急に安価で泊まりたい方向けのゲストハウス的宿 松山市内に急に旅行に行くことになり、松山駅近隣のホテルを探しましたが、満員もしくはかなり高価になってしまうのでこちらを予約しました。他で一番安いところのさらに半額ぐらいでした。 施設は皆さんがおっしゃるように、部屋の鍵が内側からしかかけられないとかありますが、ゲストハウスと考えればこんなものかな?とも思います。 素泊まりするだけで、お風呂も使わなかったので、思ったよりは問題なかったですが、布団がタバコ臭いのだけは改善して欲しいと思います。 駐車場は近隣にネットのみで予約できる安いコインパーキングがいくつかあります。
大変お世話になりありがとうございました。急な人数の変更も快く応じていただき、広いお部屋で有意義に過ごさせていただきました。今度は、家族全員で宿泊させていただきたいです。
値段を考慮すると許容範囲なのかもしれないが、部屋の外から鍵をかけられない、24時間玄関の鍵も開きっぱなしというのは防犯上かなり問題あり。部屋も埃っぽく、ハウスダストなのか咳が止まらず。真夜中に部屋の外から誰かドアを開けようとしていたこともあり恐怖しかない。内鍵も輪っかを引っ掛けてるだけの昭和初期レベル。割り切って使う人にはいいのかもしれないが自分は2度と宿泊することはない。
設備に関してはやすかろう悪かろうって感じなので別にそこまでの不満はありません。 しかし、ここしか空いてませんって言われた駐車場に停めたら、停めたあとに一泊1000円かかることを知らされ、存外高くて残念です。 泊まる人は近くのコインパーキングにしましょう、1日止めても400円とかです 布団は片方がカバーないです カバーくらい両方に付けてくださいw ちなみに、ティッシュが置いてなくて100円(笑)で買えます
受験で利用させてもらいました。予約後に怪我をして車椅子と松葉杖使用しての利用でした。スタッフの方々は大変親切でありがたかったです。ただ、バリアフリーではないです。建物は古いですが、昭和な感じが若い頃に旅で泊まった国民旅館を思い出して懐かしかったです。お部屋は2段ベットの部屋と畳だけのお部屋があるようです。畳だけのお部屋に泊まりました。建物内には骨董品のような置物が沢山ありました。車は駐車場は一台で高さ制限があります。ネット予約の際は車利用を備考欄に記載するだけでは予約済みとはならないので、直接確認をとられたほうがいいです。 門限はなく基本玄関を開けてくれているので、夜の街をライトアップした松山城を眺めながらウォーキングしました。 道後温泉までGoogleマップでは3.7キロでした。 今度は道後温泉目的で利用させてもらいたいです。 道後でこのお値段は本当に有難いです。 大変お世話になりました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(315件)
急に安価で泊まりたい方向けのゲストハウス的宿 松山市内に急に旅行に行くことになり、松山駅近隣のホテルを探しましたが、満員もしくはかなり高価になってしまうのでこちらを予約しました。他で一番安いところのさらに半額ぐらいでした。 施設は皆さんがおっしゃるように、部屋の鍵が内側からしかかけられないとかありますが、ゲストハウスと考えればこんなものかな?とも思います。 素泊まりするだけで、お風呂も使わなかったので、思ったよりは問題なかったですが、布団がタバコ臭いのだけは改善して欲しいと思います。 駐車場は近隣にネットのみで予約できる安いコインパーキングがいくつかあります。
大変お世話になりありがとうございました。急な人数の変更も快く応じていただき、広いお部屋で有意義に過ごさせていただきました。今度は、家族全員で宿泊させていただきたいです。
値段を考慮すると許容範囲なのかもしれないが、部屋の外から鍵をかけられない、24時間玄関の鍵も開きっぱなしというのは防犯上かなり問題あり。部屋も埃っぽく、ハウスダストなのか咳が止まらず。真夜中に部屋の外から誰かドアを開けようとしていたこともあり恐怖しかない。内鍵も輪っかを引っ掛けてるだけの昭和初期レベル。割り切って使う人にはいいのかもしれないが自分は2度と宿泊することはない。
設備に関してはやすかろう悪かろうって感じなので別にそこまでの不満はありません。 しかし、ここしか空いてませんって言われた駐車場に停めたら、停めたあとに一泊1000円かかることを知らされ、存外高くて残念です。 泊まる人は近くのコインパーキングにしましょう、1日止めても400円とかです 布団は片方がカバーないです カバーくらい両方に付けてくださいw ちなみに、ティッシュが置いてなくて100円(笑)で買えます
受験で利用させてもらいました。予約後に怪我をして車椅子と松葉杖使用しての利用でした。スタッフの方々は大変親切でありがたかったです。ただ、バリアフリーではないです。建物は古いですが、昭和な感じが若い頃に旅で泊まった国民旅館を思い出して懐かしかったです。お部屋は2段ベットの部屋と畳だけのお部屋があるようです。畳だけのお部屋に泊まりました。建物内には骨董品のような置物が沢山ありました。車は駐車場は一台で高さ制限があります。ネット予約の際は車利用を備考欄に記載するだけでは予約済みとはならないので、直接確認をとられたほうがいいです。 門限はなく基本玄関を開けてくれているので、夜の街をライトアップした松山城を眺めながらウォーキングしました。 道後温泉までGoogleマップでは3.7キロでした。 今度は道後温泉目的で利用させてもらいたいです。 道後でこのお値段は本当に有難いです。 大変お世話になりました。