南信州会席をいただきました 幼少の頃 お風呂やお食事で何度もお世話になった事がありますが宿泊は初めてでした 鯉の甘煮 馬刺し 豚のせいろ蒸し お蕎麦や山菜 1口鯉の洗い 五平餅も食べやすい形で 旧友と美味しい話に花が咲き 本当に満足しました 朝のお味噌汁は昔ながらの具沢山で母親の味を思い出し 大変美味しくおかわりをいただきました 従業員さん達も常に温かい対応で嬉しかったです 温泉の温度も丁度よく 気持ちよくストレス無しでゆっくり堪能出来ました(朝風呂も入りたかったです) また必ずお伺いいたします!
日帰り入浴もできる、アルカリ性単純泉(飯田城温泉をタンクローリー車で運んで入れている)の宿。(今回で2回目利用)お風呂は、サウナ(まあまあ広い)水風呂、露天風呂 露天寝湯、ジェットバス、電気湯、白湯、洗い場の端にバスフレンド入りの香り湯と、こじんまりはしているが、銭湯の感じで、種類豊富で楽しめるし、お湯もきれいで良かった。サウナはテレビも見れた。床に敷いてある、タオルは1時間~2時間毎に、多少水浸ししていた感なので、定期的に交換した方が良いかも) 常連さんらしい、地元の方達が日帰り入浴利用もされている感じだった。露天風呂から景色は見えないが、植えてある木と空を眺めながら、のんびりは入れた。夕食は、美味しかった。(鯉の甘露煮、馬刺し、土瓶蒸し、信州豚の小鍋、五平餅等郷土感有り楽しめた)ただ、ほぼ同時にテーブルに並べられるので、温かいモノは順番に間隔を多少おいて出して貰えたら、食事の際に、お酒ももう少し進んだかも・・。(生ビールは冷え冷えジョッキで最高)部屋は昭和感・たばこ臭?多少漂っていたが、空調ファンを付き。温水洗浄便座トイレ付、景色は見えなかった部屋だったが、意外と部屋の中は静かで、良く寝れました。又利用したいです。
昨年に引き続き今年も夫婦でお世話になりました。夕食がとても美味しかったです。特に鯉料理は本当に美味です。またお世話になりたいと思います。
2食付きプランで宿泊。 口コミで鰻や馬刺が出ると楽しみにしてましたが当日は普通の定食。物足りなかったです。 ごはんは電子ジャーセルフでお腹は満たされます。 風呂はサウナ付き銭湯といった雰囲気。日帰り入浴の方が多く、のんびり過ごしたい場合は不向きだと感じました。 次回は代金プラスして他の温泉民宿にすると思います。 コスパは悪く無いです。
こじんまりした宿ですが、温泉、サウナはgood、接客も良好でした
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(248件)
南信州会席をいただきました 幼少の頃 お風呂やお食事で何度もお世話になった事がありますが宿泊は初めてでした 鯉の甘煮 馬刺し 豚のせいろ蒸し お蕎麦や山菜 1口鯉の洗い 五平餅も食べやすい形で 旧友と美味しい話に花が咲き 本当に満足しました 朝のお味噌汁は昔ながらの具沢山で母親の味を思い出し 大変美味しくおかわりをいただきました 従業員さん達も常に温かい対応で嬉しかったです 温泉の温度も丁度よく 気持ちよくストレス無しでゆっくり堪能出来ました(朝風呂も入りたかったです) また必ずお伺いいたします!
日帰り入浴もできる、アルカリ性単純泉(飯田城温泉をタンクローリー車で運んで入れている)の宿。(今回で2回目利用)お風呂は、サウナ(まあまあ広い)水風呂、露天風呂 露天寝湯、ジェットバス、電気湯、白湯、洗い場の端にバスフレンド入りの香り湯と、こじんまりはしているが、銭湯の感じで、種類豊富で楽しめるし、お湯もきれいで良かった。サウナはテレビも見れた。床に敷いてある、タオルは1時間~2時間毎に、多少水浸ししていた感なので、定期的に交換した方が良いかも) 常連さんらしい、地元の方達が日帰り入浴利用もされている感じだった。露天風呂から景色は見えないが、植えてある木と空を眺めながら、のんびりは入れた。夕食は、美味しかった。(鯉の甘露煮、馬刺し、土瓶蒸し、信州豚の小鍋、五平餅等郷土感有り楽しめた)ただ、ほぼ同時にテーブルに並べられるので、温かいモノは順番に間隔を多少おいて出して貰えたら、食事の際に、お酒ももう少し進んだかも・・。(生ビールは冷え冷えジョッキで最高)部屋は昭和感・たばこ臭?多少漂っていたが、空調ファンを付き。温水洗浄便座トイレ付、景色は見えなかった部屋だったが、意外と部屋の中は静かで、良く寝れました。又利用したいです。
昨年に引き続き今年も夫婦でお世話になりました。夕食がとても美味しかったです。特に鯉料理は本当に美味です。またお世話になりたいと思います。
2食付きプランで宿泊。 口コミで鰻や馬刺が出ると楽しみにしてましたが当日は普通の定食。物足りなかったです。 ごはんは電子ジャーセルフでお腹は満たされます。 風呂はサウナ付き銭湯といった雰囲気。日帰り入浴の方が多く、のんびり過ごしたい場合は不向きだと感じました。 次回は代金プラスして他の温泉民宿にすると思います。 コスパは悪く無いです。
こじんまりした宿ですが、温泉、サウナはgood、接客も良好でした