寝るだけなら最高。場所もよし、かなり古い設備でお湯が出るのにまたされる狭いユニットバス。懐かしい畳部屋。でも温かいほんわか宿
今まで取った宿の中で最低な部屋でした カビ臭いし、ユニットの入口はトイレブラシ置いてあるし、部屋は掃除されておらず人の髪の毛が何本も落ちてたり こんな部屋でゆっくり休めます?気持ち悪くてゆっくりできませんよね? 宿代をケチッタ俺もバカだけど人を泊めてお金を頂くに値しない場所かと 入って30分でチェックアウトしてきました 仮にタダで泊めさせてあげると言われても泊まりたくない宿になりますね 他にもリーズナブルで清潔間溢れる部屋なていっぱいありますもの こんなとこ2度と泊まらない 皆さんにはお勧めできませんね
場所はフェリーターミナルや市場に近く、移動や食事が便利だったが、部屋が全然いけてない。。。部屋についているシャワーを利用したら、排水溝が詰まっていて、なかから汚い物体がたくさん浮かび上がってきた。今までどんなに汚い宿に泊まっても、ここまでのことは無かったので、値段も勘案して評価を中程度にした。他に安い宿が空いてない限り、リピートすることは無いかな。
メイン道路からちょっと入ったところにあるので、最初はなかなか見つけられませんでしたが、何度も出入りしているうちに、結構便利な立地であることを実感しました。 お部屋は6畳に板の間もあり、テレビと机とお布団の畳まれたもののみ、という非常にシンプルなものでとても広々と感じました。 アメニティーも剃刀と歯ブラシ、固形石鹸とリンスインシャンプーのみ。行ってから気づいたのですが、浴衣さえもなかったので、服を着て寝ました。 宿のご主人はニコニコと穏やかな方で、チェックイン前でも後でも荷物を預かって下さったのでとても助かりました。 タイル張りの、トイレと一体のユニットバスの浴槽は男性には狭く感じるかも知れません。 とは言え、個室に風呂トイレつき、窓もあって明るく清潔な部屋、それでこの値段で泊めていただけるなんてコスパ良すぎだと思います。
2018年4月に1泊利用しました。石垣の離島ターミナル近く、730交差点に立つとコンビニのファミリーマートが見えます。そのファミマの横道を入り、まっすぐ歩くと細い道が2本交差します。その2本目の細い道を左折し、まっすぐ150mほど歩くと着きます。黄色い看板が出ています。ファミマから徒歩約3分、離島ターミナルから徒歩約6分です。 「ペンション」という名前ですが、純和風旅館です。かなり昔からある旅館で、建物はかなり古いです。無料クーラー有、洗濯機があるか未確認です。窮屈なバスタブとトイレは部屋に付いています。有線LAN、wi-fi、BOXティッシュ、冷蔵庫、ドライヤー等はありません。電源は1ヶ所のみ。この価格帯の旅館・民宿の中には、クーラーが有料の所が少なからずあり、その場合結果的に高くつくことになるが、ここは良心的。 石垣で1泊して他の島に向かう、もしくは他の島から石垣で1泊をとにかく安くあげたい人向け。 ご主人は親切で、他の島についてもよくご存じです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(37件)
寝るだけなら最高。場所もよし、かなり古い設備でお湯が出るのにまたされる狭いユニットバス。懐かしい畳部屋。でも温かいほんわか宿
今まで取った宿の中で最低な部屋でした カビ臭いし、ユニットの入口はトイレブラシ置いてあるし、部屋は掃除されておらず人の髪の毛が何本も落ちてたり こんな部屋でゆっくり休めます?気持ち悪くてゆっくりできませんよね? 宿代をケチッタ俺もバカだけど人を泊めてお金を頂くに値しない場所かと 入って30分でチェックアウトしてきました 仮にタダで泊めさせてあげると言われても泊まりたくない宿になりますね 他にもリーズナブルで清潔間溢れる部屋なていっぱいありますもの こんなとこ2度と泊まらない 皆さんにはお勧めできませんね
場所はフェリーターミナルや市場に近く、移動や食事が便利だったが、部屋が全然いけてない。。。部屋についているシャワーを利用したら、排水溝が詰まっていて、なかから汚い物体がたくさん浮かび上がってきた。今までどんなに汚い宿に泊まっても、ここまでのことは無かったので、値段も勘案して評価を中程度にした。他に安い宿が空いてない限り、リピートすることは無いかな。
メイン道路からちょっと入ったところにあるので、最初はなかなか見つけられませんでしたが、何度も出入りしているうちに、結構便利な立地であることを実感しました。 お部屋は6畳に板の間もあり、テレビと机とお布団の畳まれたもののみ、という非常にシンプルなものでとても広々と感じました。 アメニティーも剃刀と歯ブラシ、固形石鹸とリンスインシャンプーのみ。行ってから気づいたのですが、浴衣さえもなかったので、服を着て寝ました。 宿のご主人はニコニコと穏やかな方で、チェックイン前でも後でも荷物を預かって下さったのでとても助かりました。 タイル張りの、トイレと一体のユニットバスの浴槽は男性には狭く感じるかも知れません。 とは言え、個室に風呂トイレつき、窓もあって明るく清潔な部屋、それでこの値段で泊めていただけるなんてコスパ良すぎだと思います。
2018年4月に1泊利用しました。石垣の離島ターミナル近く、730交差点に立つとコンビニのファミリーマートが見えます。そのファミマの横道を入り、まっすぐ歩くと細い道が2本交差します。その2本目の細い道を左折し、まっすぐ150mほど歩くと着きます。黄色い看板が出ています。ファミマから徒歩約3分、離島ターミナルから徒歩約6分です。 「ペンション」という名前ですが、純和風旅館です。かなり昔からある旅館で、建物はかなり古いです。無料クーラー有、洗濯機があるか未確認です。窮屈なバスタブとトイレは部屋に付いています。有線LAN、wi-fi、BOXティッシュ、冷蔵庫、ドライヤー等はありません。電源は1ヶ所のみ。この価格帯の旅館・民宿の中には、クーラーが有料の所が少なからずあり、その場合結果的に高くつくことになるが、ここは良心的。 石垣で1泊して他の島に向かう、もしくは他の島から石垣で1泊をとにかく安くあげたい人向け。 ご主人は親切で、他の島についてもよくご存じです。