お部屋のお風呂がとても気持ち良かったです!源泉かけ流し最高ですね。でもやはり熱いです! 湯量の調整(少し少なくする)とか一時的に止められるように出来るとお湯の温度が調整出来て、水で薄めなくてすむのかなぁと思いました。出来れば源泉だけで入りたいですね。 食事は全体的に良かったのですが、味付けの濃い物があったのと選べるメインはどちらを選んでも残念な感じでした。(お肉が硬かった。)鍋も豆乳ベースで美味しいのに、しょっぱい付けダレで提供されるのがもったいない気がしました。 ドリンクの飲み放題も有難いけど、部屋でまったりと色んな種類のお茶が飲めたり、部屋の飲み物が充実しているスタイルでも良いかも!(ジャスミン茶美味しかったです!)生ビールも食事の時に2杯サービスとかでも良いのかも。 最近は、宿泊先の配膳担当の方とお話をするのが旅行の楽しみの一つなのですが、反応が悪く近辺の観光情報も聞けませんでした。(長話を求めてはいませんが、もう少し地元のお話などが気軽に聞けると有難いです。) 朝食の鮭があまりにも美味しかったので、帰りに売店で購入しました。保冷バッグに入れてもらえるという事で購入したのですが、待たされた割には薄い保冷袋に入れてくれただけで、保冷剤も入っていませんでした。持ち運びの時間を訊くなどの配慮もなくて残念な感じでした。有料でも発泡スチロールの箱を用意するなどもう少し安全に持ち帰れる気遣いが欲しかったです。 全体的に辛口評価になってしまいましたが、温泉が良かったのでまた機会があれば利用したいと思います。
金刀比羅宮参拝には最高の立地です。駐車場も広くて止めやすいです。 ただ、一階のうどん屋さんが営業していないと灯りもなく誰もいないので入り口が分からず迷いました。 また外階段から2階に上がるので荷物が重いと大変です。 部屋は新しく趣があって良かったです。ただお風呂とトイレに暖房がないので、かなり寒いです。 部屋と廊下の上部にあるアクリル板の様な仕切りを外せば全体が冷暖房出来て良いと思います。 それとタオル掛けがないので不便です。タオルの生乾き臭も残念です。 お茶の急須とティーバッグが部屋の雰囲気に合わないです。 部屋の鍵が開かないので電話して来てもらいました。宿泊所には誰もいないのでその点が不便でした。(強風で寒い日だったので)お詫びに次の日の朝食(うどん券付きの宿泊でしたが、)に好きなものを頼めるように言っておくからと言われましたが、通常のうどん券利用の説明しかありませんでした。(結果的に追加料金は取られませんでしたが、それは宿泊した人全員に対するサービスのようです。) 店内は後から来た人に席を先に取られたり、食べ終わっても席を空けてもらえなかったり、荷物が多くて相席させてもらえなかったりで座れず、外のテーブルは強風の為厳しかったです。うどんが美味しかったので、もう少し座れるように工夫してもらえると良かったです。 また金刀比羅宮に行く時には、利用させて頂きます。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
流辿別邸 観山聴月
お部屋のお風呂がとても気持ち良かったです!源泉かけ流し最高ですね。でもやはり熱いです! 湯量の調整(少し少なくする)とか一時的に止められるように出来るとお湯の温度が調整出来て、水で薄めなくてすむのかなぁと思いました。出来れば源泉だけで入りたいですね。 食事は全体的に良かったのですが、味付けの濃い物があったのと選べるメインはどちらを選んでも残念な感じでした。(お肉が硬かった。)鍋も豆乳ベースで美味しいのに、しょっぱい付けダレで提供されるのがもったいない気がしました。 ドリンクの飲み放題も有難いけど、部屋でまったりと色んな種類のお茶が飲めたり、部屋の飲み物が充実しているスタイルでも良いかも!(ジャスミン茶美味しかったです!)生ビールも食事の時に2杯サービスとかでも良いのかも。 最近は、宿泊先の配膳担当の方とお話をするのが旅行の楽しみの一つなのですが、反応が悪く近辺の観光情報も聞けませんでした。(長話を求めてはいませんが、もう少し地元のお話などが気軽に聞けると有難いです。) 朝食の鮭があまりにも美味しかったので、帰りに売店で購入しました。保冷バッグに入れてもらえるという事で購入したのですが、待たされた割には薄い保冷袋に入れてくれただけで、保冷剤も入っていませんでした。持ち運びの時間を訊くなどの配慮もなくて残念な感じでした。有料でも発泡スチロールの箱を用意するなどもう少し安全に持ち帰れる気遣いが欲しかったです。 全体的に辛口評価になってしまいましたが、温泉が良かったのでまた機会があれば利用したいと思います。
虎屋旅館
金刀比羅宮参拝には最高の立地です。駐車場も広くて止めやすいです。 ただ、一階のうどん屋さんが営業していないと灯りもなく誰もいないので入り口が分からず迷いました。 また外階段から2階に上がるので荷物が重いと大変です。 部屋は新しく趣があって良かったです。ただお風呂とトイレに暖房がないので、かなり寒いです。 部屋と廊下の上部にあるアクリル板の様な仕切りを外せば全体が冷暖房出来て良いと思います。 それとタオル掛けがないので不便です。タオルの生乾き臭も残念です。 お茶の急須とティーバッグが部屋の雰囲気に合わないです。 部屋の鍵が開かないので電話して来てもらいました。宿泊所には誰もいないのでその点が不便でした。(強風で寒い日だったので)お詫びに次の日の朝食(うどん券付きの宿泊でしたが、)に好きなものを頼めるように言っておくからと言われましたが、通常のうどん券利用の説明しかありませんでした。(結果的に追加料金は取られませんでしたが、それは宿泊した人全員に対するサービスのようです。) 店内は後から来た人に席を先に取られたり、食べ終わっても席を空けてもらえなかったり、荷物が多くて相席させてもらえなかったりで座れず、外のテーブルは強風の為厳しかったです。うどんが美味しかったので、もう少し座れるように工夫してもらえると良かったです。 また金刀比羅宮に行く時には、利用させて頂きます。