高野山 金剛峯寺からすぐそばの宿坊で、壇上伽藍、金剛峯寺と廻るにはとても便利です。 朝の勤行に参加して本堂内を案内してもらい、仏舎利を拝観して 勤行は真言宗らしく声明で荘厳です。 ここの案内時での真言宗の教えとか、弘法大師の教えとかの話がとても興味深く、ただ単に高野山を参拝するのとは違ういい体験をさせていただきました。 2泊したのですが、お話のパターンも変えてくださりとても良かったです。 欧米の観光客が半数ほどでしょうか、案内していただいた若い僧侶さんは簡単ですが英語でも説明をしています。(高野山大学の院生だそうで) 宿泊客の中に英語が堪能な方がいらっしゃると、通訳をかって出てくれてインバウンド方も興味深く聞いていたのが印象的でした。 精進料理は、美味しいですね。 お米がおいしく感じる出汁 植物性だけの出汁でどうやってあの味を出すのでしょう。レシピ知りたいな。 2泊でおかずは3品ほどのメインに当たるものは重ならないように変わってました。 写経体験をして奉納をお願いしました。(写経代は無料、奉納代は別途ですが高くないです。) 奉納は、勤行→院内案内→朝食 のあとに ここでもただ奉納の読経だけでなく、弘法大師さまの話とか真言の教えと写経の意味とかをお話ししてくれてとても興味深かったです。 宿坊なので(お値段の割に)質素な作りですが、それ以上の体験ができてとても良かったです。
心洗われるステイでした。 細々とした質問にも丁寧にご対応いただきました。 朝の勤行もその後のご案内も素晴らしかったです。 ありがとうございました。
案内をしてくれた、お若いお坊さんが丁寧に色々とお話してくださり、とても安心感もありました。 お部屋は網戸がないのが残念でしたが、キレイで過ごしやすかったです。 お食事は華美ではないものの、味付けが美味しく、天ぷらの揚げたてを持ってきてくださる配慮がとても嬉しかったですし、美味しかったです!!! 朝のお勤め時に中を案内をしてくださるので、そこで説明も聞けて良かったです(流れ見学のようだったので、自由に見る時間も欲しかったと感じました) 残念だったは団体さんとかぶってしまい、とてもうるさかったです。夜は宴会か?と思うほどでした。こんなにうるさい高野山は初めて。観光名所だから仕方ないとはいえ、騒がしくて驚きました…。 機会がありましたら、また訪れたいと思います。 ありがとうございました。
あいにくの雪と寒さで大変だったので、次回はもう少しお天気の良い季節に伺いたいと思います。 11時過ぎに着き荷物を預ける予定がもうお部屋に通して頂きました。また雪で寒くて15時過ぎには観光から戻ったのですが、お風呂に入る事ができました。 初めての高野山でした。知人の紹介で普賢院さんに宿泊しました。大浴場もあり精進料理も美味しかったです。 また伺いたいと思います。
3月25日に宿泊しました。 初めての宿坊、とても良い経験をさせていただきました。 夕食も朝食もとても美味しくいただきました。 朝のお勤めも経験出来、お坊さんのお話も興味深くありがたく拝聴いたしました。 ありがとうございました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
レビュー(89件)
高野山 金剛峯寺からすぐそばの宿坊で、壇上伽藍、金剛峯寺と廻るにはとても便利です。 朝の勤行に参加して本堂内を案内してもらい、仏舎利を拝観して 勤行は真言宗らしく声明で荘厳です。 ここの案内時での真言宗の教えとか、弘法大師の教えとかの話がとても興味深く、ただ単に高野山を参拝するのとは違ういい体験をさせていただきました。 2泊したのですが、お話のパターンも変えてくださりとても良かったです。 欧米の観光客が半数ほどでしょうか、案内していただいた若い僧侶さんは簡単ですが英語でも説明をしています。(高野山大学の院生だそうで) 宿泊客の中に英語が堪能な方がいらっしゃると、通訳をかって出てくれてインバウンド方も興味深く聞いていたのが印象的でした。 精進料理は、美味しいですね。 お米がおいしく感じる出汁 植物性だけの出汁でどうやってあの味を出すのでしょう。レシピ知りたいな。 2泊でおかずは3品ほどのメインに当たるものは重ならないように変わってました。 写経体験をして奉納をお願いしました。(写経代は無料、奉納代は別途ですが高くないです。) 奉納は、勤行→院内案内→朝食 のあとに ここでもただ奉納の読経だけでなく、弘法大師さまの話とか真言の教えと写経の意味とかをお話ししてくれてとても興味深かったです。 宿坊なので(お値段の割に)質素な作りですが、それ以上の体験ができてとても良かったです。
心洗われるステイでした。 細々とした質問にも丁寧にご対応いただきました。 朝の勤行もその後のご案内も素晴らしかったです。 ありがとうございました。
案内をしてくれた、お若いお坊さんが丁寧に色々とお話してくださり、とても安心感もありました。 お部屋は網戸がないのが残念でしたが、キレイで過ごしやすかったです。 お食事は華美ではないものの、味付けが美味しく、天ぷらの揚げたてを持ってきてくださる配慮がとても嬉しかったですし、美味しかったです!!! 朝のお勤め時に中を案内をしてくださるので、そこで説明も聞けて良かったです(流れ見学のようだったので、自由に見る時間も欲しかったと感じました) 残念だったは団体さんとかぶってしまい、とてもうるさかったです。夜は宴会か?と思うほどでした。こんなにうるさい高野山は初めて。観光名所だから仕方ないとはいえ、騒がしくて驚きました…。 機会がありましたら、また訪れたいと思います。 ありがとうございました。
あいにくの雪と寒さで大変だったので、次回はもう少しお天気の良い季節に伺いたいと思います。 11時過ぎに着き荷物を預ける予定がもうお部屋に通して頂きました。また雪で寒くて15時過ぎには観光から戻ったのですが、お風呂に入る事ができました。 初めての高野山でした。知人の紹介で普賢院さんに宿泊しました。大浴場もあり精進料理も美味しかったです。 また伺いたいと思います。
3月25日に宿泊しました。 初めての宿坊、とても良い経験をさせていただきました。 夕食も朝食もとても美味しくいただきました。 朝のお勤めも経験出来、お坊さんのお話も興味深くありがたく拝聴いたしました。 ありがとうございました。