女将さんが笑顔で迎え入れてくれ、気持ちよくチェックインしました。 私は登山が旅のメインで、宿泊にあまりこだわりはありませんが、私の性分で、清潔感だけはどこでも見てしまいます。 当宿の館内はとても清潔感があり、室内にも行き渡り、全体の管理状況がとてもよくされていました。室内のちょっとしたお心遣いも感じるテーブルにはお菓子もあり、値段以上の満足感です。お風呂の湯加減も最高でした。 この度は一人旅で、ほとんど車中泊をしていますが、次回は家族とまた必ず霧島へきてこちらに来館させていただこうと思います。気持ちよく宿泊させて頂きありがとうございました。
夕食が、地鶏の刺身が付いてて初めて食べましたが、とろけるように美味しく、他の料理も地元名産ならではの田舎料理で、とても満足しました! 宿は古くても、お食事と温泉が一番よければ、大満足です。 民宿の主のお方も、優しかったです。 また、行きたいと思いました。
旅が大好きで旅行会社のツアーをずっと参加していましたが、ツアーではもう泊まるところ、観光するところなどが同じところになったので最近は自分で予定して行っていました。特に日本の最果てが好きで今回 枕崎地方を主に旅をしました。今回が初めての民宿なんでとっても安いので期待していませんでしたが期待は良い意味で外れてとってもいい民宿でした。部屋も綺麗でお風呂も温泉で流しぱなしでもう満足、家内も以前一度泊まった民宿があんまりよくなかったみたいで民宿は期待してなかったみたいでしたがこんな民宿ならこれからはコスパだし民宿でもいいなあと喜んでいました。オーナーさんだと思いますがとっても感じのいい奥様でした。また機会があったらここに泊まりたいです。
お世話になりました。温泉も楽しめたうえに安価でとても助かりました。また、事前にwebでは確認できませんでしたが、Wifiも利用できました。
1泊朝食付き入湯税込で5,830円と格安で宿泊できました。レトロな部屋、トイレは部屋にありますがウォシュレットはなし。共同浴場は午後9時まで、この時間に玄関に鍵がかかります。民宿なのでいろいろ制約があります。共同浴場の男湯はやや湯温が低めであまり体が温まりませんでした。女湯は熱かったそうです。 朝食は午前7時より1階のテーブル席で提供されます。目玉焼き+野菜サラダ、カップ納豆、さつま揚げ、味付け海苔、ヨーグルト、漬物、味噌汁、ごはん。特筆するような料理はありませんが、味噌汁は具がたくさん入っていて野菜補給できました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(55件)
女将さんが笑顔で迎え入れてくれ、気持ちよくチェックインしました。 私は登山が旅のメインで、宿泊にあまりこだわりはありませんが、私の性分で、清潔感だけはどこでも見てしまいます。 当宿の館内はとても清潔感があり、室内にも行き渡り、全体の管理状況がとてもよくされていました。室内のちょっとしたお心遣いも感じるテーブルにはお菓子もあり、値段以上の満足感です。お風呂の湯加減も最高でした。 この度は一人旅で、ほとんど車中泊をしていますが、次回は家族とまた必ず霧島へきてこちらに来館させていただこうと思います。気持ちよく宿泊させて頂きありがとうございました。
夕食が、地鶏の刺身が付いてて初めて食べましたが、とろけるように美味しく、他の料理も地元名産ならではの田舎料理で、とても満足しました! 宿は古くても、お食事と温泉が一番よければ、大満足です。 民宿の主のお方も、優しかったです。 また、行きたいと思いました。
旅が大好きで旅行会社のツアーをずっと参加していましたが、ツアーではもう泊まるところ、観光するところなどが同じところになったので最近は自分で予定して行っていました。特に日本の最果てが好きで今回 枕崎地方を主に旅をしました。今回が初めての民宿なんでとっても安いので期待していませんでしたが期待は良い意味で外れてとってもいい民宿でした。部屋も綺麗でお風呂も温泉で流しぱなしでもう満足、家内も以前一度泊まった民宿があんまりよくなかったみたいで民宿は期待してなかったみたいでしたがこんな民宿ならこれからはコスパだし民宿でもいいなあと喜んでいました。オーナーさんだと思いますがとっても感じのいい奥様でした。また機会があったらここに泊まりたいです。
お世話になりました。温泉も楽しめたうえに安価でとても助かりました。また、事前にwebでは確認できませんでしたが、Wifiも利用できました。
1泊朝食付き入湯税込で5,830円と格安で宿泊できました。レトロな部屋、トイレは部屋にありますがウォシュレットはなし。共同浴場は午後9時まで、この時間に玄関に鍵がかかります。民宿なのでいろいろ制約があります。共同浴場の男湯はやや湯温が低めであまり体が温まりませんでした。女湯は熱かったそうです。 朝食は午前7時より1階のテーブル席で提供されます。目玉焼き+野菜サラダ、カップ納豆、さつま揚げ、味付け海苔、ヨーグルト、漬物、味噌汁、ごはん。特筆するような料理はありませんが、味噌汁は具がたくさん入っていて野菜補給できました。