「あんた達の予約なんて入っていない。今からケーブルカーなどに乗り、大きな街に移動すれば、何処かに宿はあるだろう!部屋は空いているけど来ないでくれ!迷惑なんだよ!」と宿泊当日に電話連絡をしたところ男性スタッフにガチャ切りされました。 登山中のゴールとしての宿泊先でしたがルート変更を試みました。しかし、天候の悪化で遭難の危険があったので、もう一度死ぬ思いで電話にて交渉をしたら、「食事はださない。」という条件で了承を得ました。ロッジに着いても男性スタッフは、「なんでこっちに来たんですか?こんな無駄な事をする意味が分からない!」と疲労困憊な私達を責め立てました。とても惨めな気持ちでした。 その夜、電波が入る場所で楽天トラベルからの「7日前確認メール」を確認するとやはり予約は取れていました。 翌日の会計時にそのメールを見せても「予約は入っていません!」の一点張り。私達が「受付日8月5日を確認して下さい」とお願いしたところ、やはり予約はきちんと入っていました。 昨晩の悪天候中の冷酷な男性スタッフの態度を思い出すと怒りに震えました。しかし、これ以上関わりたくないので私達の予約ミスが無かったことを証明して帰りました。本音は、宿泊費も払いたくありませんでした。 このロッジを利用するなら、不快な思いをする事を前提に利用する事をお勧めします。
黒部ダムの放水開始の瞬間が見たくて宿泊しました。 実際の放水開始時間は黒部ダムHPに書かれている時間よりも早く 目安になる時間の案内もあり助かりました。 お部屋やトイレ、寝具も綺麗で紅葉や新緑の季節にまた伺いたいです。 山小屋まではちょっとと思われてるハイカーには最高だと思います。
関西電力の黒部ルート見学会に参加するために、宿泊しました。 車移動ばかりの者としては、黒部湖駅からアップダウンのある25-30分が少しきつかったです。 携帯電話ですが、ドコモはレピーターがあるそうで、アンテナはフルでした。auは使えない場所があると言われましたが、問題なく使えました。ソフトバンクが駄目だそうです。 黒四ダムの放水開始時間について。ホームページ記載の観光放水時間は、放水をしている時間帯で、ロビーに掲示してある通り、放水開始時間は別です。ホームページ記載の開始70分前に(聞き取れない)アナウンスが流れ、サイレンが2回ほど鳴り、50分前に放水開始です。予想よりずっと早起きする必要があります。(ロビー掲示の写真を載せようと思いましたが、著作権が心配でやめました)
室堂までの登山前に利用しました。黒部ダムから歩いていきます。体温測定、消毒を経て入館。チェックイン時に不織布のシーツやまくらカバーをいただいて入室しました。お部屋はとても清潔でした。夕食朝食とも 手作りで品数多く満足しました。他に宿泊客はなくゆっくり休めました。ありがとうございました。、
8月1日にしました。黒四ダムの放水開始の光景を見たかったので、このロッジを選択しました。山小屋のイメージで行ったのですが、リニューアルされてきれいでトイレはウォシュレットも付いていました。ダムとロッジの途中に黒部湖遊覧船ガルベの乗り場もあり、湖からの景色も堪能できました。 料理も、質量ともに大変満足のいくものでした。 メインであったダムの放水開始時間が、くろよんダムのHPの6:30ではなく、5:40であったことに驚きました。5時にロッジを出発し、5:20に放水開始のアナウンスと警報があり、5:40から放水が始まりました。 放水していないダムと、開始直後のダムは見ごたえがありました。 ロッジのご主人も親切で気持ちよく過ごすことができました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(26件)
「あんた達の予約なんて入っていない。今からケーブルカーなどに乗り、大きな街に移動すれば、何処かに宿はあるだろう!部屋は空いているけど来ないでくれ!迷惑なんだよ!」と宿泊当日に電話連絡をしたところ男性スタッフにガチャ切りされました。 登山中のゴールとしての宿泊先でしたがルート変更を試みました。しかし、天候の悪化で遭難の危険があったので、もう一度死ぬ思いで電話にて交渉をしたら、「食事はださない。」という条件で了承を得ました。ロッジに着いても男性スタッフは、「なんでこっちに来たんですか?こんな無駄な事をする意味が分からない!」と疲労困憊な私達を責め立てました。とても惨めな気持ちでした。 その夜、電波が入る場所で楽天トラベルからの「7日前確認メール」を確認するとやはり予約は取れていました。 翌日の会計時にそのメールを見せても「予約は入っていません!」の一点張り。私達が「受付日8月5日を確認して下さい」とお願いしたところ、やはり予約はきちんと入っていました。 昨晩の悪天候中の冷酷な男性スタッフの態度を思い出すと怒りに震えました。しかし、これ以上関わりたくないので私達の予約ミスが無かったことを証明して帰りました。本音は、宿泊費も払いたくありませんでした。 このロッジを利用するなら、不快な思いをする事を前提に利用する事をお勧めします。
黒部ダムの放水開始の瞬間が見たくて宿泊しました。 実際の放水開始時間は黒部ダムHPに書かれている時間よりも早く 目安になる時間の案内もあり助かりました。 お部屋やトイレ、寝具も綺麗で紅葉や新緑の季節にまた伺いたいです。 山小屋まではちょっとと思われてるハイカーには最高だと思います。
関西電力の黒部ルート見学会に参加するために、宿泊しました。 車移動ばかりの者としては、黒部湖駅からアップダウンのある25-30分が少しきつかったです。 携帯電話ですが、ドコモはレピーターがあるそうで、アンテナはフルでした。auは使えない場所があると言われましたが、問題なく使えました。ソフトバンクが駄目だそうです。 黒四ダムの放水開始時間について。ホームページ記載の観光放水時間は、放水をしている時間帯で、ロビーに掲示してある通り、放水開始時間は別です。ホームページ記載の開始70分前に(聞き取れない)アナウンスが流れ、サイレンが2回ほど鳴り、50分前に放水開始です。予想よりずっと早起きする必要があります。(ロビー掲示の写真を載せようと思いましたが、著作権が心配でやめました)
室堂までの登山前に利用しました。黒部ダムから歩いていきます。体温測定、消毒を経て入館。チェックイン時に不織布のシーツやまくらカバーをいただいて入室しました。お部屋はとても清潔でした。夕食朝食とも 手作りで品数多く満足しました。他に宿泊客はなくゆっくり休めました。ありがとうございました。、
8月1日にしました。黒四ダムの放水開始の光景を見たかったので、このロッジを選択しました。山小屋のイメージで行ったのですが、リニューアルされてきれいでトイレはウォシュレットも付いていました。ダムとロッジの途中に黒部湖遊覧船ガルベの乗り場もあり、湖からの景色も堪能できました。 料理も、質量ともに大変満足のいくものでした。 メインであったダムの放水開始時間が、くろよんダムのHPの6:30ではなく、5:40であったことに驚きました。5時にロッジを出発し、5:20に放水開始のアナウンスと警報があり、5:40から放水が始まりました。 放水していないダムと、開始直後のダムは見ごたえがありました。 ロッジのご主人も親切で気持ちよく過ごすことができました。