少し早い冬休み旅行で宿泊しました。いつも温かく迎えていただきありがとうございます。 和室は以前は敷布団だったのですが、今はベッドのマットが設置されています。ローベッドのような感じです。カーテンも遮光カーテンになり、明け方もぐっすり眠ることができました。室内灯も変わり、リモコンで消灯・点灯ができ便利でした。 また、マットやカーテンに防寒効果もあるのか、去年の同じ時期、同じ気温に比べて夜中も暖かく過ごすことができました。去年が寒かったので厚手の寝巻きや毛布も持参しましたが、使用しなくても大丈夫でした。 主人と子ども達は、畳敷きの浴場がお気に入りです。旅行前から「お風呂に入りたい」とウキウキしていました。アットホームな雰囲気で、スタッフの皆さまとのお喋りも楽しかったです。 スタッフの皆さま、今年もお世話になりました。これから寒さが厳しくなりますが、体調にお気をつけてお過ごしくださいね。また来年もよろしくお願いいたします。
和室以外にも個室が三つあり、全部屋エアコンもついています。 一戸建てで、二世帯での家族旅行では助かりました。 お風呂とトイレの窓に、簡単でもいいのでカーテンみたいな目隠しがあるといいな、と思います。 お風呂に入ると、ガラス越しに外の駐車場から丸見えでした。 静かな立地でのんびりと過ごせました。 子ども達も喜んでいました、ありがとうございました。
館内にお菓子やお土産の売店コーナーみたいなものはありますが、コンビニはありません。 夕ご飯は、館内のレストランに行こうかと思いましたが、予約で満席とのこと。 私達家族も、温泉目当てのお年寄り団体も、他のお客さんも、みんな夕飯難民。フロントに問い合わせる人も多数いました。 私達は、ホテルの近くにセブンイレブンとスーパーがあることに気付き、ご飯を調達できました。 フロント近くに、近隣のスーパーやコンビニの地図や情報を掲示していると、お年寄りもわかりやすく、フロントスタッフの負担軽減にもなるかなと思います。
子連れでの家族旅行で宿泊しました。三回目の利用で、家族みんなお気に入りのホテルです。いつもありがとうございます。こちら側の要望にも前向きに対応していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 靴を脱げる広い部屋、館内にコインランドリー完備、部屋にバストイレあり、禁煙、家族で貸切できる浴場、駐車場あり、お手頃価格などなど、我が家にとってありがたい条件が揃っています。 スタッフの皆さんは親切で、いつも温かく迎えてくれます。 大型のホテルだと、コインランドリーまでの距離が面倒くさいのですが、こちらのホテルは4階建てでコインランドリーは2階にあるので、距離が近くて助かります。 朝食は一回目の旅行で利用しました。パンとヨーグルトのセットで、こども達にはリンゴジュースまでいただきました。近くにメガドンキがあるので、そこで食料や日用品を買うことができます。 車で行ける範囲にも、色々な飲食店がありました。私の居住地には「和食さと」がないので、そこで食べた食事も旅の思い出になりました。 アクセス面では、レゴランド、ナガシマスパーランド、刈谷ハイウェイオアシス、刈谷交通児童遊園、ミスタージャンプ等にも移動しやすく、レンタカーで伊豆から一気に大移動してきた際にも、高速からの距離がいいカンジでした。 建物は古く感じるかもしれません。土木建築等の仕事で利用されている方が多いのかな、という印象です。でも室内はキレイに管理されています。(セントレア直結ホテルの20畳の高額和室にも宿泊しましたが、そことは比べられないほどちゃんと掃除されています。あそこは大金払ったのにホコリまみれでした。) 子ども達は浴場がお気に入りです。ホテル名も家族と同じ名前ですぐに覚え「いずみホテルまた行きたいなー」と言っています。ホテル前の川で亀を探したり、エントランス前で井戸水を汲んだり、釣り堀みたいな池まで散歩するのも恒例行事になっています。 和室の部屋はエアコンが2台あります。12月も宿泊したことがありますが、南国住まいの我が家は暖房フル稼働でも寒かったです。本州の方は慣れているのかな。次回は雪の時期に宿泊したいと思うので、部屋の防寒対策を考えるのが楽しみになっています。 またよろしくお願いします。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ビジネスホテルいずみ<愛知県>
