一人で何も気兼ねせずに自分の時間と空間が 楽しめる数少ないホテルだと思います。 駅から離れていることはアクセスが良くはありませんが、送迎車もありますし、静けさがより感じられます。 部屋はとてもシンプルてすが、ライティング等など工夫されて使いやすく居心地がいいです。 何より食事が美味しいところが、特筆すべきところでしょう
クリエイターズルームに2泊3日滞在しました。新築の木の香りがする清潔な部屋で、「ここに住みたい」と思うほど快適でした。 湯河原駅からは宿の送迎バス、またはタクシーが便利です。坂道とカーブが多いため、徒歩でのアクセスは難しいと思います。コンビニも遠いので、必要なものはチェックイン前に調達しておくのをおすすめします。(お酒を含む飲料、コンタクト保存液、洗濯洗剤、じゃがりこやカップ麺類は販売がありました) 大浴場はこじんまりとしていますが、無色透明でやわらかな湯質、40℃前後のお湯で長風呂を楽しめます。イラスト壁画も風情があって魅力的です。 食事が絶品でした。朝は真鶴のお魚、昼は出汁茶漬け、夜はカマスやサバフグのフライなど。ボリュームがあるため、チェックイン時に白米の量を減らしてもらうようお願いしてちょうど良かったです。 創作(ワーク)環境として、WiFiは100Mbps以上、コーヒー紅茶類のフリードリンク(部屋持ち込み可)、各種スタンド類もレンタル可能です。チェックアウト後もカフェスペースが使えるのが大きな利点です。 「静かな環境で宿にこもって創作活動や休養をしたい」方におすすめの宿泊施設です。クリエイターズルームは2室のみなので、早めの予約をお勧めします。
積読解消というユニークなコンセプトに惹かれて利用しました。バス停から徒歩で行きましたが、急坂なので足腰に自信が無い方や荷物が多い方は送迎を頼む方が良いと思います。食事時間の予約はチェックイン時に決めます。部屋の鍵はオートロックですが、一つしか渡されないので、複数人で宿泊の時は工夫が必要。待ち合わせで待つ場所は豊富です。 脱衣所にコイン洗濯機と乾燥機があります。ベビーバスに使える桶もあります。部屋のトイレはウォシュレット。部屋のトイレと洗面台が距離ありますが、化粧水などが部屋に備え付けなのはありがたい。部屋には風呂がありませんが、大浴場とは別にシャワールームがあります。 翌日お昼ご飯まで含まれていますが、部屋は10時にチェックアウトして、その後はロビー的なスペースを利用です。ロビーだけどゆるく区切られてるし、館内はスリッパ履き(靴は建物入り口でロッカーに入れる)なのでくつろげます。2人で利用しましたが、1人でも十分に楽しめる宿です。
積ん読解消パックで利用させていただきました。 館内はどこも清潔で居心地がよかったです。 昔ながらのほっとできる温泉の和室+Yogiboの組み合わせが新鮮。とてもリラックスでき読書が捗りました。 お魚や出汁や湯葉など、地元の食材をふんだんに使った定食スタイルの食事がとても美味しかったです。温泉宿によくある豪勢で量の多い食事よりも、色々なものを少量ずつ食べたいタイプにとってはぴったりでさはた。 スタッフの方々のサービスも丁寧で良かったです。 お部屋やお風呂にアメニティが揃っており、館内に自販機やちょっとしたお菓子も販売されていますが、近くにお店がないのでお好みがある方は事前や駅前などで購入しておいた方が良いと思います。 ぜひまた伺いたいです。
特に締切が迫っていた訳ではないので積ん読パックにしましたが、非日常空間でのんびりしつつゆるっと原稿もしつつ、温泉も堪能できて良かったです。 ご飯もとても美味しかったです。NG食材についても事前にご相談しご配慮頂きました。ありがとうございました。 ただ、お部屋はかなり乾燥していたので加湿器があったらいいなと思いました。 ジャージの貸し出しがあると見たのですが、全て貸し出されていたのか滞在中は見掛けませんでした。 次の機会があったらジャージも着てみたいです。浴衣も種類があって楽しめましたし、館内着はゆるっと着られて楽でした! スタッフさんは皆様お優しく、色々お世話になりました。また是非伺いたいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(12件)
