元々の目的地周辺の宿がどこも埋まっていたため、車を少し走らせて泊まることのできる範囲で、こちらの旅館を予約しました。 駐車場への入口は、旅館の側から入る道は結構狭いですが、少し離れたところにある晃永寺さんの向かいからだと出入りしやすいと思います。車を置いて、宿へ向かう時は狭い道から歩いて向かって大丈夫かと思います。 お風呂は広いですが、共用で一つしかありません。家族・グループ単位で一緒に入ることも可能です。お風呂の利用可能時間があまり長くないので、前の方が長く利用されているとなかなか入れず待たないといけません。余裕を持って、タイミングを見て、入浴する必要があります。 食事代金は、宿泊料金とは別で必要になりますが、その時のスケジュールや都合に合わせて食事あり・なしを選択して予約できる点が大変良かったです。朝食は和・洋でも選べます。体調的に朝からお米(和食)を食べるのが難しく、洋食も選べたのはありがたかったです。宿泊した時の朝食のいちじくのジャムが美味しかったです。 お部屋は冷房がよく効き熟睡できました。食事やトイレに行ったり、洗顔や歯磨き等ぐらいでしか出ることはありませんが、廊下周辺は蒸し暑いかもしれません。 旅館の方は皆さんとても丁寧で親切な方ばかりでした。 食事もとても美味しく、食事ありにして良かったと思っています。
22日に備後安田で行われたプロレスのイベントの取材のため2泊お世話になりました。 備後安田に停車する電車の本数が日に4本しかなく、さりとて現地付近には泊まれるホテルもないようだったので、府中のこちらの旅館に決めた次第です。結果大正解でした。 昭和レトロ、風情ある年季のいった建物ですが、お部屋はお掃除が行き届き、二階にある女性専用のお手洗いはピカピカ、ウォシュレット完備!洗面台も何か所もあり、朝はお湯が出ます。大浴場は貸し切りでのんびり足をのびのび浸かって。なんと申しましてもお夕食が本当に美味しくて、食堂で一緒になった年配のお客様との交流も楽しく、疲れほぐれる癒しの時間を過ごさせていただきました。 お部屋のWiFi環境も最優秀で、パソコン作業するにあたってとても助かりました。 お仕事以外でも泊まりに来たいなと思いました。女将さん、またよろしくお願いいたします。
電話応対を含めた接客は普通以上でしょう。クルマの免許初心者が駐車場に入るには、やや難易度は高いかもしれません。 建物や部屋は旧日本旅館の面影が強く、所々に昔の造り等を見い出すことが出来ます(廊下、トイレ、窓、浴室等)。 Wi-Fiは普通に繋がります。プランによるかもしれませんが、バスタオルと寝間着を兼ねたジャージ等は必要でしょう。 朝食は大変美味しく頂け、残すものは一つもありませんでした。食後のコーヒーサービスもあります。申し出でマッチも頂け、感動!屋号の入った箸袋とカラーコピーになりますが、パンフレットもあります。普通に泊まる分にはほぼ問題はないと思います。カード決済も可能です。女将さんの心使いと持て成しは、嬉しい限りです。個人的に合格ラインは軽く超えています。
3月26日に宿泊しました。少し古い感じの建物ですが、旅館らしく落ち着きがあり良かった。 また、おかみさんが笑顔で迎えてくれたこと、気楽に会話してくれたこと印象に残る。 次もまた宿泊したいと思います。
昭和感が漂う宿でしたが,女将さんの人柄もよく安心して泊まれました。駅から宿までの間にはコンビニもあり,列車の時刻の関係で食事がとれなくても何とかなります。夕食付のプランにしましたが,食事は工夫されており,おいしかったです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(40件)
元々の目的地周辺の宿がどこも埋まっていたため、車を少し走らせて泊まることのできる範囲で、こちらの旅館を予約しました。 駐車場への入口は、旅館の側から入る道は結構狭いですが、少し離れたところにある晃永寺さんの向かいからだと出入りしやすいと思います。車を置いて、宿へ向かう時は狭い道から歩いて向かって大丈夫かと思います。 お風呂は広いですが、共用で一つしかありません。家族・グループ単位で一緒に入ることも可能です。お風呂の利用可能時間があまり長くないので、前の方が長く利用されているとなかなか入れず待たないといけません。余裕を持って、タイミングを見て、入浴する必要があります。 食事代金は、宿泊料金とは別で必要になりますが、その時のスケジュールや都合に合わせて食事あり・なしを選択して予約できる点が大変良かったです。朝食は和・洋でも選べます。体調的に朝からお米(和食)を食べるのが難しく、洋食も選べたのはありがたかったです。宿泊した時の朝食のいちじくのジャムが美味しかったです。 お部屋は冷房がよく効き熟睡できました。食事やトイレに行ったり、洗顔や歯磨き等ぐらいでしか出ることはありませんが、廊下周辺は蒸し暑いかもしれません。 旅館の方は皆さんとても丁寧で親切な方ばかりでした。 食事もとても美味しく、食事ありにして良かったと思っています。
22日に備後安田で行われたプロレスのイベントの取材のため2泊お世話になりました。 備後安田に停車する電車の本数が日に4本しかなく、さりとて現地付近には泊まれるホテルもないようだったので、府中のこちらの旅館に決めた次第です。結果大正解でした。 昭和レトロ、風情ある年季のいった建物ですが、お部屋はお掃除が行き届き、二階にある女性専用のお手洗いはピカピカ、ウォシュレット完備!洗面台も何か所もあり、朝はお湯が出ます。大浴場は貸し切りでのんびり足をのびのび浸かって。なんと申しましてもお夕食が本当に美味しくて、食堂で一緒になった年配のお客様との交流も楽しく、疲れほぐれる癒しの時間を過ごさせていただきました。 お部屋のWiFi環境も最優秀で、パソコン作業するにあたってとても助かりました。 お仕事以外でも泊まりに来たいなと思いました。女将さん、またよろしくお願いいたします。
電話応対を含めた接客は普通以上でしょう。クルマの免許初心者が駐車場に入るには、やや難易度は高いかもしれません。 建物や部屋は旧日本旅館の面影が強く、所々に昔の造り等を見い出すことが出来ます(廊下、トイレ、窓、浴室等)。 Wi-Fiは普通に繋がります。プランによるかもしれませんが、バスタオルと寝間着を兼ねたジャージ等は必要でしょう。 朝食は大変美味しく頂け、残すものは一つもありませんでした。食後のコーヒーサービスもあります。申し出でマッチも頂け、感動!屋号の入った箸袋とカラーコピーになりますが、パンフレットもあります。普通に泊まる分にはほぼ問題はないと思います。カード決済も可能です。女将さんの心使いと持て成しは、嬉しい限りです。個人的に合格ラインは軽く超えています。
3月26日に宿泊しました。少し古い感じの建物ですが、旅館らしく落ち着きがあり良かった。 また、おかみさんが笑顔で迎えてくれたこと、気楽に会話してくれたこと印象に残る。 次もまた宿泊したいと思います。
昭和感が漂う宿でしたが,女将さんの人柄もよく安心して泊まれました。駅から宿までの間にはコンビニもあり,列車の時刻の関係で食事がとれなくても何とかなります。夕食付のプランにしましたが,食事は工夫されており,おいしかったです。