アメニティがもう少し充実していればいいなと思いました。 しかし快適に過ごせました。
引っ越しに伴い、仮住まいとして3日間お世話になりました。 3人で宿泊しましたが、天井が高く、ワンルームでも全く窮屈に感じませんでした。ロフトを自分の部屋のように使えて娘がとても気に入っていました。 お風呂に髪の毛が少し残っていたのと、トイレ掃除後のペーパーが流されていなかったので、その点だけ気になりましたが、全体的には良かったです。
1/20から一泊、4人で利用しました。 部屋は広くて、快適に泊まれました。 チェックインは多少の煩わしさはあったものの鍵がないので、持ち歩く必要もなく楽でした。 アメニティも必要な分はあり、ドリップコーヒーが置いてあったのは嬉しかったです。 子供連れなのでお風呂が広いのもありがたかったですが、お風呂の中イスやマットがなかったので、困りました。 あとお風呂のドアの所の下が割れていたからなのか、水が少し外に漏れてしまう様で、足拭きマットが濡れて使えなくなってました。 それと… 部屋のエアコンが下から見てすごいわかる位フィルターに埃がびっしりだったので、ちょっとそこはどうかと思いました。
フロントがないのでちゃんとチェックインできるか不安でしたが、その点はなんとかクリアできました。 お部屋も綺麗で雰囲気はとてもよかったと思います。が…お風呂に洗面器がない(他のものはいろいろあるのに)ので不便でした。 ほかにも、ホテルと称されてるのに、タオルや替えのシーツ等はあるのに浴衣等がなく、困りました。 ワタシが確認できてなかったのかもしれませんが、ないのであれば、はっきり分かりやすく記載して欲しいと思いました。 広島じゃ割のクーポンが貰えたのですが、使えるところが少なく結局使えないかなぁ、と思っていたら、帰りのパーキングでお土産買う時に使えたのでよかったです。
全般的には、宿のシステムを理解したらリピートしたくなる良いところです。 予約の参考までに…フロントが無いので、手荷物を預かってもらえるか不安だったのですが、確認メールにてLINEでやり取りできると書いてあり、チェックイン前に手荷物を玄関に置けて助かりました。(12時半の時は、まだ掃除中だったので念のために鍵のあるキャリーバックなら大丈夫そうです) LINEは、まず予約番号や場所とかを送り、レスポンスは少し遅い時や直ぐに返事が返ってきたりなので、余裕をもって早めに問い合わせると良いです。 ワンルームマンションの部屋を買い取って改装した感じなので、エントランスに入って直ぐ左側にタブレットが設置してあります。 やっぱ広島じゃ割を使っての宿泊だったので、自分のスマホからワクチン接種証明と運転免許証と自撮りした写真を1枚に合成して、チェックイン手続きを行いました。 エントランスのオートロックは、一般的に見かけるので難しくありませんが、部屋のロックは操作方法で少し悩みました。(解錠はできますが、オートロックじゃないので、出かける際は注意が必要です) 玄関を開けると自動で玄関照明がつくので助かりましたが、部屋の照明スイッチが何処のなのか分からないのがあったのが残念。一通りスイッチをオンオフしたら、ロフトと台所の横の電球が切れてたのが残念でした。 お風呂のお湯は、お湯張り機能がありましたが、200リットルがちょうど良さそうです。(当初は350リットルであふれ出てました) 洗濯機がありハンガーや洗濯バサミ(角ハンガー)があるんですが、ベランダに物干し竿があるので、室内で干せるように折りたたみ式の洗濯物干しがクローゼットに設置してあれば満点だったと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(10件)
アメニティがもう少し充実していればいいなと思いました。 しかし快適に過ごせました。
引っ越しに伴い、仮住まいとして3日間お世話になりました。 3人で宿泊しましたが、天井が高く、ワンルームでも全く窮屈に感じませんでした。ロフトを自分の部屋のように使えて娘がとても気に入っていました。 お風呂に髪の毛が少し残っていたのと、トイレ掃除後のペーパーが流されていなかったので、その点だけ気になりましたが、全体的には良かったです。
1/20から一泊、4人で利用しました。 部屋は広くて、快適に泊まれました。 チェックインは多少の煩わしさはあったものの鍵がないので、持ち歩く必要もなく楽でした。 アメニティも必要な分はあり、ドリップコーヒーが置いてあったのは嬉しかったです。 子供連れなのでお風呂が広いのもありがたかったですが、お風呂の中イスやマットがなかったので、困りました。 あとお風呂のドアの所の下が割れていたからなのか、水が少し外に漏れてしまう様で、足拭きマットが濡れて使えなくなってました。 それと… 部屋のエアコンが下から見てすごいわかる位フィルターに埃がびっしりだったので、ちょっとそこはどうかと思いました。
フロントがないのでちゃんとチェックインできるか不安でしたが、その点はなんとかクリアできました。 お部屋も綺麗で雰囲気はとてもよかったと思います。が…お風呂に洗面器がない(他のものはいろいろあるのに)ので不便でした。 ほかにも、ホテルと称されてるのに、タオルや替えのシーツ等はあるのに浴衣等がなく、困りました。 ワタシが確認できてなかったのかもしれませんが、ないのであれば、はっきり分かりやすく記載して欲しいと思いました。 広島じゃ割のクーポンが貰えたのですが、使えるところが少なく結局使えないかなぁ、と思っていたら、帰りのパーキングでお土産買う時に使えたのでよかったです。
全般的には、宿のシステムを理解したらリピートしたくなる良いところです。 予約の参考までに…フロントが無いので、手荷物を預かってもらえるか不安だったのですが、確認メールにてLINEでやり取りできると書いてあり、チェックイン前に手荷物を玄関に置けて助かりました。(12時半の時は、まだ掃除中だったので念のために鍵のあるキャリーバックなら大丈夫そうです) LINEは、まず予約番号や場所とかを送り、レスポンスは少し遅い時や直ぐに返事が返ってきたりなので、余裕をもって早めに問い合わせると良いです。 ワンルームマンションの部屋を買い取って改装した感じなので、エントランスに入って直ぐ左側にタブレットが設置してあります。 やっぱ広島じゃ割を使っての宿泊だったので、自分のスマホからワクチン接種証明と運転免許証と自撮りした写真を1枚に合成して、チェックイン手続きを行いました。 エントランスのオートロックは、一般的に見かけるので難しくありませんが、部屋のロックは操作方法で少し悩みました。(解錠はできますが、オートロックじゃないので、出かける際は注意が必要です) 玄関を開けると自動で玄関照明がつくので助かりましたが、部屋の照明スイッチが何処のなのか分からないのがあったのが残念。一通りスイッチをオンオフしたら、ロフトと台所の横の電球が切れてたのが残念でした。 お風呂のお湯は、お湯張り機能がありましたが、200リットルがちょうど良さそうです。(当初は350リットルであふれ出てました) 洗濯機がありハンガーや洗濯バサミ(角ハンガー)があるんですが、ベランダに物干し竿があるので、室内で干せるように折りたたみ式の洗濯物干しがクローゼットに設置してあれば満点だったと思います。