大変お洒落な造りで料理も美味しく良い宿でした。トイレセンサーの感知が早すぎて消灯するのを改善した方が良いと思います。担当の外国人の女性スタッフが気さくで本当に良くして頂きました。また利用したいと思います。
外湯めぐりに最適な場所にあり、食事もとても美味しく部屋食でゆっくり頂けました。 全部が畳のようになっているので、スリッパはありませんでしたが素足で歩いても気持ちが良かったです。 スタッフの方も皆さん優しい方ばかりでした。 今度は冬に行ってみたいです
貸し切り風呂が予約制ではなかったので混み合う時間帯など少し不便でしたが、フロントで空き状況も確認できるし、空き次第連絡もくれました。空いていない時間は外湯めぐりへ行けるし、外湯もすぐ近くなので便利でした。夕ご飯、朝ご飯ともにとても美味しく、量もたくさんで大満足!部屋食なのでゆっくりと食事できました。3階の部屋でしたが階段しかなく、義母と一緒でしたが内風呂へ行ったり外湯めぐりしたりすると、部屋へ戻るのが大変そうでした。フロント・スタッフに外国の方が対応していましたが、どの方もとても気持ちのよい接客でした。チェックイン前でも荷物は預かってくれましたし、チェックアウト後も12時までは駐車場に停めさせてくれるので、街ぶら&湯めぐりもゆっくりとできます。
4人利用でモダン和室を選択。「★クイーンサイズベッドが1台のお部屋となります。 ★3名様以上でご利用の際は、畳スペースにお布団をご用意させていただきます。」との記載があったため布団は3つ敷いていただけるものと思っておりましたが、実際は用意できる布団は2つまで。あと1つは有料でクリーニング代1300円がかかると言われました。敷ける布団の数について明確に記載してほしいと思います。また布団を敷くためにテーブルを立てて置く際は倒れない向きにするようご配慮いただきたいところです。 お部屋や廊下・お風呂は掃除が行き届いておりますが、部屋に座布団がない、お風呂上がりのお水が頼まないと出てこない、食事の際のお茶の選択肢が緑茶だけ(ほうじ茶がなくなぜかコーン茶が出てきました)、食事の味付けが塩味メイン(天ぷらにも天つゆではなく塩のみ)、館内が全体的に寒いなど、総じて日本人よりも外国人観光客を想定しているのかなと思わせる宿でした。館内は妙に階段が多く、足が悪いとしんどいと思います。客室からフロントへ移動する廊下の左右にスタッフルームがあり、中の様子が丸見え、スタッフのおしゃべりが丸聞こえなところもややマイナス。また家族4名分のバスタオル5枚を交換してほしいとフロントに頼んだところ、「え、5枚ですか?」と一瞬嫌な顔をされたことが逆の面で印象的です。 総じて、落ち着いた和風旅館でくつろぎたいと思っていたら少し違ったというところ。選択肢が無数にある城崎温泉のなかで、ぜひもう一度泊まりたいという要素は残念ながらあまり感じられませんでした。
カニNGの方とこちらのプランを利用。 城崎温泉ってカニの街でしょ?と思い込んでいましたが、結果は違いました。 食事は大変豪華で、男の私ですら満腹で手がつけられなくなるほど沢山ご用意してくださいました。質より量という言葉がありますが、ここは「質も量も」良いところです。 但馬牛を焼く用の溶岩プレートの加熱時間中に女将様のご挨拶があった事も、本来なら待ちぼうけになる待ち時間を、忘れさせる究極のおもてなしを受けた気がしました! 客室係は外国人スタッフの方で、とても丁寧に親しみやすさをもって一生懸命に接客してくださいました。 しかし当日はあいにくの雨、食事後の会話で 「お勧めの温泉はありますか?」 「お勧めの観光スポットはありますか?」 とベターな質問をしたのですが、露天風呂しかない、御所の湯を案内されたり、ロープウェイが良いですが雨なので観光地は無いです...と、少し期待とは異なる回答でした。 雨の日は難しいですよね。全然気にしてないですが、次に訪れた際に期待します^ ^ 客室やお風呂、パブリックスペースはどこも清潔で、快適に過ごせました! 総じて満点のお宿でした。 また必ず伺います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(282件)
