6月上旬に初めて利用しました。源泉かけ流し通りとても鮮度が良い温泉でした。浴場は3つあり(貸し切り風呂を入れれば4つ)あります。露天風呂と内湯の出入り口側のお風呂は熱い風呂です。露天風呂側の内湯はぬるめの温度になっていました。自分的にはぬるめと熱めの両方の温泉に入ることが出来てとても得した気分です。硫黄の香りがするので温泉に来たという気分にもなれました。温泉に行くまでの通路がトンネルみたいになっているのも雰囲気があってとていいです。 お部屋も広すぎず狭すぎず、一人旅にはちょうど良い広さでした。お部屋の電灯がリモコンで消点灯、明るさの調整もできるのでGOOD。お部屋に無料のミネラルウォーターが用意してあるもありがたかったです。 朝食は女将さんが作ってくれた手作り感がある朝食でした。とても美味しかったです。 総合的にとてもコストパフォーマンスが良く、特に温泉がとても良かったです。機会を作ってまた利用したいと思います。
源泉掛け流しという事で、楽しみにしていましたが、期待通りとてもよいお湯でした!! 内湯と外湯の2種ですが、ほぼ貸切で入れる時間もあり満喫できました 駐車場も目の前にたくさんあり、部屋も広くてゆっくりできました 夕飯ありのプランは無いようなので、外食しました すぐ近くにローソンあり 朝はたっぷりのメニューに炊き立ての美味しいご飯でお腹いっぱい お茶が美味しかったので購入しました また機会があればいわき湯本に行きたいと思います!
11ヶ月児を連れての宿泊でした。 貸切風呂があり、赤ちゃんをゆっくりお風呂に入れてあげられてよかったです。泉質もよく、とても気持ちよかったです。本音を言えば子どもを預けて1人でゆっくり堪能したかったです。 チェックインの日は雨模様だったのですが、おかみさんが傘を持って外まで迎えにきてくださり、お心遣いが嬉しかったです。 また機会があればこちらに宿泊したいと思います。
平日の一泊朝食付きプランで利用させていただきました。清掃が行き届いた清潔な昭和のレトロな雰囲気の部屋でのんびりと過ごすことができました。なんといっても、一番のお気に入りは、源泉かけ流しのかすかに匂う硫黄のにおいのお湯。いままで、いくつか宿泊したいわき湯本温泉の宿泊施設の中でも、一番の湯質だと思います。従業員のみなさんは、とてもフレンドリーでほっこりする旅館です。#おんせんしとコラボしたオリジナル缶バッジが販売されていたり、話題作り、情報発信にも積極的な旅館です。宿泊はちょっと…という方は、まずは立ち寄り湯で湯質をお試しするのも良いかも知れません。おいしい朝食をいただき、これまたなぜかおいしい食後のコーヒーをいただいて車で5分ほどの常磐道いわき湯本インターから東京へ戻ってきました。
いわき市への出張の際、宿泊しました。 湯元温泉の泉質が抜群に良く、また、心のこもった朝食には大変満足でした。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(237件)
6月上旬に初めて利用しました。源泉かけ流し通りとても鮮度が良い温泉でした。浴場は3つあり(貸し切り風呂を入れれば4つ)あります。露天風呂と内湯の出入り口側のお風呂は熱い風呂です。露天風呂側の内湯はぬるめの温度になっていました。自分的にはぬるめと熱めの両方の温泉に入ることが出来てとても得した気分です。硫黄の香りがするので温泉に来たという気分にもなれました。温泉に行くまでの通路がトンネルみたいになっているのも雰囲気があってとていいです。 お部屋も広すぎず狭すぎず、一人旅にはちょうど良い広さでした。お部屋の電灯がリモコンで消点灯、明るさの調整もできるのでGOOD。お部屋に無料のミネラルウォーターが用意してあるもありがたかったです。 朝食は女将さんが作ってくれた手作り感がある朝食でした。とても美味しかったです。 総合的にとてもコストパフォーマンスが良く、特に温泉がとても良かったです。機会を作ってまた利用したいと思います。
源泉掛け流しという事で、楽しみにしていましたが、期待通りとてもよいお湯でした!! 内湯と外湯の2種ですが、ほぼ貸切で入れる時間もあり満喫できました 駐車場も目の前にたくさんあり、部屋も広くてゆっくりできました 夕飯ありのプランは無いようなので、外食しました すぐ近くにローソンあり 朝はたっぷりのメニューに炊き立ての美味しいご飯でお腹いっぱい お茶が美味しかったので購入しました また機会があればいわき湯本に行きたいと思います!
11ヶ月児を連れての宿泊でした。 貸切風呂があり、赤ちゃんをゆっくりお風呂に入れてあげられてよかったです。泉質もよく、とても気持ちよかったです。本音を言えば子どもを預けて1人でゆっくり堪能したかったです。 チェックインの日は雨模様だったのですが、おかみさんが傘を持って外まで迎えにきてくださり、お心遣いが嬉しかったです。 また機会があればこちらに宿泊したいと思います。
平日の一泊朝食付きプランで利用させていただきました。清掃が行き届いた清潔な昭和のレトロな雰囲気の部屋でのんびりと過ごすことができました。なんといっても、一番のお気に入りは、源泉かけ流しのかすかに匂う硫黄のにおいのお湯。いままで、いくつか宿泊したいわき湯本温泉の宿泊施設の中でも、一番の湯質だと思います。従業員のみなさんは、とてもフレンドリーでほっこりする旅館です。#おんせんしとコラボしたオリジナル缶バッジが販売されていたり、話題作り、情報発信にも積極的な旅館です。宿泊はちょっと…という方は、まずは立ち寄り湯で湯質をお試しするのも良いかも知れません。おいしい朝食をいただき、これまたなぜかおいしい食後のコーヒーをいただいて車で5分ほどの常磐道いわき湯本インターから東京へ戻ってきました。
いわき市への出張の際、宿泊しました。 湯元温泉の泉質が抜群に良く、また、心のこもった朝食には大変満足でした。