美保神社徒歩3分の立地、漁港前にある旅館です。 車は目の前にある漁港の駐車場に駐めました。 お部屋には手作り感あふれるたい焼きが用意されていて嬉しかった…! とにかく食事が素晴らしく、魚好きはぜひ1度は味わってほしいです。 魚だけでなくウニ、サザエ、イカ複数種類の食べ比べなど全てが最高です。 サザエの肝が嫌いだったのですが、こちらの肝は見たこともない色をしていてびっくりするほど美味しかったです。 朝食も全部美味しく…特にお味噌汁と出雲そばがよかったです。 朝日館のために700km運転したかいがありました。 他にも沢山よくしていただいてありがとうございました。 またぜひお邪魔させてください。 (お風呂は家庭のお風呂です!)
11月の初旬、観光目的で一泊しました。 新鮮な魚介類満載の夕食、脂の乗ったカマスも付いた朝食は共に美味しく大変満足しました。 宿自体は古いというだけで、身体に特段の障害が無ければ宿泊する上で何の支障もありません。 女将さんも細かい事を言うような方でなく、こちらとしてものびのび過ごすことが出来ました。 美保関は静かな漁港の町ですが、美保神社はもちろんのこと、青石畳通りの路地、佛谷寺など、散策するには丁度良い歴史ある町でした。 港の息づかいが直接感じられるこの朝日館を是非また利用したいと思いました。
口コミ投稿遅くなりました。10月中旬に一泊二日でお世話になりました。 宿泊客に寄り添った対応をして下さるとても素敵なお宿です。 お食事は皆さん口コミされている通り、新鮮な御刺身をどっさり供して下さいます。 一度に何種類ものお刺身を頂けるのは、お魚好きとしては有難い限りです。 お宿自体は古いので色々なところに段差はありますが、丁寧にメンテナンスされており、清掃も行き届いていました。 お風呂に関しては、脱衣所の使い勝手が個人的に上手くいかず「これであっているかな?」と思いながらの入浴ではありましたが、小さいながらも深い浴槽で、冷えた身体を良く温めることができました。 この度はお世話になり有難うございました。
お料理が美味しいという口コミを見て伺いました。 クチコミ通りというか、それ以上に豪華で美味しい海の幸たっぷりのお料理に驚きました。 朝、目の前の漁港で仕入れられているそうです。 夕食だけでなく、朝食に出てきた炊き込みご飯(サザエ入り)もとても美味しかったです。 新鮮で美味しい料理と宿の部屋の窓から見える海、女将さんの優しいお気遣いに癒されました。
10年前から4回目の宿泊です。 能登半島の地震があってとても心配でしたが津波の影響もなかった事もあり安心しました。 ここの宿は目の前が漁港という事もあり海産物を食べるために宿泊したと言っても過言ではありません。 毎回食べきれないほどの新鮮な魚介類に舌鼓を打ち広い部屋でのんびりと過ごし、朝食も香ばしくて食欲をそそる干物を焼いたものが出てきます 夜明け前に漁船が帰ってくるのでタイミングが合えば水揚げの風景など部屋の窓から見れますよ
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(37件)
美保神社徒歩3分の立地、漁港前にある旅館です。 車は目の前にある漁港の駐車場に駐めました。 お部屋には手作り感あふれるたい焼きが用意されていて嬉しかった…! とにかく食事が素晴らしく、魚好きはぜひ1度は味わってほしいです。 魚だけでなくウニ、サザエ、イカ複数種類の食べ比べなど全てが最高です。 サザエの肝が嫌いだったのですが、こちらの肝は見たこともない色をしていてびっくりするほど美味しかったです。 朝食も全部美味しく…特にお味噌汁と出雲そばがよかったです。 朝日館のために700km運転したかいがありました。 他にも沢山よくしていただいてありがとうございました。 またぜひお邪魔させてください。 (お風呂は家庭のお風呂です!)
11月の初旬、観光目的で一泊しました。 新鮮な魚介類満載の夕食、脂の乗ったカマスも付いた朝食は共に美味しく大変満足しました。 宿自体は古いというだけで、身体に特段の障害が無ければ宿泊する上で何の支障もありません。 女将さんも細かい事を言うような方でなく、こちらとしてものびのび過ごすことが出来ました。 美保関は静かな漁港の町ですが、美保神社はもちろんのこと、青石畳通りの路地、佛谷寺など、散策するには丁度良い歴史ある町でした。 港の息づかいが直接感じられるこの朝日館を是非また利用したいと思いました。
口コミ投稿遅くなりました。10月中旬に一泊二日でお世話になりました。 宿泊客に寄り添った対応をして下さるとても素敵なお宿です。 お食事は皆さん口コミされている通り、新鮮な御刺身をどっさり供して下さいます。 一度に何種類ものお刺身を頂けるのは、お魚好きとしては有難い限りです。 お宿自体は古いので色々なところに段差はありますが、丁寧にメンテナンスされており、清掃も行き届いていました。 お風呂に関しては、脱衣所の使い勝手が個人的に上手くいかず「これであっているかな?」と思いながらの入浴ではありましたが、小さいながらも深い浴槽で、冷えた身体を良く温めることができました。 この度はお世話になり有難うございました。
お料理が美味しいという口コミを見て伺いました。 クチコミ通りというか、それ以上に豪華で美味しい海の幸たっぷりのお料理に驚きました。 朝、目の前の漁港で仕入れられているそうです。 夕食だけでなく、朝食に出てきた炊き込みご飯(サザエ入り)もとても美味しかったです。 新鮮で美味しい料理と宿の部屋の窓から見える海、女将さんの優しいお気遣いに癒されました。
10年前から4回目の宿泊です。 能登半島の地震があってとても心配でしたが津波の影響もなかった事もあり安心しました。 ここの宿は目の前が漁港という事もあり海産物を食べるために宿泊したと言っても過言ではありません。 毎回食べきれないほどの新鮮な魚介類に舌鼓を打ち広い部屋でのんびりと過ごし、朝食も香ばしくて食欲をそそる干物を焼いたものが出てきます 夜明け前に漁船が帰ってくるのでタイミングが合えば水揚げの風景など部屋の窓から見れますよ