憧れの馬産地に札幌からバスでやってきました ホテルは山の上の一軒家 徒歩で上がってくるのはとても大変でしたが綺麗で大きなホテルです お湯がいい トロッとした好きな泉質です ただ少し管理が雑です 湯上がりにデトックスウォーターを飲もうと思ったらポットからホットコーヒーが出てきました 冷たい物が飲みたかったので残念です 部屋は隣の部屋のいびきが聞こえてきて眠れませんでした あと素泊りの方は食べ物を持ってこないと朝ごはん抜きになります
2回目の宿泊で、前回冬に泊まったので、今回は夏に行きたいと思いました。天気が曇っていて景色が見えにくかったですが、次の日は晴れたので良かったです。 のんびりできるところなので、家族旅行満喫できました。
5月29日に宿泊しました。ドリンクのサービスやアメニティもいろいろ取りそろえてあり、地の物を使った食事やお風呂も最高でした。普段は旅行に行っても朝食はほとんど食べない娘が、すごい美味しいと言ってご飯をおかわりして食べていたことにまた感動。「また来たい」と家族全員が口をそろえて言った事は今までありませんでした。夕日のきれいな事にも感動しましたが、夜、展望台からの景色を見なかったので次回は是非!
子どもがとても喜んでいました。 おやつや飲み物もあるし、大人はアルコールやおつまみまであり、とても楽しい旅行になりました。 静かで温泉もよく、従業員も親切で、また宿泊したいホテルです。
娘からの誕生日プレゼントの宿泊でした。 ウェルカムドリンク、アルコール、お菓子など宿泊者限定のサービスも嬉しかったです。また、レコードプレーヤーとレコードを貸し出ししてもらい、客室でゆっくり楽しみました。娘は、レコード盤に触れるのもこうして聴くのも初めてで、とても感激していました。 朝食が事情で少し遅れてしまったので、15分間しかなく、ちょっぴり急かされてしまい…既に残り少ないおかず達は冷めきっていて殆んど食べられずに終わったことが残念です。 ただ、到着日のテラスから見た夕日は本当にきれいでした!海岸線に沈む夕陽をゆっくり眺められたことは、忘れられない良い想い出になるだろうと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(739件)
憧れの馬産地に札幌からバスでやってきました ホテルは山の上の一軒家 徒歩で上がってくるのはとても大変でしたが綺麗で大きなホテルです お湯がいい トロッとした好きな泉質です ただ少し管理が雑です 湯上がりにデトックスウォーターを飲もうと思ったらポットからホットコーヒーが出てきました 冷たい物が飲みたかったので残念です 部屋は隣の部屋のいびきが聞こえてきて眠れませんでした あと素泊りの方は食べ物を持ってこないと朝ごはん抜きになります
2回目の宿泊で、前回冬に泊まったので、今回は夏に行きたいと思いました。天気が曇っていて景色が見えにくかったですが、次の日は晴れたので良かったです。 のんびりできるところなので、家族旅行満喫できました。
5月29日に宿泊しました。ドリンクのサービスやアメニティもいろいろ取りそろえてあり、地の物を使った食事やお風呂も最高でした。普段は旅行に行っても朝食はほとんど食べない娘が、すごい美味しいと言ってご飯をおかわりして食べていたことにまた感動。「また来たい」と家族全員が口をそろえて言った事は今までありませんでした。夕日のきれいな事にも感動しましたが、夜、展望台からの景色を見なかったので次回は是非!
子どもがとても喜んでいました。 おやつや飲み物もあるし、大人はアルコールやおつまみまであり、とても楽しい旅行になりました。 静かで温泉もよく、従業員も親切で、また宿泊したいホテルです。
娘からの誕生日プレゼントの宿泊でした。 ウェルカムドリンク、アルコール、お菓子など宿泊者限定のサービスも嬉しかったです。また、レコードプレーヤーとレコードを貸し出ししてもらい、客室でゆっくり楽しみました。娘は、レコード盤に触れるのもこうして聴くのも初めてで、とても感激していました。 朝食が事情で少し遅れてしまったので、15分間しかなく、ちょっぴり急かされてしまい…既に残り少ないおかず達は冷めきっていて殆んど食べられずに終わったことが残念です。 ただ、到着日のテラスから見た夕日は本当にきれいでした!海岸線に沈む夕陽をゆっくり眺められたことは、忘れられない良い想い出になるだろうと思います。