お湯は言わずもがな、最高です。 まあ「草津温泉」と名乗るためには、源泉かけ流しであることが必須とされているそうなので、どこの宿でも最高なのですが(笑)。 女将さんも優しくて、チェックイン前とチェックアウト後の荷物の預かりをお願いしたら了承して下さいました。 今回は素泊まりだったので、食事は分かりませんでしたので割愛します。 女湯の話ですが、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、ティシュペーパー、綿棒、ドライヤーなどが設置されていました。 今後、メイク落としがあれば助かるなぁと思いました。 エントランスの給茶機で水、お湯、ホットコーヒー、アイスコーヒー、冷たい玄米茶、温かい玄米茶が自由にいただけるのが、湯上がりに嬉しかったです。 泊まったお部屋には外を眺められる広縁があって、温泉で火照った体を涼めるのに丁度よかったです。 ただ、お布団を敷いていただいたあと(冬だったこともあり乾燥もあるかもしれないです)、お部屋がホコリっぽく感じ、鼻のムズムズや目のかゆみが出てしまい、ハウスダストアレルギーや花粉症がある私たちには空気清浄機や加湿器の貸し出しがあれば嬉しいなぁと思いました。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
草津温泉 旅館八雲(やぐも)
お湯は言わずもがな、最高です。 まあ「草津温泉」と名乗るためには、源泉かけ流しであることが必須とされているそうなので、どこの宿でも最高なのですが(笑)。 女将さんも優しくて、チェックイン前とチェックアウト後の荷物の預かりをお願いしたら了承して下さいました。 今回は素泊まりだったので、食事は分かりませんでしたので割愛します。 女湯の話ですが、ボディソープ、シャンプー、コンディショナー、化粧水、乳液、ティシュペーパー、綿棒、ドライヤーなどが設置されていました。 今後、メイク落としがあれば助かるなぁと思いました。 エントランスの給茶機で水、お湯、ホットコーヒー、アイスコーヒー、冷たい玄米茶、温かい玄米茶が自由にいただけるのが、湯上がりに嬉しかったです。 泊まったお部屋には外を眺められる広縁があって、温泉で火照った体を涼めるのに丁度よかったです。 ただ、お布団を敷いていただいたあと(冬だったこともあり乾燥もあるかもしれないです)、お部屋がホコリっぽく感じ、鼻のムズムズや目のかゆみが出てしまい、ハウスダストアレルギーや花粉症がある私たちには空気清浄機や加湿器の貸し出しがあれば嬉しいなぁと思いました。