梅小路公園でのイベントのために1泊させていただきました。 公園から徒歩圏内で、畳の和室でゆっくりできたのでよかったです。 おかみさんも朗らかな方で、親切に説明してくださいました。 浴室はシャワーのみらしく、少し歩いたところのお風呂屋さんの入浴券をくださいましたので、お風呂も銭湯でゆったりできました。 古くからの旅館なので、階段が急でしたが、それに不都合がなければとても快適かと思います。 個人的にはまた伺いたいです。
古いお宿ですが、ほかの宿泊者も静かに泊まっておられ、トイレ洗面は部屋にないものの清潔に保たれており、特に問題ありませんでした。浴衣が上質なものだったり、ティーバッグがお~いお茶のだったり、部屋の照明が小さなリモコンで操作できるなど、ちゃんともてなそうとしている感じがよかった。もらったチケットで銭湯に出かけて、帰りに明朝用のパンを買ったり夕食にうどん屋に入ったりもいい経験でした。部屋に小さな椅子がひとつあると、よりよかったかな?バス停や電車の駅も近くて便利でした。
丁寧にご対応いただきありがたかったのですが、部屋にダニ?か何かの虫がいたらしく脚を中心に10箇所近くを刺されました。 噛み口からトコジラミではなさそうでしたが、結構痒くて移動中そこそこ大変だったので、念の為ご報告いたします。
初めての一人旅で不安でしたが、素敵なお部屋と女将さんののおかげで大満足でした!お風呂は無料券をくださり、五香湯という銭湯がおすすめとのことなので行ってきました。広々としてとても良いお風呂でした。
観光地の喧騒から少し離れた静かな京都の日常が感じ取れるエリアにありながら、丹波口駅からは徒歩4,5分とアクセスも良い立地です。 建物は昔ながらな町屋造り、お部屋も、トイレも洗面所もお風呂も、掃除が行き届いていてピカピカで、1泊ながら大変気持ちよく過ごさせて頂きました。和室のお部屋は一人では十分な広さでした。廊下に共用の冷蔵庫もありました。 徒歩1分のところにスーパー銭湯もありました。 宿のおばさんも対応が柔軟で、チェックインが夜遅くなってしまったにも関わらず親切にご対応くださりました。大変ありがたかったです。 京都は最近どこもインバウンドも含めて混んでいて料金もお高いので、こう言ったお宿はローカルには大変重宝し助かります。また京都に行ったときにはお世話になりたいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(128件)
梅小路公園でのイベントのために1泊させていただきました。 公園から徒歩圏内で、畳の和室でゆっくりできたのでよかったです。 おかみさんも朗らかな方で、親切に説明してくださいました。 浴室はシャワーのみらしく、少し歩いたところのお風呂屋さんの入浴券をくださいましたので、お風呂も銭湯でゆったりできました。 古くからの旅館なので、階段が急でしたが、それに不都合がなければとても快適かと思います。 個人的にはまた伺いたいです。
古いお宿ですが、ほかの宿泊者も静かに泊まっておられ、トイレ洗面は部屋にないものの清潔に保たれており、特に問題ありませんでした。浴衣が上質なものだったり、ティーバッグがお~いお茶のだったり、部屋の照明が小さなリモコンで操作できるなど、ちゃんともてなそうとしている感じがよかった。もらったチケットで銭湯に出かけて、帰りに明朝用のパンを買ったり夕食にうどん屋に入ったりもいい経験でした。部屋に小さな椅子がひとつあると、よりよかったかな?バス停や電車の駅も近くて便利でした。
丁寧にご対応いただきありがたかったのですが、部屋にダニ?か何かの虫がいたらしく脚を中心に10箇所近くを刺されました。 噛み口からトコジラミではなさそうでしたが、結構痒くて移動中そこそこ大変だったので、念の為ご報告いたします。
初めての一人旅で不安でしたが、素敵なお部屋と女将さんののおかげで大満足でした!お風呂は無料券をくださり、五香湯という銭湯がおすすめとのことなので行ってきました。広々としてとても良いお風呂でした。
観光地の喧騒から少し離れた静かな京都の日常が感じ取れるエリアにありながら、丹波口駅からは徒歩4,5分とアクセスも良い立地です。 建物は昔ながらな町屋造り、お部屋も、トイレも洗面所もお風呂も、掃除が行き届いていてピカピカで、1泊ながら大変気持ちよく過ごさせて頂きました。和室のお部屋は一人では十分な広さでした。廊下に共用の冷蔵庫もありました。 徒歩1分のところにスーパー銭湯もありました。 宿のおばさんも対応が柔軟で、チェックインが夜遅くなってしまったにも関わらず親切にご対応くださりました。大変ありがたかったです。 京都は最近どこもインバウンドも含めて混んでいて料金もお高いので、こう言ったお宿はローカルには大変重宝し助かります。また京都に行ったときにはお世話になりたいです。