1泊9,000円で宿泊しました。 ご丁寧な年配夫婦が経営なさっています。田辺湾で獲れた刺身も美味しく、量も丁度良く、食べ過ぎて目方オーバーにならなかったです。お世話になりました。 部屋は2Fで、清潔な和室です。民宿なので、自分で布団を敷きました。アメニティーは、バスタオル以外はありません。冷蔵庫は共同です。お風呂は家族風呂で時間が振り分けられています。広くてとても気持ちよかったです。部屋のドアは薄く、廊下の歩く音などが聞こえますが、自宅にいるようなアットホームな気持ちで居心地はよかったです。 また田辺に行きましたら宿泊したいです。 民宿市松さんの写真が見当たらなかったので、投稿させていただきます。
お盆休みに宿泊しました。ナビに住所を登録しましたが、少し迷いました。行き過ぎだと思い、引き返そうとした所が民宿でした。 部屋はちょっと前の宿泊者のごみが残っていたところと、お風呂は広かったですが脱衣場がめちゃくちゃ暑くてお風呂入る前より出た後にたくさん汗をかきました。 食事は夕食も朝食もとても美味しかったです。お盆休みに2食付でこの金額ならとてもよかったです。
ご飯がとても美味しかったです。民宿の方も親切でした。共用のドライヤーが何個かあるといいと思います。
家庭的な宿でした。 老夫婦が、おもてなしをしてくれました。お風呂は家庭用の大きいものでしたが、事前に近所の温泉ですましてきたので、はいらなかったので、評価不能です。アメニティはほとんどないです。(言うたらあるかもしれませんが)なので持っていった方がええです。 食事は、少し量が少ないかもしれませんが、一つ一つの料理を美味しく頂きました。イサキの塩焼きがとてもおいしかったです。 部屋も、多少タバコの臭いがしますが、掃除がいきとどいていたので、気持ちよかったです。 また行きたいと思っています。 駐車場が狭いのと、奥に泊めると場合によっては朝早く釣りなどで出たい場合に難儀するかもしれませんが、チェックインの時におばちゃんが確認してくれるとおもいます。 廊下に冷蔵庫があり、そこに麦茶を飲めるようにしてくれていたので、夜中助かったです。
9月第2週目に紀州散策ツーリングでお世話になりました。 我々の他にダイビング組で大盛況? 観光ホテルでも旅館でもない、民宿。年配夫婦が運営される民宿。 歯ブラシと部屋着(寝間着)持参を強く推奨~。リラックスできる和室です。 徒歩5,6分にファミリーマート有り。 23時門限のようです。 廊下の共用冷蔵庫が有難い。サービス麦茶を頂き、飲料を保冷することも可能。 食事は魚メイン。真のメインは紀州梅干し~。塩辛くなくて美味。 コストパフォーマンスに優れる民宿でした。 風呂もトイレも共同。廊下の物音、大きい音量で話せば隣室に迷惑かかります。 民宿ですもの~。豪華な設備はなくとも、行き届いた心配りで宿の良し悪しを判断すべきかと思われます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(38件)
1泊9,000円で宿泊しました。 ご丁寧な年配夫婦が経営なさっています。田辺湾で獲れた刺身も美味しく、量も丁度良く、食べ過ぎて目方オーバーにならなかったです。お世話になりました。 部屋は2Fで、清潔な和室です。民宿なので、自分で布団を敷きました。アメニティーは、バスタオル以外はありません。冷蔵庫は共同です。お風呂は家族風呂で時間が振り分けられています。広くてとても気持ちよかったです。部屋のドアは薄く、廊下の歩く音などが聞こえますが、自宅にいるようなアットホームな気持ちで居心地はよかったです。 また田辺に行きましたら宿泊したいです。 民宿市松さんの写真が見当たらなかったので、投稿させていただきます。
お盆休みに宿泊しました。ナビに住所を登録しましたが、少し迷いました。行き過ぎだと思い、引き返そうとした所が民宿でした。 部屋はちょっと前の宿泊者のごみが残っていたところと、お風呂は広かったですが脱衣場がめちゃくちゃ暑くてお風呂入る前より出た後にたくさん汗をかきました。 食事は夕食も朝食もとても美味しかったです。お盆休みに2食付でこの金額ならとてもよかったです。
ご飯がとても美味しかったです。民宿の方も親切でした。共用のドライヤーが何個かあるといいと思います。
家庭的な宿でした。 老夫婦が、おもてなしをしてくれました。お風呂は家庭用の大きいものでしたが、事前に近所の温泉ですましてきたので、はいらなかったので、評価不能です。アメニティはほとんどないです。(言うたらあるかもしれませんが)なので持っていった方がええです。 食事は、少し量が少ないかもしれませんが、一つ一つの料理を美味しく頂きました。イサキの塩焼きがとてもおいしかったです。 部屋も、多少タバコの臭いがしますが、掃除がいきとどいていたので、気持ちよかったです。 また行きたいと思っています。 駐車場が狭いのと、奥に泊めると場合によっては朝早く釣りなどで出たい場合に難儀するかもしれませんが、チェックインの時におばちゃんが確認してくれるとおもいます。 廊下に冷蔵庫があり、そこに麦茶を飲めるようにしてくれていたので、夜中助かったです。
9月第2週目に紀州散策ツーリングでお世話になりました。 我々の他にダイビング組で大盛況? 観光ホテルでも旅館でもない、民宿。年配夫婦が運営される民宿。 歯ブラシと部屋着(寝間着)持参を強く推奨~。リラックスできる和室です。 徒歩5,6分にファミリーマート有り。 23時門限のようです。 廊下の共用冷蔵庫が有難い。サービス麦茶を頂き、飲料を保冷することも可能。 食事は魚メイン。真のメインは紀州梅干し~。塩辛くなくて美味。 コストパフォーマンスに優れる民宿でした。 風呂もトイレも共同。廊下の物音、大きい音量で話せば隣室に迷惑かかります。 民宿ですもの~。豪華な設備はなくとも、行き届いた心配りで宿の良し悪しを判断すべきかと思われます。