4/30に宿泊しました。 お宿自体とお部屋は昔ながらの一般的な温泉宿という感じでしたが、貸切風呂やサウナ、そしてスナック感満載の貸切カラオケなど、たくさんの工夫が見えて好感が持てました。食事も可もなくという感じでしたが、朝食のお粥、特に出汁が美味しくお代わりさせてもらいました。 温泉もとても良い泉質のように思いました。またゆっくりいければと思います。
こじんまりとした今までにないユニークな宿です。新鮮さを感じました。 オールインクルーシブなので自由にお酒を楽しめます。特に日本酒とワインに満足しました。 宿泊中の宿とのやり取りはLINEでできるため会話の必要がなく、静かな時間を過ごせました。 温泉はかけ流しで清潔感があり、とても良い泉質です。露天風呂はかけ流しのため上部が熱かったですが、湯もみすることで入りやすくなりました。 本格的なサウナを初めて体験しましたが、貸切状態で楽しめました。 初心者のためにもう少し案内があればよかったかと思います。 とても満足できる宿でした。
食事、温泉、送迎サービス、全てとても良かったです。
エントランスの雰囲気がとても素敵でした。 また、貸切露天風呂はネットから予約、空き情報の確認ができる点もよかったです。 サウナの準備を持っていかなかったのでサウナは利用していませんが、温泉だけでも1日楽しむことができました! ちなみに、水着、ポンチョのレンタルはそれぞれ600円程度でした。 お料理の量はちょうどよく、お米がとても美味しかったのを覚えています。 一方、プレートのおかずがすべて冷たかったのが少し残念に感じました。 飲み放題については、ソフトドリンクが少しさみしいなと感じました。日本酒は何個か銘柄の違うものがあり、ワインは1種類で私が行ったときは白ワインは売り切れでした。あと、氷が小さいサイズのしかなく、ロック用の氷もあったらなと思いました! お部屋はシンプルながらも綺麗で窓から見える温泉街の様子は魅力的に感じました。
インターから近い割に秘湯感満載の山田温泉。その中の一軒、サウナが売りのお宿。サウナにはそれ程興味なかったが、こちらで自然の中のサウナと外気浴を体験してととのう感覚がわかりました。温泉は言うまでもなく、源泉かけ流しでちょっと熱めで好みでした。 唯一の欠点は、連泊で食事がほぼ変わらなかった事。湯治は長居するのが基本なので、是非連泊プラン作ってください。 共同浴場の大湯が設備不良で入れなかったので、使えるようになったらまた訪れたいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(56件)
4/30に宿泊しました。 お宿自体とお部屋は昔ながらの一般的な温泉宿という感じでしたが、貸切風呂やサウナ、そしてスナック感満載の貸切カラオケなど、たくさんの工夫が見えて好感が持てました。食事も可もなくという感じでしたが、朝食のお粥、特に出汁が美味しくお代わりさせてもらいました。 温泉もとても良い泉質のように思いました。またゆっくりいければと思います。
こじんまりとした今までにないユニークな宿です。新鮮さを感じました。 オールインクルーシブなので自由にお酒を楽しめます。特に日本酒とワインに満足しました。 宿泊中の宿とのやり取りはLINEでできるため会話の必要がなく、静かな時間を過ごせました。 温泉はかけ流しで清潔感があり、とても良い泉質です。露天風呂はかけ流しのため上部が熱かったですが、湯もみすることで入りやすくなりました。 本格的なサウナを初めて体験しましたが、貸切状態で楽しめました。 初心者のためにもう少し案内があればよかったかと思います。 とても満足できる宿でした。
食事、温泉、送迎サービス、全てとても良かったです。
エントランスの雰囲気がとても素敵でした。 また、貸切露天風呂はネットから予約、空き情報の確認ができる点もよかったです。 サウナの準備を持っていかなかったのでサウナは利用していませんが、温泉だけでも1日楽しむことができました! ちなみに、水着、ポンチョのレンタルはそれぞれ600円程度でした。 お料理の量はちょうどよく、お米がとても美味しかったのを覚えています。 一方、プレートのおかずがすべて冷たかったのが少し残念に感じました。 飲み放題については、ソフトドリンクが少しさみしいなと感じました。日本酒は何個か銘柄の違うものがあり、ワインは1種類で私が行ったときは白ワインは売り切れでした。あと、氷が小さいサイズのしかなく、ロック用の氷もあったらなと思いました! お部屋はシンプルながらも綺麗で窓から見える温泉街の様子は魅力的に感じました。
インターから近い割に秘湯感満載の山田温泉。その中の一軒、サウナが売りのお宿。サウナにはそれ程興味なかったが、こちらで自然の中のサウナと外気浴を体験してととのう感覚がわかりました。温泉は言うまでもなく、源泉かけ流しでちょっと熱めで好みでした。 唯一の欠点は、連泊で食事がほぼ変わらなかった事。湯治は長居するのが基本なので、是非連泊プラン作ってください。 共同浴場の大湯が設備不良で入れなかったので、使えるようになったらまた訪れたいと思います。