立地は奥の院の参道入り口にあり、ここを選んだ最初の理由になります。 チェックイン、チェックアウト時の対応がとても丁寧でした。 部屋は広く清潔でこたつがありました。 夕食と朝食の精進料理は盛り付けが綺麗で、美味しかったです。 夜はとても静かで昔の大晦日のような静けさでゆっくり寛ぐことができました。 朝の勤行と護摩祈祷に参加しましたが、ライブ感があり感動しました。 とても良かったです。
当日は冷える日だったため、オコタとストーブが部屋に用意されていて、助かりました。朝のお勤めの本堂にもストーブが置かれてあました。
大変満足でした。ただ、部屋の鍵の開け閉めが大変でした。
折角、日を替えてまでクーポンを獲得したのに利用できませんでした。コロナの接種証明書を持っていかなかったのはこちらのミスですが、娘に証明書をスマホに撮って送ってもらうようにするので、少し時間をくださいと言っても、取り合ってもらえませんでした。規則は規則の一点張り、こちらの話しに耳を傾けてもらえなかったのが残念です。高野山で姉妹3人で楽しく過ごしたいと思っていたのが台無しになりました。
2022年6月4日に宿泊しました。 約40年前に剣道の合宿で利用した思い出深いお寺です。 今回は8歳の息子と宿泊しました。 宿泊されている方も子供にやさしく接してくれて 息子も大喜びでした。 オプションになりますが【阿字観】体験はおすすめです!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(86件)
立地は奥の院の参道入り口にあり、ここを選んだ最初の理由になります。 チェックイン、チェックアウト時の対応がとても丁寧でした。 部屋は広く清潔でこたつがありました。 夕食と朝食の精進料理は盛り付けが綺麗で、美味しかったです。 夜はとても静かで昔の大晦日のような静けさでゆっくり寛ぐことができました。 朝の勤行と護摩祈祷に参加しましたが、ライブ感があり感動しました。 とても良かったです。
当日は冷える日だったため、オコタとストーブが部屋に用意されていて、助かりました。朝のお勤めの本堂にもストーブが置かれてあました。
大変満足でした。ただ、部屋の鍵の開け閉めが大変でした。
折角、日を替えてまでクーポンを獲得したのに利用できませんでした。コロナの接種証明書を持っていかなかったのはこちらのミスですが、娘に証明書をスマホに撮って送ってもらうようにするので、少し時間をくださいと言っても、取り合ってもらえませんでした。規則は規則の一点張り、こちらの話しに耳を傾けてもらえなかったのが残念です。高野山で姉妹3人で楽しく過ごしたいと思っていたのが台無しになりました。
2022年6月4日に宿泊しました。 約40年前に剣道の合宿で利用した思い出深いお寺です。 今回は8歳の息子と宿泊しました。 宿泊されている方も子供にやさしく接してくれて 息子も大喜びでした。 オプションになりますが【阿字観】体験はおすすめです!