三度目の宿泊です。 まず、こちらは「学びの森」。学習センターであり、ホテルではありません。ここを勘違いなさっている方が不満を持つことが多いのかな?と思います。相応の食事、サービスなどを求めるのなら他のきちんとしたホテルにお泊りになった方が良いです。 山の中にあるので、近くにコンビニや共同売店などはありません。 お部屋はそれなりに広くて少々古くはありますが清掃がされていてキレイです。パジャマは持参してください。アメニティもシャンプー、トリートメント、ボティーソープ以外はありません。持参してください。 毎回楽しみなのはご飯です。 出来るだけ地元の食材を使ったと思われる家庭料理に近いものが出ます。美味しいです。 いわゆるホテルのビュッフェは、ついつい取りすぎ、そしてどこでも食べらるようなものを取ってしまうので、程よい量を定食のようにいただけるこちらの方が胃に優しくてありがたいです。 量も私には十分です。ごはん半分と伝えれば良かった。 夜は星が降ってくるようでした。朝や夕にはヤンバルクイナの鳴き声が聞こえます。姿は見えませんが、楽しかに目の前に広がる森の中にいると思えます。 都会や便利なホテルではなく、静かな自然を程よく楽しみたいなら最適な宿泊先だと思います。 ちなみにこちらに宿泊してガイドさんつきの森歩きのツアーを申し込むと、ツアー代が1000円お安くなります。 湯舟は大浴場で楽しんでください。 コインランドリーが一階にあります。それほど高くはないです。洗剤や柔軟剤はあったかな?使用するなら持参した方が確実です。 お水やお茶などのソフトドリンクが買える自動販売機はあります。下手なホテルの自動販売機よりははるかにお安いです。街中と同じくらいかな?
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
やんばる学びの森
三度目の宿泊です。 まず、こちらは「学びの森」。学習センターであり、ホテルではありません。ここを勘違いなさっている方が不満を持つことが多いのかな?と思います。相応の食事、サービスなどを求めるのなら他のきちんとしたホテルにお泊りになった方が良いです。 山の中にあるので、近くにコンビニや共同売店などはありません。 お部屋はそれなりに広くて少々古くはありますが清掃がされていてキレイです。パジャマは持参してください。アメニティもシャンプー、トリートメント、ボティーソープ以外はありません。持参してください。 毎回楽しみなのはご飯です。 出来るだけ地元の食材を使ったと思われる家庭料理に近いものが出ます。美味しいです。 いわゆるホテルのビュッフェは、ついつい取りすぎ、そしてどこでも食べらるようなものを取ってしまうので、程よい量を定食のようにいただけるこちらの方が胃に優しくてありがたいです。 量も私には十分です。ごはん半分と伝えれば良かった。 夜は星が降ってくるようでした。朝や夕にはヤンバルクイナの鳴き声が聞こえます。姿は見えませんが、楽しかに目の前に広がる森の中にいると思えます。 都会や便利なホテルではなく、静かな自然を程よく楽しみたいなら最適な宿泊先だと思います。 ちなみにこちらに宿泊してガイドさんつきの森歩きのツアーを申し込むと、ツアー代が1000円お安くなります。 湯舟は大浴場で楽しんでください。 コインランドリーが一階にあります。それほど高くはないです。洗剤や柔軟剤はあったかな?使用するなら持参した方が確実です。 お水やお茶などのソフトドリンクが買える自動販売機はあります。下手なホテルの自動販売機よりははるかにお安いです。街中と同じくらいかな?