10月に月山登山のため前泊しました。宿坊というのは初めての体験でした。口コミにあった通り髪の毛一本ちりひとつ落ちていないくらいに掃除が行き届いており、施設の古さは歴史を感じるよい趣となり、とてもよい宿でした。羽黒のお酒や郷土料理も非常に美味しかったです。芋煮をお代わりしたかったです。ひとつ残念なことは、私たちの都合なんですが紅葉シーズンであり月山の駐車場をライブカメラで確認したら早朝に満車になりそうだったため、朝食を急遽キャンセルし食べられなかったことです。せっかく用意していただいたのにすみませんでした。おかげで最後から2台目の駐車ができました。(本当はダメなんだけど路肩)私たちの後から来た方々の路上駐車が何十台も続いていました。ピストンのバスなどあったらいいと思いました。お風呂も24時間入れて次回はぜひ登山後に伺いたいと思います。昼食に用意してもらったおむすびも山頂でとても美味しくいただきました。
まず飛び込んでくるのは艶々の、濃ゆい飴色の廊下や階段。頬ずりしたくなるような美しさでした。 お料理は精進料理をいただきましたが、山形の食文化を感じられ、楽しかった上に大変美味しかったです。アケビの皮には感動…。 出羽三山へのお参りから帰り、夕陽の差し込むお部屋でミンミン蝉の声を聴きながらお風呂あがりのビールをいただく…なんとも贅沢な時間と空間でした。最高の夏休みにしていただきました。ありがとうございました。 必ずまたお世話になります。 *一般的な旅館やホテルとは設備やサービスが異なるため、色々と気になってしまう方は事前にしっかりとお調べになった方がよろしいかと思います。
精進料理美味しかったです。 実は苦手だった山菜が美味しくいただけました。 宿の方も親切でいろいろ教えてくださり、ありがたかったです。 私が泊まったお部屋がたまたまトイレの脇で、トイレの音がそのまま聞こえてきてしまいそこだけが残念でした。
月山登山の後に寄せていただきました。 元宿坊という建物は立派でピカピカに磨かれ手入れされています。 事前に部屋には鍵が無いことと、隣の部屋との境は襖であることはわかっていたので問題なく、ただただ建物の造りが興味深かったです。 みなさん夜には早い時間に静かにはなりましたが、その分、明け方早い時間から出かけていく方もいるので、何度か目が覚めました。これはもう仕方ないですね。 食事も山菜中心のヘルシーなもので大変美味しかったです。食欲旺盛な方や若い人には物足りないかもしれませんが、胃に優しく私には適量でした。 五重塔の改修が終わったころ、また訪問できたらなあと思っています。お世話になりました!
宿坊という分類の宿のようで、客室間の仕切りが襖と障子という造りでした。 宿の方は皆さん優しく、料理も山菜など中心に美味しいものをいただきました。 風呂は3人くらいで満員な感じでタイミングが合わず入りませんでした。 近くに国宝の羽黒山五重塔あり、朝の散歩に丁度良い距離でした。樹齢千年の爺杉や滝などがあり、森が深く神秘的でした。 一般的な家族旅行には不向きですが、友人などと登山など目的を持って泊まるには最適な宿だと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(126件)
10月に月山登山のため前泊しました。宿坊というのは初めての体験でした。口コミにあった通り髪の毛一本ちりひとつ落ちていないくらいに掃除が行き届いており、施設の古さは歴史を感じるよい趣となり、とてもよい宿でした。羽黒のお酒や郷土料理も非常に美味しかったです。芋煮をお代わりしたかったです。ひとつ残念なことは、私たちの都合なんですが紅葉シーズンであり月山の駐車場をライブカメラで確認したら早朝に満車になりそうだったため、朝食を急遽キャンセルし食べられなかったことです。せっかく用意していただいたのにすみませんでした。おかげで最後から2台目の駐車ができました。(本当はダメなんだけど路肩)私たちの後から来た方々の路上駐車が何十台も続いていました。ピストンのバスなどあったらいいと思いました。お風呂も24時間入れて次回はぜひ登山後に伺いたいと思います。昼食に用意してもらったおむすびも山頂でとても美味しくいただきました。
まず飛び込んでくるのは艶々の、濃ゆい飴色の廊下や階段。頬ずりしたくなるような美しさでした。 お料理は精進料理をいただきましたが、山形の食文化を感じられ、楽しかった上に大変美味しかったです。アケビの皮には感動…。 出羽三山へのお参りから帰り、夕陽の差し込むお部屋でミンミン蝉の声を聴きながらお風呂あがりのビールをいただく…なんとも贅沢な時間と空間でした。最高の夏休みにしていただきました。ありがとうございました。 必ずまたお世話になります。 *一般的な旅館やホテルとは設備やサービスが異なるため、色々と気になってしまう方は事前にしっかりとお調べになった方がよろしいかと思います。
精進料理美味しかったです。 実は苦手だった山菜が美味しくいただけました。 宿の方も親切でいろいろ教えてくださり、ありがたかったです。 私が泊まったお部屋がたまたまトイレの脇で、トイレの音がそのまま聞こえてきてしまいそこだけが残念でした。
月山登山の後に寄せていただきました。 元宿坊という建物は立派でピカピカに磨かれ手入れされています。 事前に部屋には鍵が無いことと、隣の部屋との境は襖であることはわかっていたので問題なく、ただただ建物の造りが興味深かったです。 みなさん夜には早い時間に静かにはなりましたが、その分、明け方早い時間から出かけていく方もいるので、何度か目が覚めました。これはもう仕方ないですね。 食事も山菜中心のヘルシーなもので大変美味しかったです。食欲旺盛な方や若い人には物足りないかもしれませんが、胃に優しく私には適量でした。 五重塔の改修が終わったころ、また訪問できたらなあと思っています。お世話になりました!
宿坊という分類の宿のようで、客室間の仕切りが襖と障子という造りでした。 宿の方は皆さん優しく、料理も山菜など中心に美味しいものをいただきました。 風呂は3人くらいで満員な感じでタイミングが合わず入りませんでした。 近くに国宝の羽黒山五重塔あり、朝の散歩に丁度良い距離でした。樹齢千年の爺杉や滝などがあり、森が深く神秘的でした。 一般的な家族旅行には不向きですが、友人などと登山など目的を持って泊まるには最適な宿だと思います。