この度はお世話になり有難うございました。急にわさおくんに会いたくなり、今回の旅行を企画しました。泊まる所を色々探したのですが、某温泉より良いとの事…温泉好きの母親の為に決めました。泉質は本当に良いですね。関東にも有りますがやはり全然違います。内風呂がちょっと熱かったので露天に入りました。サンダルが置いて有りましたが他にも露天があった様ですね…行って良いのかわからなかったので止めました。お料理は食べきれない量とアワビが柔らかくて最高でした。帰って来てから母親が「1泊じゃのんびり出来ないから今度は2泊しよ」と…とても気に入った様です。次回はお庭を散策したり入れなかった露天にも挑戦してみたいです。
お風呂で居合わせた常連さんがこちらの温泉を褒め称えていました。 それが全てでしょうね。 奥さんも膝を悪くしてしたけどこちらの温泉に来るようになってから治って、ついでに冷え性まで良くなったのでそれ以来何年も通い続けていて、ご本人も風邪をひかなくなったのとたまにひいても軽くてすぐ治るとの事。 また、地元の人間だとこちらの温泉がいいのはみんな知っているとまさに口コミの生の情報を教えてくれました。 地元の方からここまで愛されている温泉はなかなか無いと思います。 温泉だけでなく、お料理も、ロケーションも最高でした。そしてお客も親切で最高でした。旅っていいよなあとつくづく思えたら良い旅行になりました 必ずまた来ます!
旅館の雰囲気、食事、接客、そして何といっても温泉全てに満足できました。 函館からの長旅でも疲れを忘れてしまいました。 たまたま露天風呂で居合わせた方も仰っていましたが、こちらの温泉はすごく良いです。 実際にに入浴しないとこちらの温泉のすごさを伝えるのは難しいですがとにかくお湯が素晴らしいです。 また、癒されに来たいと思います。 あと一つだけ、露天風呂の場所が少しわかりづらかったので案内図のようなものがあったら嬉しいです。 次は家族を連れて来ます。
近くにある宿と大変迷いましたが、みちのく温泉さんにして大正解でした。 津軽西海岸エリアなら間違いなくのんびり過ごせると思います。 私は正直ホテルや旅館にはかなり厳しい採点をします。 みちのく温泉さんは口コミを見てお食事やお部屋などは?なコメントもありました。 たしかに建物に高級感はないですが、それを補ってあまりあるくらい温泉が素晴らしいです。 また、夕日が綺麗でした。今までに見た夕日の中でも圧倒的なナンバーワンでした。 今回の休日のホテル選びは失敗をしたくなかったので、事前にクチコミで調べたりHPみたり大変迷いましたが、ロケーションが良いこと、お料理も美味しいし、何よりも温泉の泉質が最高だったこと、など条件を満たしてくれました。 津軽西海岸エリアなら、オススメします。
十数年前に立ち寄りでここの温泉の素晴らしさを体験させていただいていました。今回初めて宿泊させていただき、24時間入浴可能というぜいたくを満喫することが出来ました。夕方、息子と一緒に露天に入浴していた折、ちょうど電車が目の前を通過して、息子はびっくりするやら興奮するやらで、楽しい思い出になりました。新館への渡り廊下に準備されていたオセロやブロックで遊ぶことが出来たのも良かったです。 部屋は、新館の3階に通されたのですが、構造上どうしてもかび臭さが鼻につきました。部屋の複数の隅にデオドラントが置かれていましたが、種類の違うものが混ざり合い、結果としてトイレの芳香剤に近いものとなっていたのが残念でした。 食事はとてもよかったです。特に夕食では、プランに明記されていたあわびが、実にかなりのサイズのもので、用意されていたフォークとナイフでおいしくいただきました。家内、自分ともに大好物なので、とてもよかったです。ホタテとネギのマリネ風、もずく酢も。エゴが手作りで食感のよさにびっくりしました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(null件)
