部屋は少し狭かったですが快適に寝れました。 アルコールバーはコスパ良かったですが、チェックイン用紙記入コーナーが沢山あり、それ程必要なく飲めるスペースにすれば良いのかなと。 また利用します
訳ありで少々不安と思いきや、全く影響なく川が見える素敵な部屋で快適に過ごせました。風呂が今まで行った温泉旅館で3本の指に入る最高の風呂でした。湯温の違う3つの風呂、混雑など無縁でたまたまかもしれないですが日曜宿泊で独り占めできました。ツルツルになりタオル、アイス、ドリンクサービスありの清潔な風呂場前でゆっくりできました。食事もハーフバイキング形式で、過度なサービスなく自由に食事が出来ました。チェックイン後のドリンク、アルコール、夕飯後のお茶漬けサービスなど、これは工事後には無くなるのでしょうか?ずっと継続して欲しいです。結婚記念日旅行として最高の1日過ごせました
ゴルフ前泊で利用しました。駐車場も目の前で立地も良く、部屋もシンプルですが照明が多く明るいのは良かったです。風呂も湯を張りギリギリ入れる大きさですし清潔でした。1点スリッパが無かった(フロント前にあったのかも)のが残念でしたがまた利用させて頂きます。
ビジネス利用で素泊まり1泊(素泊まりのみの設定かも)しましたがコンパクトにまとまっており快適に過ごせました。建物が細長なので、エレベータで上がって隣どおしの部屋が近いのに不安を感じたが隣の音も気にならなかったし、アメニティも不足はなし、タオルも厚手で清潔、ユニットバスはお湯貯めて入浴は厳しそうだったがシャワー水量は強くとても良かったです。書き込み通り冷暖房が一括で調節でした。あと携帯充電ケーブルを忘れ備え付けを使おうとしたがたまたまなのか断線しているのか充電できませんでした。浅草橋駅至近でありとても便利でしたので、今後も出張時には利用させてもらいます。
近場の温泉でゆっくりしようと初めて利用しました。時節柄宿泊客も少なく(もしかしたら宿泊数をホテル側で制限している?)とっても安心して宿泊できました。お風呂はほぼ独り占めで泉質は本当に冬カサカサになった体をすべすべにしてくれました。1泊で3回も入りました。食事も値段的に期待していませんでしたがアワビや刺身など充分に堪能、朝食もご飯おかわりする位美味しかったです。アメニティは普通でしたがスタッフさんもみんな優しく気さくでした。しいて言うならば宿泊者が少なかったからだと思いますが脱衣所やホテル共有部分(通路など)が暖房が切ってあり、脱衣所では暖房を自分でスイッチオンにしました。省エネと思えば良いですが人によっては?と感じるかもしれません。部屋はシンプルですが天気良く日の出日の入りをベランダから見れました。海は見えますが若干遠いのでシーサイドではありませんが太陽と太平洋のコントラストがとても綺麗でした。近いうちにまた必ず利用します。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
スーパーホテル出雲駅前
部屋は少し狭かったですが快適に寝れました。 アルコールバーはコスパ良かったですが、チェックイン用紙記入コーナーが沢山あり、それ程必要なく飲めるスペースにすれば良いのかなと。 また利用します
玉造温泉 玉井別館
訳ありで少々不安と思いきや、全く影響なく川が見える素敵な部屋で快適に過ごせました。風呂が今まで行った温泉旅館で3本の指に入る最高の風呂でした。湯温の違う3つの風呂、混雑など無縁でたまたまかもしれないですが日曜宿泊で独り占めできました。ツルツルになりタオル、アイス、ドリンクサービスありの清潔な風呂場前でゆっくりできました。食事もハーフバイキング形式で、過度なサービスなく自由に食事が出来ました。チェックイン後のドリンク、アルコール、夕飯後のお茶漬けサービスなど、これは工事後には無くなるのでしょうか?ずっと継続して欲しいです。結婚記念日旅行として最高の1日過ごせました
シティホテル東松山
ゴルフ前泊で利用しました。駐車場も目の前で立地も良く、部屋もシンプルですが照明が多く明るいのは良かったです。風呂も湯を張りギリギリ入れる大きさですし清潔でした。1点スリッパが無かった(フロント前にあったのかも)のが残念でしたがまた利用させて頂きます。
WEBホテル東京浅草橋
ビジネス利用で素泊まり1泊(素泊まりのみの設定かも)しましたがコンパクトにまとまっており快適に過ごせました。建物が細長なので、エレベータで上がって隣どおしの部屋が近いのに不安を感じたが隣の音も気にならなかったし、アメニティも不足はなし、タオルも厚手で清潔、ユニットバスはお湯貯めて入浴は厳しそうだったがシャワー水量は強くとても良かったです。書き込み通り冷暖房が一括で調節でした。あと携帯充電ケーブルを忘れ備え付けを使おうとしたがたまたまなのか断線しているのか充電できませんでした。浅草橋駅至近でありとても便利でしたので、今後も出張時には利用させてもらいます。
白子・サンライズオーツカ
近場の温泉でゆっくりしようと初めて利用しました。時節柄宿泊客も少なく(もしかしたら宿泊数をホテル側で制限している?)とっても安心して宿泊できました。お風呂はほぼ独り占めで泉質は本当に冬カサカサになった体をすべすべにしてくれました。1泊で3回も入りました。食事も値段的に期待していませんでしたがアワビや刺身など充分に堪能、朝食もご飯おかわりする位美味しかったです。アメニティは普通でしたがスタッフさんもみんな優しく気さくでした。しいて言うならば宿泊者が少なかったからだと思いますが脱衣所やホテル共有部分(通路など)が暖房が切ってあり、脱衣所では暖房を自分でスイッチオンにしました。省エネと思えば良いですが人によっては?と感じるかもしれません。部屋はシンプルですが天気良く日の出日の入りをベランダから見れました。海は見えますが若干遠いのでシーサイドではありませんが太陽と太平洋のコントラストがとても綺麗でした。近いうちにまた必ず利用します。