4月3日に宿泊しました。夕食は海の幸三昧で最高でした。お作り、メバルの煮付け、岩ガキ、アワビのしゃぶしゃぶ。鮑、そして最後にチカメキントキの姿盛り、十分に二時間かけてゆっくり味わいました。一緒に連れて行った孫二人も笑顔で完食でした。 またリニューアルコテージも最高でした。一階、二階にツインベッドがあり今回5人でしたがゆったり過ごせました。コーヒーメーカーやビールサーバなどのありましたが、一泊でしたので使ったのはコーヒーメーカーのみでした。また海も楽しめる時期に行きたいと思いました。
夕食、朝食とも最高でした。夕食は海鮮料理満載で家族でゆっくり楽しむことが出来ました。名物の岩ガキあり、アワビあり、そして特注でお願いしたアワビのお作り、バター炒めは超最高でした。朝食もモズク雑炊のほかメニュー豊富でお腹いっぱい楽しめました。 また、従業員の方がとても親切で、次の日は残念ながら雨でしたが、こういう日はここからスタートしてその後こういうコースで行ったらと事細かなサジェスチョンをいただき、お蔭で十分島後観光を楽しむことが出来ました。 お部屋も決して広いことはありませんでしたが、5人で十分でした。 また、時間が取れましたらお邪魔したいと思いました。
折角の時期ということで蟹二人で1杯コースに変更しましたが、その受付対応もとてもスッキリしていましたし、部屋もグレードアップしていただいたようでした。宿に着くと、部屋に案内していただいて直ぐ今日の蟹を持参されその調理法を聞かれ、ビックリするととものに何となく夕食が楽しみになりました。 夕食は部屋食でしたが、料理数も多く、また蟹をとことん味うことで、2時間以上の時間となりました。でも大満足出来ました。閉めの「和風かれい」はビックリでしたが、とても美味しかったです。 朝食も調理長の手作り料理が多く、こちらも大満足でした。 仲居さんも私共と年齢が近いこともあってか、お客の立場に立ってのコメントで、助かりました。 加賀温泉駅まで送り迎えいただき安心して旅することが出来ました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
隠岐シーサイドホテル鶴丸 <隠岐諸島>
4月3日に宿泊しました。夕食は海の幸三昧で最高でした。お作り、メバルの煮付け、岩ガキ、アワビのしゃぶしゃぶ。鮑、そして最後にチカメキントキの姿盛り、十分に二時間かけてゆっくり味わいました。一緒に連れて行った孫二人も笑顔で完食でした。 またリニューアルコテージも最高でした。一階、二階にツインベッドがあり今回5人でしたがゆったり過ごせました。コーヒーメーカーやビールサーバなどのありましたが、一泊でしたので使ったのはコーヒーメーカーのみでした。また海も楽しめる時期に行きたいと思いました。
島のひかりが彩なす海の宿 羽衣荘<隠岐諸島>
夕食、朝食とも最高でした。夕食は海鮮料理満載で家族でゆっくり楽しむことが出来ました。名物の岩ガキあり、アワビあり、そして特注でお願いしたアワビのお作り、バター炒めは超最高でした。朝食もモズク雑炊のほかメニュー豊富でお腹いっぱい楽しめました。 また、従業員の方がとても親切で、次の日は残念ながら雨でしたが、こういう日はここからスタートしてその後こういうコースで行ったらと事細かなサジェスチョンをいただき、お蔭で十分島後観光を楽しむことが出来ました。 お部屋も決して広いことはありませんでしたが、5人で十分でした。 また、時間が取れましたらお邪魔したいと思いました。
山中温泉 日本が香る宿 胡蝶
折角の時期ということで蟹二人で1杯コースに変更しましたが、その受付対応もとてもスッキリしていましたし、部屋もグレードアップしていただいたようでした。宿に着くと、部屋に案内していただいて直ぐ今日の蟹を持参されその調理法を聞かれ、ビックリするととものに何となく夕食が楽しみになりました。 夕食は部屋食でしたが、料理数も多く、また蟹をとことん味うことで、2時間以上の時間となりました。でも大満足出来ました。閉めの「和風かれい」はビックリでしたが、とても美味しかったです。 朝食も調理長の手作り料理が多く、こちらも大満足でした。 仲居さんも私共と年齢が近いこともあってか、お客の立場に立ってのコメントで、助かりました。 加賀温泉駅まで送り迎えいただき安心して旅することが出来ました。