秋の4連休中に宿泊しました 東大沼温泉にあり内風呂3湯、露天風呂1つがあり温泉好き自分は全部入りました どの浴槽もぬるめでいつまでも入ってれる温度が最高です
掃除が行き届いていてよかったです。
3連休の初日に宿泊しましたが、他に宿泊客はなく、本来より1ランク上の部屋を用意していただき、温泉を満喫しました。 建物は新しくはありませんが、清掃が行き届いており何の不満もありませんでした。 旅館の方も愛想が良く、気さくな方でした。 おすすめの穴場旅館です。ぜひまた利用したいです。
とっても良かったです。5点満点なら6点位です。 また来たいか?また行きたいです。 函館からわりと近く、森の中の1軒宿なので秘湯感バッチリです。 お湯は、とにかく透明な感じでよく温まります。 食塩泉のいっきに温まる感じでなくじんわり温まり、 風呂から上がってもそれが持続する感じです。 カッコつけた言い方だと、ローションを塗ったような 感じでしっとりすべすべします。 風呂はいろいろあるけど私は安政の湯が気に入りました。 部屋には湯沸かしポットがあり共用の電子レンジがありますので 持ち込めば温かいのが食べられる環境は備わっています。 函館から来ると、大沼駅にセブンとセコマあとパン屋がありますので 特に困りませんでした。あと山川牛乳の直営店が途中にあります。 とある口コミには宿の人が不親切でそっけないと書かれていましたので クールな感じなのかと思い少し覚悟してゆきました。 が、そんなことはなくキチンと挨拶・応対してくれました。 不明な時に気遣いして声をかけてくれる感じでフレンドリーでした。 出発するときも外まででて挨拶してくれました。 5千円位しか払っていない素泊まりなのに すんまへんなあ と思いました。 あとロビーに猫がソファーのうえでゴロゴロしていてとてもなごみました。
日帰り温泉客が主に利用する大浴場を含めて4つのお風呂が楽しめます。 時間によっては大浴場以外は貸切状態でユッタリと浸かることができました。 スタッフの方々も素朴で温かいおもてなしをしてくださいました。 アクセスにやや難がありますが、それだけに秘湯感を味わうことができ、 良いと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(null件)
秋の4連休中に宿泊しました 東大沼温泉にあり内風呂3湯、露天風呂1つがあり温泉好き自分は全部入りました どの浴槽もぬるめでいつまでも入ってれる温度が最高です
掃除が行き届いていてよかったです。
3連休の初日に宿泊しましたが、他に宿泊客はなく、本来より1ランク上の部屋を用意していただき、温泉を満喫しました。 建物は新しくはありませんが、清掃が行き届いており何の不満もありませんでした。 旅館の方も愛想が良く、気さくな方でした。 おすすめの穴場旅館です。ぜひまた利用したいです。
とっても良かったです。5点満点なら6点位です。 また来たいか?また行きたいです。 函館からわりと近く、森の中の1軒宿なので秘湯感バッチリです。 お湯は、とにかく透明な感じでよく温まります。 食塩泉のいっきに温まる感じでなくじんわり温まり、 風呂から上がってもそれが持続する感じです。 カッコつけた言い方だと、ローションを塗ったような 感じでしっとりすべすべします。 風呂はいろいろあるけど私は安政の湯が気に入りました。 部屋には湯沸かしポットがあり共用の電子レンジがありますので 持ち込めば温かいのが食べられる環境は備わっています。 函館から来ると、大沼駅にセブンとセコマあとパン屋がありますので 特に困りませんでした。あと山川牛乳の直営店が途中にあります。 とある口コミには宿の人が不親切でそっけないと書かれていましたので クールな感じなのかと思い少し覚悟してゆきました。 が、そんなことはなくキチンと挨拶・応対してくれました。 不明な時に気遣いして声をかけてくれる感じでフレンドリーでした。 出発するときも外まででて挨拶してくれました。 5千円位しか払っていない素泊まりなのに すんまへんなあ と思いました。 あとロビーに猫がソファーのうえでゴロゴロしていてとてもなごみました。
日帰り温泉客が主に利用する大浴場を含めて4つのお風呂が楽しめます。 時間によっては大浴場以外は貸切状態でユッタリと浸かることができました。 スタッフの方々も素朴で温かいおもてなしをしてくださいました。 アクセスにやや難がありますが、それだけに秘湯感を味わうことができ、 良いと思います。