地下鉄四条駅から2ブロックで着きます。 細い道ですが、途中にお洒落な飲食店がありました。 または、西洞院仏光寺バス停から1ブロックです。 大通りに面していない静かな環境です。 建物はきれいで、エレベーターや深夜のエントランスはカードキーによるセキュリティ対策が施されています。 スタッフの方は皆さん親切でした。 日本人に冷たいという口コミがありますが、コミュニケーション好きで情報を得たい外国人観光客と、最低限の接客で十分な日本人とでは接し方が異なると思います。 部屋はシンプルな構成です。 洗面台はバスルームではなくベッド脇(入口からベッドまでの間)にあります。 仕切られていないので安っぽく見えますが、特に使いづらいことはありません。 一般的なビジネスホテルのユニットバスより広い面積に、トイレとシャワーブースがあるため、トイレが広々と感じます。 シャワーブースはやや狭いですが、扉がしっかりと閉まるので、水跳ねを気にせず使えて快適でした。 パジャマはありませんが、使い捨てのスリッパはありました。 朝食はほぼビーガンメニューで、豊富なセットから1つ選べます。 ドリンクやヨーグルトなど、自由に取れるものもあり、美味しく頂けました。 マイナスポイントは少ないですが、カーテンが完全遮光タイプではなく残念でした。明け方から光が入ります。 また、備え付けのプラスチックのコップが安っぽく、衛生面が気になり使えませんでした。(感じ方に個人差はあると思います。ロビーのドリンクサーバーから紙コップを持ってきて使いました。) 全体的には価格に見合った内容だと感じました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
IMU HOTEL KYOTO
地下鉄四条駅から2ブロックで着きます。 細い道ですが、途中にお洒落な飲食店がありました。 または、西洞院仏光寺バス停から1ブロックです。 大通りに面していない静かな環境です。 建物はきれいで、エレベーターや深夜のエントランスはカードキーによるセキュリティ対策が施されています。 スタッフの方は皆さん親切でした。 日本人に冷たいという口コミがありますが、コミュニケーション好きで情報を得たい外国人観光客と、最低限の接客で十分な日本人とでは接し方が異なると思います。 部屋はシンプルな構成です。 洗面台はバスルームではなくベッド脇(入口からベッドまでの間)にあります。 仕切られていないので安っぽく見えますが、特に使いづらいことはありません。 一般的なビジネスホテルのユニットバスより広い面積に、トイレとシャワーブースがあるため、トイレが広々と感じます。 シャワーブースはやや狭いですが、扉がしっかりと閉まるので、水跳ねを気にせず使えて快適でした。 パジャマはありませんが、使い捨てのスリッパはありました。 朝食はほぼビーガンメニューで、豊富なセットから1つ選べます。 ドリンクやヨーグルトなど、自由に取れるものもあり、美味しく頂けました。 マイナスポイントは少ないですが、カーテンが完全遮光タイプではなく残念でした。明け方から光が入ります。 また、備え付けのプラスチックのコップが安っぽく、衛生面が気になり使えませんでした。(感じ方に個人差はあると思います。ロビーのドリンクサーバーから紙コップを持ってきて使いました。) 全体的には価格に見合った内容だと感じました。