近隣でお酒を飲むために宿泊利用しました。アットホームで清潔なお宿でした。 部屋に入ってサッと荷物を置ける場所がなくて、テーブルの上は注意書きやティッシュやリモコンで埋まって、ベッドの上や床に置くしかなかったのが残念。 洗面する場所も物を置くスペースが小さいので化粧ポーチやケア用品をパッと置くには狭くて、トイレットペーパーの予備が入ってたボックスを移動してスペースをつくりました。浴室の注意書きにお湯が出るのに時間がかかる、と載ってはいたのですが、朝は本当に長らく出なくて、水を出しっぱなしにしてお湯が出るまで他のことをしていました。 銀天街の近くということでノスタルジックな風景が見れました。周辺はシャッターを下ろしているところも多かったですが、機会があればまたこのエリアで遊びたいです。
シャワールームがトイレと一緒だった。もう少し敷居的なものがあるのかと思ってた。シャワースリッパがあったからよかったが。 壁が薄いとはなってたが、隣の部屋の人のイビキがかなり気になった。 道が少し分かりにくかった。 チェックイン後に出掛けてて夜帰ってくると満車だった。邪魔にならないところに停めたが、他に駐車場あるなら伝えておいて欲しかった。
全島エイサー祭中の沖縄市訪問旅だったらからホテル予約も大変でその中民宿ささんかさんに宿泊できたことは良かったです。 荷物だけでも置きたくてチェックイン開始時刻より早く着いてしまいましたが、部屋の清掃済みなのでチェックインさせてもらい部屋で休憩をして体力回復してから出掛けることができました。
県内在住ですが、コザ十字路の周辺で飲むことになり、車では帰れないので近隣で安い宿を探し、夫婦で1泊しました。 建物は古そうですが、部屋はきれいにリフォームされており清潔で、必要なアメニティも一式揃っており、素泊まりには十分でした(民宿、という名前ですが、部屋はすべてカギのかかる個室です)。角部屋だったので、朝、2か所の窓を開けると心地よい風が吹き抜け、とても快適でした。室内には「構造上、声が伝わりやすいので、大声での会話等はご遠慮ください」と注意書きがありましたが、当日は宿泊客が多くなかったのか、近隣の声が聞こえることも一切なく、とても静かでした。 連泊の場合、タオルは自分で洗濯するルールのようで、ランドリールームもありました。ランドリールームには、ポットとお茶のティーバック、インスタントコーヒー、インスタント味噌汁も置いてあり、自由に飲めます。室内の冷蔵庫には、冷えたさんぴん茶も用意してありました。 ちなみに帰る前、屋上に上がってみると、とても見晴らしが良かったです。バーベキューセットやハンモックも置いてあったので、事前に相談すれば使えるのかな? 夕暮れ時に屋上でビール飲むのも気持ちよさそうです。またコザで泊まる必要があるときは、ぜひまた利用したいと思いました。
リフォームされたのか古めのビジネスホテルより全然良かったです。 シャワーのお湯が出るのが遅いのが気になりました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(39件)
近隣でお酒を飲むために宿泊利用しました。アットホームで清潔なお宿でした。 部屋に入ってサッと荷物を置ける場所がなくて、テーブルの上は注意書きやティッシュやリモコンで埋まって、ベッドの上や床に置くしかなかったのが残念。 洗面する場所も物を置くスペースが小さいので化粧ポーチやケア用品をパッと置くには狭くて、トイレットペーパーの予備が入ってたボックスを移動してスペースをつくりました。浴室の注意書きにお湯が出るのに時間がかかる、と載ってはいたのですが、朝は本当に長らく出なくて、水を出しっぱなしにしてお湯が出るまで他のことをしていました。 銀天街の近くということでノスタルジックな風景が見れました。周辺はシャッターを下ろしているところも多かったですが、機会があればまたこのエリアで遊びたいです。
シャワールームがトイレと一緒だった。もう少し敷居的なものがあるのかと思ってた。シャワースリッパがあったからよかったが。 壁が薄いとはなってたが、隣の部屋の人のイビキがかなり気になった。 道が少し分かりにくかった。 チェックイン後に出掛けてて夜帰ってくると満車だった。邪魔にならないところに停めたが、他に駐車場あるなら伝えておいて欲しかった。
全島エイサー祭中の沖縄市訪問旅だったらからホテル予約も大変でその中民宿ささんかさんに宿泊できたことは良かったです。 荷物だけでも置きたくてチェックイン開始時刻より早く着いてしまいましたが、部屋の清掃済みなのでチェックインさせてもらい部屋で休憩をして体力回復してから出掛けることができました。
県内在住ですが、コザ十字路の周辺で飲むことになり、車では帰れないので近隣で安い宿を探し、夫婦で1泊しました。 建物は古そうですが、部屋はきれいにリフォームされており清潔で、必要なアメニティも一式揃っており、素泊まりには十分でした(民宿、という名前ですが、部屋はすべてカギのかかる個室です)。角部屋だったので、朝、2か所の窓を開けると心地よい風が吹き抜け、とても快適でした。室内には「構造上、声が伝わりやすいので、大声での会話等はご遠慮ください」と注意書きがありましたが、当日は宿泊客が多くなかったのか、近隣の声が聞こえることも一切なく、とても静かでした。 連泊の場合、タオルは自分で洗濯するルールのようで、ランドリールームもありました。ランドリールームには、ポットとお茶のティーバック、インスタントコーヒー、インスタント味噌汁も置いてあり、自由に飲めます。室内の冷蔵庫には、冷えたさんぴん茶も用意してありました。 ちなみに帰る前、屋上に上がってみると、とても見晴らしが良かったです。バーベキューセットやハンモックも置いてあったので、事前に相談すれば使えるのかな? 夕暮れ時に屋上でビール飲むのも気持ちよさそうです。またコザで泊まる必要があるときは、ぜひまた利用したいと思いました。
リフォームされたのか古めのビジネスホテルより全然良かったです。 シャワーのお湯が出るのが遅いのが気になりました。