なにより、どのスタッフの方もホスピタリティあふれる素晴らしい接客。早めにチェックインさせて下さりゆっくりできて、感謝です。 ラウンジで、ワインを頂きながら、クラブサンドウィッチ。新緑のお庭を眺めながらのひと時とても心地良かったです。叉是非リピートしたい。
5/4に宿泊。 京都駅からタクシー利用。 まだチェックイン時間前でしたが 荷物を預けに寄ったら、もう部屋の仕度が済んでいるとのことでチェックインしてくれました。 そのあと、お昼を食べに外へ出かけるつもりでしたが、ラウンジがあまりに素敵でしたのでココでランチにしました。 静かで落ち着いた雰囲気で、庭もキレイで クラブハウスサンドイッチもとても美味しくて、出かけなくて正解でした。 その後のフリーフローサービスでワインをいただいたりしたので、外へ出るのが億劫になり、 夕飯もお願いしてみたら、少し食材が変更される、ということでしたが準備してくださるとのことで、 とても素敵なディナーとなりました。 スタッフの方も丁寧で楽しくお話も出来て 気持ち良くくつろぐことができ、いい夜になりました。 平安神宮あたりは散歩で行ける距離ですが、ホテルは静かなところで、GWの京都とは思えませんでした。 バス停は目の前、小さなスーパーがすぐそばにありますし、不便ではありません。 朝食後にはレストランから見える大きな楠木の下まで行ける庭を散策したりと、 とても良い時間が過ごせました。 部屋の飲み物の用意も十分でしたし、アメニティーも満足でした。 スタッフの皆さんのとても気持ちの良い対応が素晴らしいと思います。 また泊まりたいと思うホテルです。
チェックインの説明や観光案内も丁寧でした。部屋は広く採光がよく、落ち着いた室内でゆっくり、疲れがいやせました。 朝食会場は広く、庭から隣のお寺のお庭へと続いて緑がきれいですがすがしい気分で食事ができました。 南禅寺、庭園、琵琶湖疎水、平安神宮、美術館見どころ豊富で思い出に残る楽しい旅ができました。
流石オークラと言える宿でした。 サービスやクオリティは他のオークラとも遜色ないレベルでした。 おそらくですが、ヘリテージの京都版的な立ち位置になるのでしょうか。 今回はホテルステイを楽しむ為に別邸にしましたので当方は十分満足しましたが、何も知らずに行くと不満になると思いますので以下思った事を綴ります。 ・立地は駅からは悪いです。また、京都観光を明一杯したい方には向かないかなと、、、近場でちらっと回れるぐらいです。というより外出してホテルに居ないのがもったいないです笑 ・12歳以上の為、客層も落ち着いており、必然的に調度品も落ち着いてます。インスタ映え~ではないような気がします。 ・駐車場はないです。 ・京都駅ラウンジは使えないです。フロントで荷物預かって貰えますが、戻ってこないとダメなので、行けるところは限られます。 非常に満足できる宿で、ヘリテージが好きな方は特に気にいると思います。
さすがオークラクオリティと思えるサービスや設えで、アメニティも好みでしたし、非常に満足度の高い滞在でした。京都駅からのアクセスはあまり良いとはいえませんが、タクシー利用が前提なのか、送迎バス等はありません。素泊まりで予約していましたが、チェックイン時に朝食をつけることに。大変おいしかったのですが、後からお値段を知ってびっくり。それ相応の内容・サービスかといえば、そうとも感じられず。。。素泊まりプランだとかなりお得に感じていたのですが、朝食をつけた合計金額で考えると、総合的には相応かなと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(30件)
なにより、どのスタッフの方もホスピタリティあふれる素晴らしい接客。早めにチェックインさせて下さりゆっくりできて、感謝です。 ラウンジで、ワインを頂きながら、クラブサンドウィッチ。新緑のお庭を眺めながらのひと時とても心地良かったです。叉是非リピートしたい。
5/4に宿泊。 京都駅からタクシー利用。 まだチェックイン時間前でしたが 荷物を預けに寄ったら、もう部屋の仕度が済んでいるとのことでチェックインしてくれました。 そのあと、お昼を食べに外へ出かけるつもりでしたが、ラウンジがあまりに素敵でしたのでココでランチにしました。 静かで落ち着いた雰囲気で、庭もキレイで クラブハウスサンドイッチもとても美味しくて、出かけなくて正解でした。 その後のフリーフローサービスでワインをいただいたりしたので、外へ出るのが億劫になり、 夕飯もお願いしてみたら、少し食材が変更される、ということでしたが準備してくださるとのことで、 とても素敵なディナーとなりました。 スタッフの方も丁寧で楽しくお話も出来て 気持ち良くくつろぐことができ、いい夜になりました。 平安神宮あたりは散歩で行ける距離ですが、ホテルは静かなところで、GWの京都とは思えませんでした。 バス停は目の前、小さなスーパーがすぐそばにありますし、不便ではありません。 朝食後にはレストランから見える大きな楠木の下まで行ける庭を散策したりと、 とても良い時間が過ごせました。 部屋の飲み物の用意も十分でしたし、アメニティーも満足でした。 スタッフの皆さんのとても気持ちの良い対応が素晴らしいと思います。 また泊まりたいと思うホテルです。
チェックインの説明や観光案内も丁寧でした。部屋は広く採光がよく、落ち着いた室内でゆっくり、疲れがいやせました。 朝食会場は広く、庭から隣のお寺のお庭へと続いて緑がきれいですがすがしい気分で食事ができました。 南禅寺、庭園、琵琶湖疎水、平安神宮、美術館見どころ豊富で思い出に残る楽しい旅ができました。
流石オークラと言える宿でした。 サービスやクオリティは他のオークラとも遜色ないレベルでした。 おそらくですが、ヘリテージの京都版的な立ち位置になるのでしょうか。 今回はホテルステイを楽しむ為に別邸にしましたので当方は十分満足しましたが、何も知らずに行くと不満になると思いますので以下思った事を綴ります。 ・立地は駅からは悪いです。また、京都観光を明一杯したい方には向かないかなと、、、近場でちらっと回れるぐらいです。というより外出してホテルに居ないのがもったいないです笑 ・12歳以上の為、客層も落ち着いており、必然的に調度品も落ち着いてます。インスタ映え~ではないような気がします。 ・駐車場はないです。 ・京都駅ラウンジは使えないです。フロントで荷物預かって貰えますが、戻ってこないとダメなので、行けるところは限られます。 非常に満足できる宿で、ヘリテージが好きな方は特に気にいると思います。
さすがオークラクオリティと思えるサービスや設えで、アメニティも好みでしたし、非常に満足度の高い滞在でした。京都駅からのアクセスはあまり良いとはいえませんが、タクシー利用が前提なのか、送迎バス等はありません。素泊まりで予約していましたが、チェックイン時に朝食をつけることに。大変おいしかったのですが、後からお値段を知ってびっくり。それ相応の内容・サービスかといえば、そうとも感じられず。。。素泊まりプランだとかなりお得に感じていたのですが、朝食をつけた合計金額で考えると、総合的には相応かなと思います。