娘が年長~一年生にかけて、夜の絵本の代わりにことわざ教室と、こちらの続ことわざ教室を読みました。といっても、読み上げるのは親の私でしたが。 四コマになっているので、キャラそれぞれの物まねをしながら読んだので 娘もかなり毎日楽しんで聞いてくれていていました。 普段の会話やTVなどでもことわざに敏感になり、挙げ句は自分でことわざを作ったりもしてました。 もう少し大きくなったら自分で読み返してくれるといいなと思います。
幼稚園、保育園等に通っていて、友達同士のコミュニケーションを まだまだお勉強中のお子さんをお持ちのお母さん方にお勧めしたい本です。 わがまま、勝手なカミイ、思い通りにならないと泣いて怒り、自分の非を 理解できない。でも、褒められれば嬉しくて嬉しくて舞い上がり、 人の役に立つことに喜びを感じる。まさに、人間の幼児の姿。 わが子と重ねて読んでいると、勝手なカミイでも全く腹が立ちません。 でも、本の中では、お友達から孤立してしまう場面も・・・ 親同様、子供も自分の園での様子や、お友達とのやり取りを 重ね、イマジネーションを働かせて聞いているようです。 買ってから毎日カミイを読んでとせがむので 6日間続けて読んでいます・・・(^^;)
最初に『バムとケロのもりのこや』を買って 思った以上に可愛くて、揃えたくなりました! ストーリー自体は奇をてらったものでなく 単純といえば単純(すいません)なのですが 絵本の神髄といいましょうか・・・ このシリーズは丁寧に描きこまれた絵を 舐め回すように隅々まで見ることで より一層楽しめると思います
頭のいい子を育てるってフレーズに抵抗がありますが、 中身はとても良いと思います。 色んな国、過去から未来、伝記やファンタジーや昔話、ジャンルも様々。 ということは、年齢によって難しい話も結構あります。 でも、そのぶん永く楽しめると思います。 たまに話をアレンジしてあるのもあって、話を知ってる大人からすると 違和感を感じる結末のもチラホラ・・・ 詳しく3/5のブログにも載せてますので良かったら参考になさって下さい。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ちびまる子ちゃんの続ことわざ教室
娘が年長~一年生にかけて、夜の絵本の代わりにことわざ教室と、こちらの続ことわざ教室を読みました。といっても、読み上げるのは親の私でしたが。 四コマになっているので、キャラそれぞれの物まねをしながら読んだので 娘もかなり毎日楽しんで聞いてくれていていました。 普段の会話やTVなどでもことわざに敏感になり、挙げ句は自分でことわざを作ったりもしてました。 もう少し大きくなったら自分で読み返してくれるといいなと思います。
ロボット・カミイ
幼稚園、保育園等に通っていて、友達同士のコミュニケーションを まだまだお勉強中のお子さんをお持ちのお母さん方にお勧めしたい本です。 わがまま、勝手なカミイ、思い通りにならないと泣いて怒り、自分の非を 理解できない。でも、褒められれば嬉しくて嬉しくて舞い上がり、 人の役に立つことに喜びを感じる。まさに、人間の幼児の姿。 わが子と重ねて読んでいると、勝手なカミイでも全く腹が立ちません。 でも、本の中では、お友達から孤立してしまう場面も・・・ 親同様、子供も自分の園での様子や、お友達とのやり取りを 重ね、イマジネーションを働かせて聞いているようです。 買ってから毎日カミイを読んでとせがむので 6日間続けて読んでいます・・・(^^;)
バムとケロのにちようび
最初に『バムとケロのもりのこや』を買って 思った以上に可愛くて、揃えたくなりました! ストーリー自体は奇をてらったものでなく 単純といえば単純(すいません)なのですが 絵本の神髄といいましょうか・・・ このシリーズは丁寧に描きこまれた絵を 舐め回すように隅々まで見ることで より一層楽しめると思います
頭のいい子を育てるおはなし366
頭のいい子を育てるってフレーズに抵抗がありますが、 中身はとても良いと思います。 色んな国、過去から未来、伝記やファンタジーや昔話、ジャンルも様々。 ということは、年齢によって難しい話も結構あります。 でも、そのぶん永く楽しめると思います。 たまに話をアレンジしてあるのもあって、話を知ってる大人からすると 違和感を感じる結末のもチラホラ・・・ 詳しく3/5のブログにも載せてますので良かったら参考になさって下さい。