開業して46年経っているということで、現在の建物が、開業当時のものかはわかりませんが、だいぶ古くなっています。でも、小ぎれいにしておられます。そして、何よりも、中禅寺湖畔に建つ、このペンションであり、部屋からは、中禅寺湖とその向こうの山々の眺望がすばらしかったです。部屋は、十二分に広く、気持ちも落ち着きました。 食事は、オーナーが腕を振るっての西洋料理で、おいしくいただきました。赤ワインのハーフボトルを頼みましたが、料理とも合っていて、よりおいしく料理を楽しめました。 エントリーとしての、サラダに添えられたトマトは、甘みがあり、おいしかったです。 かぼちゃのポタージュも美味。魚料理は、ニジマスのムニエルで、おいしかったです。骨も柔らかく仕上がっていました。 肉料理は、牛のヒレ肉のステーキで、こちらは、食べ応えのあるたっぷりのボリュームで、私は、大満足。 デザートとコーヒーで締めくくって、おなかもいっぱいで大満足でした。
昔ながらの家族経営の旅館でした。部屋は、小さいながらも床の間つきの昔ながらの和室が二部屋続きの部屋で、広縁があるというつくり。 春にしては寒い夜だったので、古い家屋なので、空調をつけっぱなしにする必要がありましたが、それはそれで、乙なものと思えばよいかと。 朝食にカニ足がだしに使われたみそ汁が出て、おいしかった。 メインのお皿と言えるシャケは、脂が乗って美味しかったが、温めて出してくれたら最高だったなと思いました。
記念プランだから狭い部屋と書いてありましたが、通された部屋は、和室8畳間とは別にツインのベットがゆったり置いてある広さの洋室の2部屋からなる部屋、素敵と思いました。 また、謳い文句通りで、海側の部屋で窓越しに、富山湾が広がっており、開放感に満ちた景観にも心が和みました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
中禅寺ペンション
開業して46年経っているということで、現在の建物が、開業当時のものかはわかりませんが、だいぶ古くなっています。でも、小ぎれいにしておられます。そして、何よりも、中禅寺湖畔に建つ、このペンションであり、部屋からは、中禅寺湖とその向こうの山々の眺望がすばらしかったです。部屋は、十二分に広く、気持ちも落ち着きました。 食事は、オーナーが腕を振るっての西洋料理で、おいしくいただきました。赤ワインのハーフボトルを頼みましたが、料理とも合っていて、よりおいしく料理を楽しめました。 エントリーとしての、サラダに添えられたトマトは、甘みがあり、おいしかったです。 かぼちゃのポタージュも美味。魚料理は、ニジマスのムニエルで、おいしかったです。骨も柔らかく仕上がっていました。 肉料理は、牛のヒレ肉のステーキで、こちらは、食べ応えのあるたっぷりのボリュームで、私は、大満足。 デザートとコーヒーで締めくくって、おなかもいっぱいで大満足でした。
ちとせ旅館
昔ながらの家族経営の旅館でした。部屋は、小さいながらも床の間つきの昔ながらの和室が二部屋続きの部屋で、広縁があるというつくり。 春にしては寒い夜だったので、古い家屋なので、空調をつけっぱなしにする必要がありましたが、それはそれで、乙なものと思えばよいかと。 朝食にカニ足がだしに使われたみそ汁が出て、おいしかった。 メインのお皿と言えるシャケは、脂が乗って美味しかったが、温めて出してくれたら最高だったなと思いました。
氷見温泉郷 魚巡りの宿 永芳閣(BBHホテルグループ)
記念プランだから狭い部屋と書いてありましたが、通された部屋は、和室8畳間とは別にツインのベットがゆったり置いてある広さの洋室の2部屋からなる部屋、素敵と思いました。 また、謳い文句通りで、海側の部屋で窓越しに、富山湾が広がっており、開放感に満ちた景観にも心が和みました。