ボードゲームにこどもは大喜びでした。夜の4階のミュージアムも楽しかったようです。部屋のお風呂はとても清潔で広かったです。スタッフの方の対応もとても丁寧で安心できました。
サービスも良く、お部屋もおしゃれですごく満足しました。有馬温泉駅まで迎えに来てくれたり、翌日、観光中荷物を預かってくれて本当に助かりました。ウェルカムドリンクの種類も豊富で良かったです。スタッフさんもみんな親切でほっこりしました。また宿泊したいと思います。
6歳のこどもと母の2人旅だったので、立地が良いことや玩具博物館に泊まれるというコンセプトに魅力を感じ予約しました。 金の湯や銀の湯が近くてとても助かりましたし、行きたかったコロッケ屋さんや酒饅頭、パン屋さんでの食べ歩きも子連れでしたがストレスフリーで楽しめました。ウェルカムドリンクも満足度が高くてびっくりしました。 親子でボードゲームやカードゲームが大好きなので、お部屋でゆっくり遊ぶこともできたのも良かったです。 また泊まりにきたいと思える素敵なホテルでした!
1月24日に子どもと宿泊しました。 2歳の子どもでも遊べるおもちゃやゲームを部屋に用意していてくれて、ありがたかったです。 部屋はオートマタ作家の制作現場の雰囲気が再現されていてとてもすてきでした。 フロントではボードゲームを貸してもらえます。丁寧にゲームの説明もしてもらえて、初めてのボードゲームでも家族で盛り上がれました。 食事なしのプランでしたが、2回のカフェでランチと朝ごはんを食べました。ハンバーガーが絶品です。 おもちゃ博物館では見学したり、実際におもちゃで遊んだりして一日中楽しめました。 大人だけで行ってもとても楽しいと思います。
8月14日、家族3世代6人で宿泊。 温泉街のど真ん中、道路の反対側が金の湯という立地はなかなかすごい。 これなら宿に大浴場なくても別にいいと思える。しかも部屋には普通の家であれば 特大サイズの浴槽がちゃんとある(温泉ではない)。 部屋にはボードゲームが沢山あり、小学生の子供と一緒に遊べた。 TVゲーム以外で子供と久しぶりに遊べ、親も満足。 何よりスタッフのホスピタリティが素晴らしい。若い方が多いがオーナーの志を 皆が理解されているからなのだろう。 館内に大浴場、食事処が無いスタイルはご高齢の方には不便かもしれないが 我が母親(70代)はまた泊まりに来たいと言っている。 建物内の玩具博物館は子供(幼児から小学校中学年までかな)を連れてくる価値あり。 サンダーバードの人形があったのにはおじさんは感激した。 有馬温泉に来る際はまたお世話になりたい。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(19件)
ボードゲームにこどもは大喜びでした。夜の4階のミュージアムも楽しかったようです。部屋のお風呂はとても清潔で広かったです。スタッフの方の対応もとても丁寧で安心できました。
サービスも良く、お部屋もおしゃれですごく満足しました。有馬温泉駅まで迎えに来てくれたり、翌日、観光中荷物を預かってくれて本当に助かりました。ウェルカムドリンクの種類も豊富で良かったです。スタッフさんもみんな親切でほっこりしました。また宿泊したいと思います。
6歳のこどもと母の2人旅だったので、立地が良いことや玩具博物館に泊まれるというコンセプトに魅力を感じ予約しました。 金の湯や銀の湯が近くてとても助かりましたし、行きたかったコロッケ屋さんや酒饅頭、パン屋さんでの食べ歩きも子連れでしたがストレスフリーで楽しめました。ウェルカムドリンクも満足度が高くてびっくりしました。 親子でボードゲームやカードゲームが大好きなので、お部屋でゆっくり遊ぶこともできたのも良かったです。 また泊まりにきたいと思える素敵なホテルでした!
1月24日に子どもと宿泊しました。 2歳の子どもでも遊べるおもちゃやゲームを部屋に用意していてくれて、ありがたかったです。 部屋はオートマタ作家の制作現場の雰囲気が再現されていてとてもすてきでした。 フロントではボードゲームを貸してもらえます。丁寧にゲームの説明もしてもらえて、初めてのボードゲームでも家族で盛り上がれました。 食事なしのプランでしたが、2回のカフェでランチと朝ごはんを食べました。ハンバーガーが絶品です。 おもちゃ博物館では見学したり、実際におもちゃで遊んだりして一日中楽しめました。 大人だけで行ってもとても楽しいと思います。
8月14日、家族3世代6人で宿泊。 温泉街のど真ん中、道路の反対側が金の湯という立地はなかなかすごい。 これなら宿に大浴場なくても別にいいと思える。しかも部屋には普通の家であれば 特大サイズの浴槽がちゃんとある(温泉ではない)。 部屋にはボードゲームが沢山あり、小学生の子供と一緒に遊べた。 TVゲーム以外で子供と久しぶりに遊べ、親も満足。 何よりスタッフのホスピタリティが素晴らしい。若い方が多いがオーナーの志を 皆が理解されているからなのだろう。 館内に大浴場、食事処が無いスタイルはご高齢の方には不便かもしれないが 我が母親(70代)はまた泊まりに来たいと言っている。 建物内の玩具博物館は子供(幼児から小学校中学年までかな)を連れてくる価値あり。 サンダーバードの人形があったのにはおじさんは感激した。 有馬温泉に来る際はまたお世話になりたい。