少し早い冬休み旅行で宿泊しました。いつも温かく迎えていただきありがとうございます。 和室は以前は敷布団だったのですが、今はベッドのマットが設置されています。ローベッドのような感じです。カーテンも遮光カーテンになり、明け方もぐっすり眠ることができました。室内灯も変わり、リモコンで消灯・点灯ができ便利でした。 また、マットやカーテンに防寒効果もあるのか、去年の同じ時期、同じ気温に比べて夜中も暖かく過ごすことができました。去年が寒かったので厚手の寝巻きや毛布も持参しましたが、使用しなくても大丈夫でした。 主人と子ども達は、畳敷きの浴場がお気に入りです。旅行前から「お風呂に入りたい」とウキウキしていました。アットホームな雰囲気で、スタッフの皆さまとのお喋りも楽しかったです。 スタッフの皆さま、今年もお世話になりました。これから寒さが厳しくなりますが、体調にお気をつけてお過ごしくださいね。また来年もよろしくお願いいたします。
トラベルイン吉富
和室以外にも個室が三つあり、全部屋エアコンもついています。 一戸建てで、二世帯での家族旅行では助かりました。 お風呂とトイレの窓に、簡単でもいいのでカーテンみたいな目隠しがあるといいな、と思います。 お風呂に入ると、ガラス越しに外の駐車場から丸見えでした。 静かな立地でのんびりと過ごせました。 子ども達も喜んでいました、ありがとうございました。
ルートイングランティア福岡宮若-脇田温泉-
館内にお菓子やお土産の売店コーナーみたいなものはありますが、コンビニはありません。 夕ご飯は、館内のレストランに行こうかと思いましたが、予約で満席とのこと。 私達家族も、温泉目当てのお年寄り団体も、他のお客さんも、みんな夕飯難民。フロントに問い合わせる人も多数いました。 私達は、ホテルの近くにセブンイレブンとスーパーがあることに気付き、ご飯を調達できました。 フロント近くに、近隣のスーパーやコンビニの地図や情報を掲示していると、お年寄りもわかりやすく、フロントスタッフの負担軽減にもなるかなと思います。
ビジネスホテルいずみ<愛知県>
子連れでの家族旅行で宿泊しました。三回目の利用で、家族みんなお気に入りのホテルです。いつもありがとうございます。こちら側の要望にも前向きに対応していただき、感謝の気持ちでいっぱいです。 靴を脱げる広い部屋、館内にコインランドリー完備、部屋にバストイレあり、禁煙、家族で貸切できる浴場、駐車場あり、お手頃価格などなど、我が家にとってありがたい条件が揃っています。 スタッフの皆さんは親切で、いつも温かく迎えてくれます。 大型のホテルだと、コインランドリーまでの距離が面倒くさいのですが、こちらのホテルは4階建てでコインランドリーは2階にあるので、距離が近くて助かります。 朝食は一回目の旅行で利用しました。パンとヨーグルトのセットで、こども達にはリンゴジュースまでいただきました。近くにメガドンキがあるので、そこで食料や日用品を買うことができます。 車で行ける範囲にも、色々な飲食店がありました。私の居住地には「和食さと」がないので、そこで食べた食事も旅の思い出になりました。 アクセス面では、レゴランド、ナガシマスパーランド、刈谷ハイウェイオアシス、刈谷交通児童遊園、ミスタージャンプ等にも移動しやすく、レンタカーで伊豆から一気に大移動してきた際にも、高速からの距離がいいカンジでした。 建物は古く感じるかもしれません。土木建築等の仕事で利用されている方が多いのかな、という印象です。でも室内はキレイに管理されています。(セントレア直結ホテルの20畳の高額和室にも宿泊しましたが、そことは比べられないほどちゃんと掃除されています。あそこは大金払ったのにホコリまみれでした。) 子ども達は浴場がお気に入りです。ホテル名も家族と同じ名前ですぐに覚え「いずみホテルまた行きたいなー」と言っています。ホテル前の川で亀を探したり、エントランス前で井戸水を汲んだり、釣り堀みたいな池まで散歩するのも恒例行事になっています。 和室の部屋はエアコンが2台あります。12月も宿泊したことがありますが、南国住まいの我が家は暖房フル稼働でも寒かったです。本州の方は慣れているのかな。次回は雪の時期に宿泊したいと思うので、部屋の防寒対策を考えるのが楽しみになっています。 またよろしくお願いします。