素泊まりで利用しました。 自家用車で行ったところ、あやめ池駅前の有料駐車場を案内されました。 料金は、チェックアウト後に出庫してから領収書と引き換えに精算してもらえます。 宿泊代は、チェックイン時に現金で払います。 部屋には、冷蔵庫はありません。 冷蔵庫は廊下のワンドアのものを使えばよかったのかも?クーラーボックスを持っていて助かりました。 アメニティも一切ありません。歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・ティッシュ必須です。 ゴミ箱も部屋にはないので、ゴミは手洗い場のところで分別して捨てます。 お風呂は広めの家庭用。 暑い日だったためか、お湯がシャワー・浴槽ともぬるかったので、 「温まる」のではなく「洗う」感覚でした。 夜と朝、空いてれば入れます。 近くに小さいスーパーがあったので、翌日の朝食はそこで調達。 館内に自販機はないので、飲み物もここで。 コンビニ(ファミマ)は駅の向こう側なので、ちょっと距離があります。 夕食は、駅前の焼き鳥屋で地鶏と日本酒を堪能しました。 地鶏のユッケ、タタキ、最高ですよ。 部屋のエアコンはよく効いてくれました。 布団も清潔で、よく眠れました。 住宅街なので静かでした。 アメニティの用意さえしっかりしていけば、格安で快適だと思います。 古いけどしっかり掃除されていると思います。 柴犬系の犬がいて(室内飼い?)、人懐っこくて可愛いですよ!
ヒラメとイシダイの大きな姿造りに圧倒されました。それぞれのエンガワも付いて、付け合わせに甘エビとイカとマグロが添えられるという豪華さ。アジの天ぷらもてんこ盛り。他にもブリの煮付け、焼きカレイ、ゆでカニ足と海鮮づくし。食べ切れないかとヒヤヒヤしながら、なんとか完食しました。この上ない新鮮さ、何もかも美味しかったです。お風呂は温泉ではありませんが、普通の家族風呂程度の大きさで、ゆっくり入れました。トイレと洗面所は共同です。少し路地に入ったところで分かりにくいですが、隠れ家的な民宿でした。すぐそばに海があり、小さな港には小舟がずらり。朝早くには釣り人がたくさん頑張っていました。夏には近くの海水浴場にも行きたいなぁ。飽きるほどお刺身を食べてたい人にはオススメです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
山翠旅館
素泊まりで利用しました。 自家用車で行ったところ、あやめ池駅前の有料駐車場を案内されました。 料金は、チェックアウト後に出庫してから領収書と引き換えに精算してもらえます。 宿泊代は、チェックイン時に現金で払います。 部屋には、冷蔵庫はありません。 冷蔵庫は廊下のワンドアのものを使えばよかったのかも?クーラーボックスを持っていて助かりました。 アメニティも一切ありません。歯ブラシ・歯磨き粉・タオル・ティッシュ必須です。 ゴミ箱も部屋にはないので、ゴミは手洗い場のところで分別して捨てます。 お風呂は広めの家庭用。 暑い日だったためか、お湯がシャワー・浴槽ともぬるかったので、 「温まる」のではなく「洗う」感覚でした。 夜と朝、空いてれば入れます。 近くに小さいスーパーがあったので、翌日の朝食はそこで調達。 館内に自販機はないので、飲み物もここで。 コンビニ(ファミマ)は駅の向こう側なので、ちょっと距離があります。 夕食は、駅前の焼き鳥屋で地鶏と日本酒を堪能しました。 地鶏のユッケ、タタキ、最高ですよ。 部屋のエアコンはよく効いてくれました。 布団も清潔で、よく眠れました。 住宅街なので静かでした。 アメニティの用意さえしっかりしていけば、格安で快適だと思います。 古いけどしっかり掃除されていると思います。 柴犬系の犬がいて(室内飼い?)、人懐っこくて可愛いですよ!
若狭神子の宿 寺本
ヒラメとイシダイの大きな姿造りに圧倒されました。それぞれのエンガワも付いて、付け合わせに甘エビとイカとマグロが添えられるという豪華さ。アジの天ぷらもてんこ盛り。他にもブリの煮付け、焼きカレイ、ゆでカニ足と海鮮づくし。食べ切れないかとヒヤヒヤしながら、なんとか完食しました。この上ない新鮮さ、何もかも美味しかったです。お風呂は温泉ではありませんが、普通の家族風呂程度の大きさで、ゆっくり入れました。トイレと洗面所は共同です。少し路地に入ったところで分かりにくいですが、隠れ家的な民宿でした。すぐそばに海があり、小さな港には小舟がずらり。朝早くには釣り人がたくさん頑張っていました。夏には近くの海水浴場にも行きたいなぁ。飽きるほどお刺身を食べてたい人にはオススメです。