子供へ。恐竜博2019 行くのが楽しみです!
生きもの好きの息子へ。感激していました。私も見させて頂きましたが、本当に神秘的な美しさで、魅せられました。
ムーミンのおはなしえほんシリーズ、心にぽっと明かりが灯るようなお話です。優しい気持ちに包まれながら、読み終えることができるので、安心して子供と読むことができます。
ねこねこ日本史が好きな息子へ♪喜んでいました(*´▽`*)
一週間くらい前に到着しました。なかなか読んでいる時間がないのですが、時間を見つけて半分くらいまで読みました。途中でのレビューで申し訳ないです。半分くらいまでの中での感想です。覚えているうちに書いておこうと思いまして。作者様が現代日本に似ている、とインタビューに答えている記事を拝見したので、語り手の属する寄宿学校での教育は、もっと金太郎あめ教育のようなものなのかと思っておりました。しかし、それとは違い、図工や詩など創作活動に重きを置いて、私から見ると各々の個性を押しつぶすような教育だとは感じなかった点が、日本の教育との温度差のようなものを感じました。その先に待っているものが重く、宿命を背負った立場の子たちなのですよね・・まだその先を読んでいませんが・・。でも、どうでしょうか。この学校で学ぶ事、その先にある事が何かの比喩なのかもしれませんが、アイデンティティの危機とか、先の不安とか、それは現代日本だけが抱える問題ではないと思うので、日本に似ている、と言われると、微妙に違和感を覚えます。日本の教育の現場も、ぜひイシグロさんにのぞいて見て頂きたいと思いました。そして、学校から巣立っていった若者たちにも、もう少し接する機会があれば、と思いました。途中までしか読んでいないのに、感想申し訳ないですが・・。ぜひ、イシグロさんには、日本にもっと触れてほしいと感じました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
NHKスペシャル 恐竜超世界
子供へ。恐竜博2019 行くのが楽しみです!
神秘のプランクトン
生きもの好きの息子へ。感激していました。私も見させて頂きましたが、本当に神秘的な美しさで、魅せられました。
ぼうけんにいこうよ、ムーミントロール
ムーミンのおはなしえほんシリーズ、心にぽっと明かりが灯るようなお話です。優しい気持ちに包まれながら、読み終えることができるので、安心して子供と読むことができます。
ねこねこ日本史でよくわかる都道府県
ねこねこ日本史が好きな息子へ♪喜んでいました(*´▽`*)
わたしを離さないで
一週間くらい前に到着しました。なかなか読んでいる時間がないのですが、時間を見つけて半分くらいまで読みました。途中でのレビューで申し訳ないです。半分くらいまでの中での感想です。覚えているうちに書いておこうと思いまして。作者様が現代日本に似ている、とインタビューに答えている記事を拝見したので、語り手の属する寄宿学校での教育は、もっと金太郎あめ教育のようなものなのかと思っておりました。しかし、それとは違い、図工や詩など創作活動に重きを置いて、私から見ると各々の個性を押しつぶすような教育だとは感じなかった点が、日本の教育との温度差のようなものを感じました。その先に待っているものが重く、宿命を背負った立場の子たちなのですよね・・まだその先を読んでいませんが・・。でも、どうでしょうか。この学校で学ぶ事、その先にある事が何かの比喩なのかもしれませんが、アイデンティティの危機とか、先の不安とか、それは現代日本だけが抱える問題ではないと思うので、日本に似ている、と言われると、微妙に違和感を覚えます。日本の教育の現場も、ぜひイシグロさんにのぞいて見て頂きたいと思いました。そして、学校から巣立っていった若者たちにも、もう少し接する機会があれば、と思いました。途中までしか読んでいないのに、感想申し訳ないですが・・。ぜひ、イシグロさんには、日本にもっと触れてほしいと感じました。