これまで日本・世界50カ国の色々な安宿に泊まってきたが、ここは全く値段に見合っていない酷い宿でした。部屋は全体的にカビ臭く、壁も畳も黒ずみとホコリと蜘蛛の巣でとても不衛生でした。タオルと浴衣の入ったカゴにも蜘蛛の巣が張られ、しばらく放置されていたのかしっとりとしており、布団はカビと湿気と洗われていない汚れたカバーが使われていました。木枠の窓はピッタリと閉まらず外からの冷気がずっと吹いており、立て付けが悪く襖も閉じないので一晩中ストーブを付けて暖を取りましたが、3時間おきに延長ボタンを押さなければならず一睡もできなかった上、明け方に灯油切れとなり散々な一夜を過ごしました。お風呂を売りとしているのであれば、日帰り専門にした方が良いと感じるほど不潔極まりない宿で、返金してもらいたいくらいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
東鳴子温泉 黒湯の高友旅館
これまで日本・世界50カ国の色々な安宿に泊まってきたが、ここは全く値段に見合っていない酷い宿でした。部屋は全体的にカビ臭く、壁も畳も黒ずみとホコリと蜘蛛の巣でとても不衛生でした。タオルと浴衣の入ったカゴにも蜘蛛の巣が張られ、しばらく放置されていたのかしっとりとしており、布団はカビと湿気と洗われていない汚れたカバーが使われていました。木枠の窓はピッタリと閉まらず外からの冷気がずっと吹いており、立て付けが悪く襖も閉じないので一晩中ストーブを付けて暖を取りましたが、3時間おきに延長ボタンを押さなければならず一睡もできなかった上、明け方に灯油切れとなり散々な一夜を過ごしました。お風呂を売りとしているのであれば、日帰り専門にした方が良いと感じるほど不潔極まりない宿で、返金してもらいたいくらいです。