大変お洒落な造りで料理も美味しく良い宿でした。トイレセンサーの感知が早すぎて消灯するのを改善した方が良いと思います。担当の外国人の女性スタッフが気さくで本当に良くして頂きました。また利用したいと思います。
外湯めぐりに最適な場所にあり、食事もとても美味しく部屋食でゆっくり頂けました。 全部が畳のようになっているので、スリッパはありませんでしたが素足で歩いても気持ちが良かったです。 スタッフの方も皆さん優しい方ばかりでした。 今度は冬に行ってみたいです
貸し切り風呂が予約制ではなかったので混み合う時間帯など少し不便でしたが、フロントで空き状況も確認できるし、空き次第連絡もくれました。空いていない時間は外湯めぐりへ行けるし、外湯もすぐ近くなので便利でした。夕ご飯、朝ご飯ともにとても美味しく、量もたくさんで大満足!部屋食なのでゆっくりと食事できました。3階の部屋でしたが階段しかなく、義母と一緒でしたが内風呂へ行ったり外湯めぐりしたりすると、部屋へ戻るのが大変そうでした。フロント・スタッフに外国の方が対応していましたが、どの方もとても気持ちのよい接客でした。チェックイン前でも荷物は預かってくれましたし、チェックアウト後も12時までは駐車場に停めさせてくれるので、街ぶら&湯めぐりもゆっくりとできます。
4人利用でモダン和室を選択。「★クイーンサイズベッドが1台のお部屋となります。 ★3名様以上でご利用の際は、畳スペースにお布団をご用意させていただきます。」との記載があったため布団は3つ敷いていただけるものと思っておりましたが、実際は用意できる布団は2つまで。あと1つは有料でクリーニング代1300円がかかると言われました。敷ける布団の数について明確に記載してほしいと思います。また布団を敷くためにテーブルを立てて置く際は倒れない向きにするようご配慮いただきたいところです。 お部屋や廊下・お風呂は掃除が行き届いておりますが、部屋に座布団がない、お風呂上がりのお水が頼まないと出てこない、食事の際のお茶の選択肢が緑茶だけ(ほうじ茶がなくなぜかコーン茶が出てきました)、食事の味付けが塩味メイン(天ぷらにも天つゆではなく塩のみ)、館内が全体的に寒いなど、総じて日本人よりも外国人観光客を想定しているのかなと思わせる宿でした。館内は妙に階段が多く、足が悪いとしんどいと思います。客室からフロントへ移動する廊下の左右にスタッフルームがあり、中の様子が丸見え、スタッフのおしゃべりが丸聞こえなところもややマイナス。また家族4名分のバスタオル5枚を交換してほしいとフロントに頼んだところ、「え、5枚ですか?」と一瞬嫌な顔をされたことが逆の面で印象的です。 総じて、落ち着いた和風旅館でくつろぎたいと思っていたら少し違ったというところ。選択肢が無数にある城崎温泉のなかで、ぜひもう一度泊まりたいという要素は残念ながらあまり感じられませんでした。
カニNGの方とこちらのプランを利用。 城崎温泉ってカニの街でしょ?と思い込んでいましたが、結果は違いました。 食事は大変豪華で、男の私ですら満腹で手がつけられなくなるほど沢山ご用意してくださいました。質より量という言葉がありますが、ここは「質も量も」良いところです。 但馬牛を焼く用の溶岩プレートの加熱時間中に女将様のご挨拶があった事も、本来なら待ちぼうけになる待ち時間を、忘れさせる究極のおもてなしを受けた気がしました! 客室係は外国人スタッフの方で、とても丁寧に親しみやすさをもって一生懸命に接客してくださいました。 しかし当日はあいにくの雨、食事後の会話で 「お勧めの温泉はありますか?」 「お勧めの観光スポットはありますか?」 とベターな質問をしたのですが、露天風呂しかない、御所の湯を案内されたり、ロープウェイが良いですが雨なので観光地は無いです...と、少し期待とは異なる回答でした。 雨の日は難しいですよね。全然気にしてないですが、次に訪れた際に期待します^ ^ 客室やお風呂、パブリックスペースはどこも清潔で、快適に過ごせました! 総じて満点のお宿でした。 また必ず伺います。