この度はお世話になり有難うございました。急にわさおくんに会いたくなり、今回の旅行を企画しました。泊まる所を色々探したのですが、某温泉より良いとの事…温泉好きの母親の為に決めました。泉質は本当に良いですね。関東にも有りますがやはり全然違います。内風呂がちょっと熱かったので露天に入りました。サンダルが置いて有りましたが他にも露天があった様ですね…行って良いのかわからなかったので止めました。お料理は食べきれない量とアワビが柔らかくて最高でした。帰って来てから母親が「1泊じゃのんびり出来ないから今度は2泊しよ」と…とても気に入った様です。次回はお庭を散策したり入れなかった露天にも挑戦してみたいです。
お風呂で居合わせた常連さんがこちらの温泉を褒め称えていました。 それが全てでしょうね。 奥さんも膝を悪くしてしたけどこちらの温泉に来るようになってから治って、ついでに冷え性まで良くなったのでそれ以来何年も通い続けていて、ご本人も風邪をひかなくなったのとたまにひいても軽くてすぐ治るとの事。 また、地元の人間だとこちらの温泉がいいのはみんな知っているとまさに口コミの生の情報を教えてくれました。 地元の方からここまで愛されている温泉はなかなか無いと思います。 温泉だけでなく、お料理も、ロケーションも最高でした。そしてお客も親切で最高でした。旅っていいよなあとつくづく思えたら良い旅行になりました 必ずまた来ます!
旅館の雰囲気、食事、接客、そして何といっても温泉全てに満足できました。 函館からの長旅でも疲れを忘れてしまいました。 たまたま露天風呂で居合わせた方も仰っていましたが、こちらの温泉はすごく良いです。 実際にに入浴しないとこちらの温泉のすごさを伝えるのは難しいですがとにかくお湯が素晴らしいです。 また、癒されに来たいと思います。 あと一つだけ、露天風呂の場所が少しわかりづらかったので案内図のようなものがあったら嬉しいです。 次は家族を連れて来ます。
近くにある宿と大変迷いましたが、みちのく温泉さんにして大正解でした。 津軽西海岸エリアなら間違いなくのんびり過ごせると思います。 私は正直ホテルや旅館にはかなり厳しい採点をします。 みちのく温泉さんは口コミを見てお食事やお部屋などは?なコメントもありました。 たしかに建物に高級感はないですが、それを補ってあまりあるくらい温泉が素晴らしいです。 また、夕日が綺麗でした。今までに見た夕日の中でも圧倒的なナンバーワンでした。 今回の休日のホテル選びは失敗をしたくなかったので、事前にクチコミで調べたりHPみたり大変迷いましたが、ロケーションが良いこと、お料理も美味しいし、何よりも温泉の泉質が最高だったこと、など条件を満たしてくれました。 津軽西海岸エリアなら、オススメします。
十数年前に立ち寄りでここの温泉の素晴らしさを体験させていただいていました。今回初めて宿泊させていただき、24時間入浴可能というぜいたくを満喫することが出来ました。夕方、息子と一緒に露天に入浴していた折、ちょうど電車が目の前を通過して、息子はびっくりするやら興奮するやらで、楽しい思い出になりました。新館への渡り廊下に準備されていたオセロやブロックで遊ぶことが出来たのも良かったです。 部屋は、新館の3階に通されたのですが、構造上どうしてもかび臭さが鼻につきました。部屋の複数の隅にデオドラントが置かれていましたが、種類の違うものが混ざり合い、結果としてトイレの芳香剤に近いものとなっていたのが残念でした。 食事はとてもよかったです。特に夕食では、プランに明記されていたあわびが、実にかなりのサイズのもので、用意されていたフォークとナイフでおいしくいただきました。家内、自分ともに大好物なので、とてもよかったです。ホタテとネギのマリネ風、もずく酢も。エゴが手作りで食感のよさにびっくりしました。