想像よりデカかったw金だとリアルで楽しい(*^m^*)
作者が友人知人から聞いた怪奇現場に行って酒を飲むという、 なんとも清野さんらしいエッセイ・ルポ漫画。 壇蜜さんと結婚してもブレないところは流石です(笑) この一見バチ当たりにも思える行為ですが、 不思議と失礼な感じがしないのは読者を怖がらせるつもりがなく、作者が普段赤羽で遭遇している風変わりな人達と霊を区別していないからかなと思いました (それでも焼身自殺の部屋で焼き豚をつまみに焼酎など悪ノリがすぎる部分もあるのですが^^;) なので、かなり怖いことを描いているのですがサクサク読めます。 「東京ウォーカー」での連載だからか、 怪奇現場近くの商店街グルメなども取り入れていて 心霊グルメ本といってもいいのかな?続編が楽しみです。
スペリオールの連載だと真夏なのに冬の話だったりと、季節感無視なところが残念で追うのを止めてしまったのですが、 コミックでまとめ読みだと気にならなくて良いですね。 この6巻は1巻を読んだ人なら表紙を見ただけで切なくなるはず。 除夜の鐘の煩悩、敬語を使わない覚悟、特に変質者への対処方は大人でも考えさせられる。 騒ぎを恐れて我慢をする事が美徳のような風潮もありますが、「助けて」と周りに言える事も強さなのだと。 7巻も楽しみです(^^)
高校生活~新婚旅行~卓誕生まで過去に雑誌で掲載されたものをまとめたダイジェスト版といったところでしょうか。 絵柄が今風といいますか、目のキラキラ具合に 「んんっ…?」となった箇所もあったのですが、 蘭世の宝箱とあるように登場人物もオールスター☆という感じで豪華だし、真壁くんのカッコ良さは健在でまた最初から読み直したくなりました(*´ω`*) 自分の寿命の方が心配になるような未完の作品(具体名は避けます笑)もある中で、小中学生の頃にハマっていた作品の番外編が読めてレビューまで書けるなんて感謝です♪ 先生!ネタ切れと言わず次はオール神谷さんで是非☆ ヨーコ犬でもいいですが(笑) 神谷さんが幸せになる話も読みたいなぁ(* ´艸`)
種族の違う2人の馴れ初め~蘭世誕生までのお話です。 主人公の両親の話だと本編から外れてる気がして迷ったのですが、望里さんはカッコいいし椎羅さんは嫉妬するくらいに可愛くて買って良かったです! 周囲に交際を反対されて駆け落ちというロミジュリのような重くるしい設定でも、ときめきの世界観だとギャグの切れとテンポの良さでほっこり読めてしてしまうんですよね。 池野先生のお人柄なのでしょうか(^^) 番外編には蘭世と真壁くん、神谷さんにヨーコ犬まで登場!ラストの真壁くん…ちょっとズルイですよ(笑)
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
うんこノート 無地
想像よりデカかったw金だとリアルで楽しい(*^m^*)
東京怪奇酒(1)
作者が友人知人から聞いた怪奇現場に行って酒を飲むという、 なんとも清野さんらしいエッセイ・ルポ漫画。 壇蜜さんと結婚してもブレないところは流石です(笑) この一見バチ当たりにも思える行為ですが、 不思議と失礼な感じがしないのは読者を怖がらせるつもりがなく、作者が普段赤羽で遭遇している風変わりな人達と霊を区別していないからかなと思いました (それでも焼身自殺の部屋で焼き豚をつまみに焼酎など悪ノリがすぎる部分もあるのですが^^;) なので、かなり怖いことを描いているのですがサクサク読めます。 「東京ウォーカー」での連載だからか、 怪奇現場近くの商店街グルメなども取り入れていて 心霊グルメ本といってもいいのかな?続編が楽しみです。
コタローは1人暮らし(6)
スペリオールの連載だと真夏なのに冬の話だったりと、季節感無視なところが残念で追うのを止めてしまったのですが、 コミックでまとめ読みだと気にならなくて良いですね。 この6巻は1巻を読んだ人なら表紙を見ただけで切なくなるはず。 除夜の鐘の煩悩、敬語を使わない覚悟、特に変質者への対処方は大人でも考えさせられる。 騒ぎを恐れて我慢をする事が美徳のような風潮もありますが、「助けて」と周りに言える事も強さなのだと。 7巻も楽しみです(^^)
ときめきトゥナイト 江藤蘭世の宝箱
高校生活~新婚旅行~卓誕生まで過去に雑誌で掲載されたものをまとめたダイジェスト版といったところでしょうか。 絵柄が今風といいますか、目のキラキラ具合に 「んんっ…?」となった箇所もあったのですが、 蘭世の宝箱とあるように登場人物もオールスター☆という感じで豪華だし、真壁くんのカッコ良さは健在でまた最初から読み直したくなりました(*´ω`*) 自分の寿命の方が心配になるような未完の作品(具体名は避けます笑)もある中で、小中学生の頃にハマっていた作品の番外編が読めてレビューまで書けるなんて感謝です♪ 先生!ネタ切れと言わず次はオール神谷さんで是非☆ ヨーコ犬でもいいですが(笑) 神谷さんが幸せになる話も読みたいなぁ(* ´艸`)
ときめきトゥナイト 江藤望里の駆け落ち
種族の違う2人の馴れ初め~蘭世誕生までのお話です。 主人公の両親の話だと本編から外れてる気がして迷ったのですが、望里さんはカッコいいし椎羅さんは嫉妬するくらいに可愛くて買って良かったです! 周囲に交際を反対されて駆け落ちというロミジュリのような重くるしい設定でも、ときめきの世界観だとギャグの切れとテンポの良さでほっこり読めてしてしまうんですよね。 池野先生のお人柄なのでしょうか(^^) 番外編には蘭世と真壁くん、神谷さんにヨーコ犬まで登場!ラストの真壁くん…ちょっとズルイですよ(笑)