5月23日に宿泊しました。ソムリエを名乗っているだけあって蟹の事を教えて頂きました。おかげで美味しく頂きました。魚や肉も少し焼いていただいたりしたので満足しました。 温泉は、歩いて5分ほどで木のサンダルを用意していただいたので城崎の外湯の様な気分でした。 女将さんには、とにかく、気を使って頂いてゆっくりくつろぐ事が出来ました。 ありがとうございました。
3月21日に宿泊しました。事前に階段のない本館にあきが出来たのでと案内があり、年配だからと言われたのですが電話を切った後、ほのぼのとした気分になる女将の話し方で嬉しい気分でした。 案の定内湯に行くとき80段の階段がありこれを何度も上がり降りはきつかったかもしれません。 あと、食事のおりは料理を次々出していただいたり、口コミどおりの気ずかいをしていただいた接待でした。 それで、コアラのベット、無農薬野菜とか、こだわりのものが書き尽くせない程でした。 最後に、当日も言いましたが秘伝の黄金の出汁は美味しかったです。あと天麩羅も。料理は一つ一つ説明をして頂いたので分かりやすかったです。 最初は色々条件がありびっくりしましたが、内容と口コミをみて宿泊させて頂きましたが正解だったようです。 色々とお世話になりありがとうございました。
2月21日に宿泊しました。 部屋からの眺めは海が見え最高に良かったです。 料理は程よいタイミングで出していただきました。(他では宿泊が多いと待たされることもありますが) あとお風呂は眺望も良かったですけど湯を肩にかけるとか色んな風呂が4種類くらいあり楽しめました。 最後にフロントの方の対応がよくすがすがしい気分でした。 平日にもかかわらず混んでいた理由がわかりました。 お世話になりました。
1月24日に宿泊しました。 宿はわかりやすく駐車場も広かったです。 間人蟹は美味しかったのですが女将さんも気さくな方で、私の話に付き合っていただきました。 何より部屋から海が180度見えるのが圧巻で廊下と食堂からも良く見えました。 お風呂は少し狭いですが1人なのでゆったり入れました。また、温泉なので得した感じです。 最後に車が見えなくなる迄の見送り、ありがとうございました。
12月27日に宿泊しました。 蟹料理は、お腹いっぱいになりました。中でも焼き蟹と最後の雑炊が美味しかった。 お風呂は温泉と聞きました、温度は少し高めだけど私的には熱めが好きなのでちょうど良かったです. あと、若いスタッフが多かったので活気がありこちらまで楽しい気分になりました。 また、機会があれば、泊まりたいと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
かにソムリエの宿 澄風荘(しょうふうそう)
5月23日に宿泊しました。ソムリエを名乗っているだけあって蟹の事を教えて頂きました。おかげで美味しく頂きました。魚や肉も少し焼いていただいたりしたので満足しました。 温泉は、歩いて5分ほどで木のサンダルを用意していただいたので城崎の外湯の様な気分でした。 女将さんには、とにかく、気を使って頂いてゆっくりくつろぐ事が出来ました。 ありがとうございました。
城崎温泉 富士見屋
3月21日に宿泊しました。事前に階段のない本館にあきが出来たのでと案内があり、年配だからと言われたのですが電話を切った後、ほのぼのとした気分になる女将の話し方で嬉しい気分でした。 案の定内湯に行くとき80段の階段がありこれを何度も上がり降りはきつかったかもしれません。 あと、食事のおりは料理を次々出していただいたり、口コミどおりの気ずかいをしていただいた接待でした。 それで、コアラのベット、無農薬野菜とか、こだわりのものが書き尽くせない程でした。 最後に、当日も言いましたが秘伝の黄金の出汁は美味しかったです。あと天麩羅も。料理は一つ一つ説明をして頂いたので分かりやすかったです。 最初は色々条件がありびっくりしましたが、内容と口コミをみて宿泊させて頂きましたが正解だったようです。 色々とお世話になりありがとうございました。
宿毛リゾート椰子の湯(旧:国民宿舎椰子)
2月21日に宿泊しました。 部屋からの眺めは海が見え最高に良かったです。 料理は程よいタイミングで出していただきました。(他では宿泊が多いと待たされることもありますが) あとお風呂は眺望も良かったですけど湯を肩にかけるとか色んな風呂が4種類くらいあり楽しめました。 最後にフロントの方の対応がよくすがすがしい気分でした。 平日にもかかわらず混んでいた理由がわかりました。 お世話になりました。
和み庵 空と海
1月24日に宿泊しました。 宿はわかりやすく駐車場も広かったです。 間人蟹は美味しかったのですが女将さんも気さくな方で、私の話に付き合っていただきました。 何より部屋から海が180度見えるのが圧巻で廊下と食堂からも良く見えました。 お風呂は少し狭いですが1人なのでゆったり入れました。また、温泉なので得した感じです。 最後に車が見えなくなる迄の見送り、ありがとうございました。
新鮮海幸の宿 よどや
12月27日に宿泊しました。 蟹料理は、お腹いっぱいになりました。中でも焼き蟹と最後の雑炊が美味しかった。 お風呂は温泉と聞きました、温度は少し高めだけど私的には熱めが好きなのでちょうど良かったです. あと、若いスタッフが多かったので活気がありこちらまで楽しい気分になりました。 また、機会があれば、泊まりたいと思います。