温泉が、とても素晴らしいです。
連休前のお安い時期に子連れで宿泊しました。建物や部屋は古いですがきちんとお掃除をされている印象。お値段からして大満足です!窓から海を眺めたり、人の少ない目の前の公園で思う存分遊び、海沿いを散歩したりと子供は大満足でした。予約の際間違えてしまいましたが、親切に対応してくださり有難うございました。強いていうならばお風呂は10:00までと説明に書いてあったと思うのですが9:15頃行ったら準備中の看板があり入れなかったことが残念です。朝風呂に入りたい方は、9時前の方が良いのかも。立地としても大変よく総合的にはまたぜひ宿泊させていただきたいと思いました。
バイク旅行で宿泊しました。男の一人旅なので寝れればOKと思って一番安いここを予約しましたが、想像よりきれいな部屋でした。受付の方の対応も丁寧で好感が持てます。 一番端の部屋でしたが、なぜか電源は入るのにエアコンが動作せず部屋は寒いまま、ただ布団はフカフカで毛布も暖かく寝るのに苦労はしませんでした。 お風呂は共同ですが、温泉、それも飯岡温泉の黒湯です。まるでコーヒーのように黒く、温泉に入っている感は最高です。夜10時までの利用ということで、宿に着いてすぐ入浴、10時前にまた入浴と黒湯を堪能させていただきました。朝は利用できないのが残念ですが、値段を考えたら文句は言えません。 気軽に利用できる料金設定なので、ぜひまた利用したい宿です。
2025年2月23日にバイクの1泊ツーリングで泊まらせて頂きました。とにかく安くて温泉があるのが特徴かと思います。 ただ温泉は20時までしか使えず朝も使えないため、今回は時間が合わず使うことができず残念でした。 正直建物や部屋は古くて、ボロイ感じです。布団もセルフ、コンロがありますが、その上にマットを敷いて小型冷蔵庫が置いてあるため使えません。 ティッシュが部屋に置いてありません。100円で買えるようです。シャンプー、リンスは部屋のユニットバスには置いてなく、大浴場にしかないようです。洗面には使いかけの固形石鹸が置いてあります。 ローソンが徒歩6分くらいのところにあります。夜は周りに食事ができる居酒屋があるようですが、朝はローソンで調達するしかなさそうです。 港、海が近いので釣りをする人には最高のロケーションだと思います。 素敵なホテルとは言えないかもしれませんが、値段と温泉を考えれば、十分満足できると思います。 たぶんまたお世話になると思います。
飯岡漁港からの船釣り前泊で使用。部屋は古いワンルームのアパートを宿泊用に改造したような作り。シンプルな6畳に押し入れを2段ベッドに改造している。布団が3セット置かれているので一部屋に3人宿泊可能か。wifiは繋げていないが常備されているようだ。 小上がりにキッチンがあり、コンロらしき上に冷蔵庫が大胆に置かれている。キッチンにシンクがあるが、料理出来る環境ではない。 風呂トイレ一緒のユニットバス。古いが普通に使える。 アメニティはハンドタオルとバスタオル、粉末のお茶のみ。体を洗うにはシャンプーなどが必要。 過去には料理を出していたようだが、今は素泊まり専門の宿となっている。飯岡で素泊まり=船釣り客なので船釣り客には小綺麗な宿で満足。逆に観光目当ての客にしては景色だけ良くサービスに乏しい甚だ残念な宿と言える。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(396件)
温泉が、とても素晴らしいです。
連休前のお安い時期に子連れで宿泊しました。建物や部屋は古いですがきちんとお掃除をされている印象。お値段からして大満足です!窓から海を眺めたり、人の少ない目の前の公園で思う存分遊び、海沿いを散歩したりと子供は大満足でした。予約の際間違えてしまいましたが、親切に対応してくださり有難うございました。強いていうならばお風呂は10:00までと説明に書いてあったと思うのですが9:15頃行ったら準備中の看板があり入れなかったことが残念です。朝風呂に入りたい方は、9時前の方が良いのかも。立地としても大変よく総合的にはまたぜひ宿泊させていただきたいと思いました。
バイク旅行で宿泊しました。男の一人旅なので寝れればOKと思って一番安いここを予約しましたが、想像よりきれいな部屋でした。受付の方の対応も丁寧で好感が持てます。 一番端の部屋でしたが、なぜか電源は入るのにエアコンが動作せず部屋は寒いまま、ただ布団はフカフカで毛布も暖かく寝るのに苦労はしませんでした。 お風呂は共同ですが、温泉、それも飯岡温泉の黒湯です。まるでコーヒーのように黒く、温泉に入っている感は最高です。夜10時までの利用ということで、宿に着いてすぐ入浴、10時前にまた入浴と黒湯を堪能させていただきました。朝は利用できないのが残念ですが、値段を考えたら文句は言えません。 気軽に利用できる料金設定なので、ぜひまた利用したい宿です。
2025年2月23日にバイクの1泊ツーリングで泊まらせて頂きました。とにかく安くて温泉があるのが特徴かと思います。 ただ温泉は20時までしか使えず朝も使えないため、今回は時間が合わず使うことができず残念でした。 正直建物や部屋は古くて、ボロイ感じです。布団もセルフ、コンロがありますが、その上にマットを敷いて小型冷蔵庫が置いてあるため使えません。 ティッシュが部屋に置いてありません。100円で買えるようです。シャンプー、リンスは部屋のユニットバスには置いてなく、大浴場にしかないようです。洗面には使いかけの固形石鹸が置いてあります。 ローソンが徒歩6分くらいのところにあります。夜は周りに食事ができる居酒屋があるようですが、朝はローソンで調達するしかなさそうです。 港、海が近いので釣りをする人には最高のロケーションだと思います。 素敵なホテルとは言えないかもしれませんが、値段と温泉を考えれば、十分満足できると思います。 たぶんまたお世話になると思います。
飯岡漁港からの船釣り前泊で使用。部屋は古いワンルームのアパートを宿泊用に改造したような作り。シンプルな6畳に押し入れを2段ベッドに改造している。布団が3セット置かれているので一部屋に3人宿泊可能か。wifiは繋げていないが常備されているようだ。 小上がりにキッチンがあり、コンロらしき上に冷蔵庫が大胆に置かれている。キッチンにシンクがあるが、料理出来る環境ではない。 風呂トイレ一緒のユニットバス。古いが普通に使える。 アメニティはハンドタオルとバスタオル、粉末のお茶のみ。体を洗うにはシャンプーなどが必要。 過去には料理を出していたようだが、今は素泊まり専門の宿となっている。飯岡で素泊まり=船釣り客なので船釣り客には小綺麗な宿で満足。逆に観光目当ての客にしては景色だけ良くサービスに乏しい甚だ残念な宿と言える。