久しぶりに泊まらせていただいたのですが 時代の流れなのか朝食が食パン一枚になってました 以前はパンも数種類あってスープもついていたのですが何も無くなってました。寂しい朝食でした。 せめてお湯のボタンの所のスープのシールは剥がす心遣いは欲しいですね 逆に朝食無しですにしちゃった方が潔いのではないでしょうか
GWに2泊しました。 総合的には立地は最高、でも宿としては値段相応といった感じでした。 立地:五稜郭へは徒歩5分、最寄りの市電の五稜郭公園前駅には10分と観光の拠点にするには有り難い好立地です。真向かいにコンビニ(セイコーマートとその裏にはセブンイレブン)があるほか、五稜郭方向に少し歩けば函館で有名なラーメン屋、ハンバーガー屋、回転寿司屋等があり、飲食店も多いです。(観光客だらけで並ぶ事になりますが) 部屋:小綺麗にしてあり、連泊の際は清掃もちゃんとしてくれます。 ただ、壁と扉が薄いです…イメージ的には某マンスリーマンションの感じです。夜は廊下や隣の部屋の音や話し声が聞こえて安眠できませんでした。ちなみにTVは地上波のみです。 食事:フロントで朝食として食パンとコーヒーが用意されているのは有り難いです。 風呂:湯の川等の日帰り温泉を利用したので部屋のは使ってないですが、そこそこ小綺麗でした。 サービス:フロントの対応はとても丁寧でした。特に問題ありませんでした。 設備、アメニティ:必要な物は大体揃っていました。自転車を無料で借りられて有り難かったです。 その他:1番の難点としては、客層でしょうか。夜中に帰ってきて騒がしい客が多かったです。壁と扉が薄いので夜安眠できませんでした。ホテル側として出来ることとしたら注意喚起や深夜の出入りの制限(門限的な)位でしょうか。
素敵な建物に魅かれて宿泊しました。 五稜郭公園のすぐ側なので、朝からお散歩がしたい人はとても便利です。 朝ごはんも、食パンとジャムとバターを用意してくださっています。 あと、飲み物が朝と夜に飲めますが、美鈴珈琲で特にココアがめちゃくちゃ美味しい。 フロントの方もとてもみなさんお優しいです。 ただ、もともとがホテルではないので隣室の声や音は結構聞こえます。 それさえ、最初からわかっていれば何の不満もない、とても良いホテルです。 お値段もとても良心的なので、また泊まりたいです。
もと三越のセレクトショップをリノベーションしたホテル。そのため外見がお洒落。部屋は天井が高くコンクリートの打ちっぱなし。部屋のデスクは学校風で、この辺を容認できるかどうかでこのホテルの評価が変わると思う。私はけっこう気に入りました。ただ、隣室などの音が響きやすいです。アメニティは一通りそろっていて質も悪くないです。ただ、目覚まし時計が無いのが残念。 朝食は各自でトーストを焼いて食べる。コーヒーもセルフ。この手のコーヒーの中では他よりレベルが高いです。 総合的に見てまた利用したいと思いました?
立地が素晴らしい。北洋資料館と函館美術館までホテルから徒歩でとっても近いので一番乗りでゆっくり楽しめた。五稜郭も六花亭もラッキーピエロもセコマもすぐそば。反対側に歩けば市電も。 ロビーも綺麗でオシャレだし、宿泊したお部屋も広く、シングルルームだけどセミダブルベッドなのもよかった。それなのに3,300円という格安! また、ヘアアイロン(コテ有り)や大きなメイク鏡の貸出もあり女性にはとても助かった。コーヒーやココアの無料サーバーがあるのも嬉しい。ココアとても美味しい。 お風呂やトイレは少し狭いけど、特に困らないのでOK。 函館はよく旅行に来るので是非リピートしたい。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(117件)
久しぶりに泊まらせていただいたのですが 時代の流れなのか朝食が食パン一枚になってました 以前はパンも数種類あってスープもついていたのですが何も無くなってました。寂しい朝食でした。 せめてお湯のボタンの所のスープのシールは剥がす心遣いは欲しいですね 逆に朝食無しですにしちゃった方が潔いのではないでしょうか
GWに2泊しました。 総合的には立地は最高、でも宿としては値段相応といった感じでした。 立地:五稜郭へは徒歩5分、最寄りの市電の五稜郭公園前駅には10分と観光の拠点にするには有り難い好立地です。真向かいにコンビニ(セイコーマートとその裏にはセブンイレブン)があるほか、五稜郭方向に少し歩けば函館で有名なラーメン屋、ハンバーガー屋、回転寿司屋等があり、飲食店も多いです。(観光客だらけで並ぶ事になりますが) 部屋:小綺麗にしてあり、連泊の際は清掃もちゃんとしてくれます。 ただ、壁と扉が薄いです…イメージ的には某マンスリーマンションの感じです。夜は廊下や隣の部屋の音や話し声が聞こえて安眠できませんでした。ちなみにTVは地上波のみです。 食事:フロントで朝食として食パンとコーヒーが用意されているのは有り難いです。 風呂:湯の川等の日帰り温泉を利用したので部屋のは使ってないですが、そこそこ小綺麗でした。 サービス:フロントの対応はとても丁寧でした。特に問題ありませんでした。 設備、アメニティ:必要な物は大体揃っていました。自転車を無料で借りられて有り難かったです。 その他:1番の難点としては、客層でしょうか。夜中に帰ってきて騒がしい客が多かったです。壁と扉が薄いので夜安眠できませんでした。ホテル側として出来ることとしたら注意喚起や深夜の出入りの制限(門限的な)位でしょうか。
素敵な建物に魅かれて宿泊しました。 五稜郭公園のすぐ側なので、朝からお散歩がしたい人はとても便利です。 朝ごはんも、食パンとジャムとバターを用意してくださっています。 あと、飲み物が朝と夜に飲めますが、美鈴珈琲で特にココアがめちゃくちゃ美味しい。 フロントの方もとてもみなさんお優しいです。 ただ、もともとがホテルではないので隣室の声や音は結構聞こえます。 それさえ、最初からわかっていれば何の不満もない、とても良いホテルです。 お値段もとても良心的なので、また泊まりたいです。
もと三越のセレクトショップをリノベーションしたホテル。そのため外見がお洒落。部屋は天井が高くコンクリートの打ちっぱなし。部屋のデスクは学校風で、この辺を容認できるかどうかでこのホテルの評価が変わると思う。私はけっこう気に入りました。ただ、隣室などの音が響きやすいです。アメニティは一通りそろっていて質も悪くないです。ただ、目覚まし時計が無いのが残念。 朝食は各自でトーストを焼いて食べる。コーヒーもセルフ。この手のコーヒーの中では他よりレベルが高いです。 総合的に見てまた利用したいと思いました?
立地が素晴らしい。北洋資料館と函館美術館までホテルから徒歩でとっても近いので一番乗りでゆっくり楽しめた。五稜郭も六花亭もラッキーピエロもセコマもすぐそば。反対側に歩けば市電も。 ロビーも綺麗でオシャレだし、宿泊したお部屋も広く、シングルルームだけどセミダブルベッドなのもよかった。それなのに3,300円という格安! また、ヘアアイロン(コテ有り)や大きなメイク鏡の貸出もあり女性にはとても助かった。コーヒーやココアの無料サーバーがあるのも嬉しい。ココアとても美味しい。 お風呂やトイレは少し狭いけど、特に困らないのでOK。 函館はよく旅行に来るので是非リピートしたい。