一人で何も気兼ねせずに自分の時間と空間が 楽しめる数少ないホテルだと思います。 駅から離れていることはアクセスが良くはありませんが、送迎車もありますし、静けさがより感じられます。 部屋はとてもシンプルてすが、ライティング等など工夫されて使いやすく居心地がいいです。 何より食事が美味しいところが、特筆すべきところでしょう
クリエイターズルームに2泊3日滞在しました。新築の木の香りがする清潔な部屋で、「ここに住みたい」と思うほど快適でした。 湯河原駅からは宿の送迎バス、またはタクシーが便利です。坂道とカーブが多いため、徒歩でのアクセスは難しいと思います。コンビニも遠いので、必要なものはチェックイン前に調達しておくのをおすすめします。(お酒を含む飲料、コンタクト保存液、洗濯洗剤、じゃがりこやカップ麺類は販売がありました) 大浴場はこじんまりとしていますが、無色透明でやわらかな湯質、40℃前後のお湯で長風呂を楽しめます。イラスト壁画も風情があって魅力的です。 食事が絶品でした。朝は真鶴のお魚、昼は出汁茶漬け、夜はカマスやサバフグのフライなど。ボリュームがあるため、チェックイン時に白米の量を減らしてもらうようお願いしてちょうど良かったです。 創作(ワーク)環境として、WiFiは100Mbps以上、コーヒー紅茶類のフリードリンク(部屋持ち込み可)、各種スタンド類もレンタル可能です。チェックアウト後もカフェスペースが使えるのが大きな利点です。 「静かな環境で宿にこもって創作活動や休養をしたい」方におすすめの宿泊施設です。クリエイターズルームは2室のみなので、早めの予約をお勧めします。
積読解消というユニークなコンセプトに惹かれて利用しました。バス停から徒歩で行きましたが、急坂なので足腰に自信が無い方や荷物が多い方は送迎を頼む方が良いと思います。食事時間の予約はチェックイン時に決めます。部屋の鍵はオートロックですが、一つしか渡されないので、複数人で宿泊の時は工夫が必要。待ち合わせで待つ場所は豊富です。 脱衣所にコイン洗濯機と乾燥機があります。ベビーバスに使える桶もあります。部屋のトイレはウォシュレット。部屋のトイレと洗面台が距離ありますが、化粧水などが部屋に備え付けなのはありがたい。部屋には風呂がありませんが、大浴場とは別にシャワールームがあります。 翌日お昼ご飯まで含まれていますが、部屋は10時にチェックアウトして、その後はロビー的なスペースを利用です。ロビーだけどゆるく区切られてるし、館内はスリッパ履き(靴は建物入り口でロッカーに入れる)なのでくつろげます。2人で利用しましたが、1人でも十分に楽しめる宿です。
積ん読解消パックで利用させていただきました。 館内はどこも清潔で居心地がよかったです。 昔ながらのほっとできる温泉の和室+Yogiboの組み合わせが新鮮。とてもリラックスでき読書が捗りました。 お魚や出汁や湯葉など、地元の食材をふんだんに使った定食スタイルの食事がとても美味しかったです。温泉宿によくある豪勢で量の多い食事よりも、色々なものを少量ずつ食べたいタイプにとってはぴったりでさはた。 スタッフの方々のサービスも丁寧で良かったです。 お部屋やお風呂にアメニティが揃っており、館内に自販機やちょっとしたお菓子も販売されていますが、近くにお店がないのでお好みがある方は事前や駅前などで購入しておいた方が良いと思います。 ぜひまた伺いたいです。
特に締切が迫っていた訳ではないので積ん読パックにしましたが、非日常空間でのんびりしつつゆるっと原稿もしつつ、温泉も堪能できて良かったです。 ご飯もとても美味しかったです。NG食材についても事前にご相談しご配慮頂きました。ありがとうございました。 ただ、お部屋はかなり乾燥していたので加湿器があったらいいなと思いました。 ジャージの貸し出しがあると見たのですが、全て貸し出されていたのか滞在中は見掛けませんでした。 次の機会があったらジャージも着てみたいです。浴衣も種類があって楽しめましたし、館内着はゆるっと着られて楽でした! スタッフさんは皆様お優しく、色々お世話になりました。また是非伺いたいです。