別館の温泉は男女で変わり映えがなかったが、松川館と本館のも利用できたのがよかった。松川館が一番キレイ、本館は水風呂もありました。本館と別館にはサウナはありましたが、故障中でした。私が泊まった部屋が、フロントから一番遠い建物の一階だったのですが(名前を失念してしまいました)、その建物の境目から何か湿気くさいというか・・・。お部屋には空気清浄機はついていましたが、建物全体がそうなのでにおいが取れるわけでもなく。部屋自体はトリプルなので広かったですが、コンセントの位置や形がやはり古いのと、床のじゅうたんのシミが気になりました。目立たないものに貼り替えるのも、物価高もあるし色々と厳しいのかな・・・。素泊まり6,000円未満で利用できたので、仕方ないのかなとは思いつつ。伊東には好きなお店がありたまに来るので、頑張ってほしいなと思います。駅からだと多少歩きますが10分程度ですし利用はしなかったけど送迎バスもあり、近くにローソンもあり、食事処に行くのも不便はなかったです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
伊東温泉 伊東園ホテル 別館
別館の温泉は男女で変わり映えがなかったが、松川館と本館のも利用できたのがよかった。松川館が一番キレイ、本館は水風呂もありました。本館と別館にはサウナはありましたが、故障中でした。私が泊まった部屋が、フロントから一番遠い建物の一階だったのですが(名前を失念してしまいました)、その建物の境目から何か湿気くさいというか・・・。お部屋には空気清浄機はついていましたが、建物全体がそうなのでにおいが取れるわけでもなく。部屋自体はトリプルなので広かったですが、コンセントの位置や形がやはり古いのと、床のじゅうたんのシミが気になりました。目立たないものに貼り替えるのも、物価高もあるし色々と厳しいのかな・・・。素泊まり6,000円未満で利用できたので、仕方ないのかなとは思いつつ。伊東には好きなお店がありたまに来るので、頑張ってほしいなと思います。駅からだと多少歩きますが10分程度ですし利用はしなかったけど送迎バスもあり、近くにローソンもあり、食事処に行くのも不便はなかったです。