一泊だけでしたけど、一泊だけで本当に良かったです。床と壁はすごく汚くて、お部屋に冷たい水しかなくて、お風呂も適当に手入れされた気がします。 スタッフは優しくて、タオルとシーツも問題なく綺麗でした。 でも宿代を考えると酷かったです。2度と泊まりません。
11月の金曜日に宿泊しました。ギリギリの宿探しとなり、選択肢がないなか、一泊二食付きで一人二万円弱というお手価な価格設定であり中禅寺湖の目の前という立地でこちらのお宿に決めました。 口コミでカメムシだらけと書いてあるので不安もありましたが、実際は、、口コミと同じくカメムシが施設内のあちこちにいました! 廊下にいるのは仕方ないですが、客室の電灯の周り、私たちの頭上を飛んでいるのはさすがに落ち着いて休めず、宿のスタッフに報告しました。虫取りグッズを貸し出してくれ、自分で退治するシステムのようだったので得意ではないですが頑張って駆除しました。虫が無理な人は厳しいでしょうね。 夕飯、朝飯はそれなりです。すごく美味しいわけではないですが、鴨鍋や湯波もあり地のものを頂くことができました。 お湯は素晴らしいです、硫黄の匂いと白濁の源泉掛け流しでお肌すべすべです。 6時頃に起きると部屋の窓から猿が見えました。向かいの建物の屋根の上で、5匹ほどで朝食を食べていたようで、枝にぶら下がったりじゃれあったりして楽しそうな様子がしばらく見れました。 『野生と共存する宿』などのキャッチフレーズがあれば、色々納得できるような自然を満喫できる宿です。 スタッフは外国のかた2名を見かけました。フロントもお食事どころも同じ2名のスタッフしか見かけませんでした。対応は親切ですが、お値段なりの宿泊施設という感じです。洗顔や化粧水はもちろんありません。 安宿で自然を満喫したい方にはおすすめします。
2回目の利用です。 今回は和洋室は泊まりましたが、部屋がとても広く小さい子供がいるのでとても良かったです。 眺望は山側ですが、猿や鹿を見ることができました。 建物や設備は年期が入ってますが、掃除がちゃんとされているので、キレイでした。 受付の方は今回も外国の方でしたが、対応も挨拶もとても丁寧でした。 また次回も利用させていただきたいと思います。
7月31日に宿泊。白濁のお風呂は最高でしたが、湯上がりに冷水など用意して頂くとうれしいかな。評価を低くした理由は、食事の時に係りの人が居なくなる、朝食の時に厨房だと思うがテレビを見て大笑いしてる。 客が食事をしてるのに失礼だと思う。外国人の仲居さんは明るくてとても良い。
6月22日に宿泊しました。 「大変満足」でなく「満足」の理由。 立地:カーナビで検索できず(おそらく旧名の「レイクサイド佐野」なら検索出来た?) 部屋:部屋から湖が殆ど見えない 風呂:源泉かけ流しなので仕方ないが、夕方は温度がやや熱く、朝はやや温かった 設備・アメニティ:枕が低い。自販機の飲み物がちょっと高い。 しかし、食事が非常に美味しく、温泉も泉質が良く、外国人スタッフも対応が良く、総合すると大変満足でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(96件)
一泊だけでしたけど、一泊だけで本当に良かったです。床と壁はすごく汚くて、お部屋に冷たい水しかなくて、お風呂も適当に手入れされた気がします。 スタッフは優しくて、タオルとシーツも問題なく綺麗でした。 でも宿代を考えると酷かったです。2度と泊まりません。
11月の金曜日に宿泊しました。ギリギリの宿探しとなり、選択肢がないなか、一泊二食付きで一人二万円弱というお手価な価格設定であり中禅寺湖の目の前という立地でこちらのお宿に決めました。 口コミでカメムシだらけと書いてあるので不安もありましたが、実際は、、口コミと同じくカメムシが施設内のあちこちにいました! 廊下にいるのは仕方ないですが、客室の電灯の周り、私たちの頭上を飛んでいるのはさすがに落ち着いて休めず、宿のスタッフに報告しました。虫取りグッズを貸し出してくれ、自分で退治するシステムのようだったので得意ではないですが頑張って駆除しました。虫が無理な人は厳しいでしょうね。 夕飯、朝飯はそれなりです。すごく美味しいわけではないですが、鴨鍋や湯波もあり地のものを頂くことができました。 お湯は素晴らしいです、硫黄の匂いと白濁の源泉掛け流しでお肌すべすべです。 6時頃に起きると部屋の窓から猿が見えました。向かいの建物の屋根の上で、5匹ほどで朝食を食べていたようで、枝にぶら下がったりじゃれあったりして楽しそうな様子がしばらく見れました。 『野生と共存する宿』などのキャッチフレーズがあれば、色々納得できるような自然を満喫できる宿です。 スタッフは外国のかた2名を見かけました。フロントもお食事どころも同じ2名のスタッフしか見かけませんでした。対応は親切ですが、お値段なりの宿泊施設という感じです。洗顔や化粧水はもちろんありません。 安宿で自然を満喫したい方にはおすすめします。
2回目の利用です。 今回は和洋室は泊まりましたが、部屋がとても広く小さい子供がいるのでとても良かったです。 眺望は山側ですが、猿や鹿を見ることができました。 建物や設備は年期が入ってますが、掃除がちゃんとされているので、キレイでした。 受付の方は今回も外国の方でしたが、対応も挨拶もとても丁寧でした。 また次回も利用させていただきたいと思います。
7月31日に宿泊。白濁のお風呂は最高でしたが、湯上がりに冷水など用意して頂くとうれしいかな。評価を低くした理由は、食事の時に係りの人が居なくなる、朝食の時に厨房だと思うがテレビを見て大笑いしてる。 客が食事をしてるのに失礼だと思う。外国人の仲居さんは明るくてとても良い。
6月22日に宿泊しました。 「大変満足」でなく「満足」の理由。 立地:カーナビで検索できず(おそらく旧名の「レイクサイド佐野」なら検索出来た?) 部屋:部屋から湖が殆ど見えない 風呂:源泉かけ流しなので仕方ないが、夕方は温度がやや熱く、朝はやや温かった 設備・アメニティ:枕が低い。自販機の飲み物がちょっと高い。 しかし、食事が非常に美味しく、温泉も泉質が良く、外国人スタッフも対応が良く、総合すると大変満足でした。