千葉ニュータウンでの定宿として使わせてもらっています。 比較的新しいのに加え、メンテナンスも行き届いていますし、同じルートインの別ホテルと比べてもレベルが高いと思います。 今回は掃除の都合で部屋をグレードアップしてくださったのもありがたかったです。 唯一、前にも書きましたが、部屋のものは問題ないのですが、大浴場のシャンプーの香りが少しおじさんぽい?のだけが気になりました。他のルートインではシャンプーバーがあったりするので、取り入れてもらえたら嬉しいです。
出張で2泊で利用しました。 とにかく駅近で立地がよく、baybikeのポートも、スーパーやコンビニも近くにあるので便利でした。 部屋も広めで綺麗でお掃除も行き届いてました。アメニティも一通りなんでもあり、日焼け止めや入浴剤があるのもポイントが高く、エステ系のスチーマーが借りられたのもよかったです。 朝食が6:30からなのも出張者には嬉しく、そのせいで他ホテルと異なり朝イチが混雑もしてなくて嬉しいです。種類はさほど多くないけど、パンもご飯も選べて一通りなんでもあるし、鶏塩ラーメンを作ってもらえるところもなかなか攻めててよかったです。 お部屋が広いのにお風呂だけは並みだったのと、エントランス入ったらタバコ臭い時があったのだけが残念でした。勝手に吸った人がいたのかもですが、このご時世なので全面禁煙でも良いと思いますし、一部喫煙可にするにしてもエントランスなど共用部分が匂わないようにしてもらえるとなおいいと思います。 改装中であちこちシートが巻かれていましたが、とくに不自由はなかったです。 総合的によかったので、また出張の際には利用したいと思います。
離島帰りだったため念の為石垣で飛行機に乗る前最終日一泊、というところでの利用でした。 フェリー・バスターミナル、ユーグレナモール、コンビニが近くて立地としてはとても便利でした! バストイレキッチンリビング共用は承知の上でしたし、清掃なども行き届いていましたし、インテリアはナチュラルテイストで工夫されてました。 気を遣ってくださったらしく、洋室ではなく、上階の六畳のたたみの部屋に通されました。 4名利用だと狭いとは書いてありましたが本当にギリギリの狭さで、スリムタイプだからギリ敷けたものの通常のサイズの布団だったら敷けなかったことと、最初通された時部屋がめちゃくちゃ暑く共用部分(特に階段)もずっと暑かったこと、部屋のクーラーの風量調節機能が壊れていて風量強でしかつけられず温度調整が難しかったこと、ドアが横開きで重たくて閉めにくかったこと、あとはタオルが別料金貸し出しなのは微妙でした。 下の階は部屋の上部が空いていて、音が筒抜けかも。 ただ、立地とコスパが良すぎるので、本当に宿では寝るだけの方には良いかもしれません。他の宿泊の方とのコミュニケーションはさほどありませんでした。 猫ちゃんは人懐っこくて可愛かったです!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ホテルルートイン千葉ニュータウン中央駅前-成田空港アクセス線-
千葉ニュータウンでの定宿として使わせてもらっています。 比較的新しいのに加え、メンテナンスも行き届いていますし、同じルートインの別ホテルと比べてもレベルが高いと思います。 今回は掃除の都合で部屋をグレードアップしてくださったのもありがたかったです。 唯一、前にも書きましたが、部屋のものは問題ないのですが、大浴場のシャンプーの香りが少しおじさんぽい?のだけが気になりました。他のルートインではシャンプーバーがあったりするので、取り入れてもらえたら嬉しいです。
相鉄フレッサイン 横浜桜木町
出張で2泊で利用しました。 とにかく駅近で立地がよく、baybikeのポートも、スーパーやコンビニも近くにあるので便利でした。 部屋も広めで綺麗でお掃除も行き届いてました。アメニティも一通りなんでもあり、日焼け止めや入浴剤があるのもポイントが高く、エステ系のスチーマーが借りられたのもよかったです。 朝食が6:30からなのも出張者には嬉しく、そのせいで他ホテルと異なり朝イチが混雑もしてなくて嬉しいです。種類はさほど多くないけど、パンもご飯も選べて一通りなんでもあるし、鶏塩ラーメンを作ってもらえるところもなかなか攻めててよかったです。 お部屋が広いのにお風呂だけは並みだったのと、エントランス入ったらタバコ臭い時があったのだけが残念でした。勝手に吸った人がいたのかもですが、このご時世なので全面禁煙でも良いと思いますし、一部喫煙可にするにしてもエントランスなど共用部分が匂わないようにしてもらえるとなおいいと思います。 改装中であちこちシートが巻かれていましたが、とくに不自由はなかったです。 総合的によかったので、また出張の際には利用したいと思います。
guest house Holoholo<石垣島>
離島帰りだったため念の為石垣で飛行機に乗る前最終日一泊、というところでの利用でした。 フェリー・バスターミナル、ユーグレナモール、コンビニが近くて立地としてはとても便利でした! バストイレキッチンリビング共用は承知の上でしたし、清掃なども行き届いていましたし、インテリアはナチュラルテイストで工夫されてました。 気を遣ってくださったらしく、洋室ではなく、上階の六畳のたたみの部屋に通されました。 4名利用だと狭いとは書いてありましたが本当にギリギリの狭さで、スリムタイプだからギリ敷けたものの通常のサイズの布団だったら敷けなかったことと、最初通された時部屋がめちゃくちゃ暑く共用部分(特に階段)もずっと暑かったこと、部屋のクーラーの風量調節機能が壊れていて風量強でしかつけられず温度調整が難しかったこと、ドアが横開きで重たくて閉めにくかったこと、あとはタオルが別料金貸し出しなのは微妙でした。 下の階は部屋の上部が空いていて、音が筒抜けかも。 ただ、立地とコスパが良すぎるので、本当に宿では寝るだけの方には良いかもしれません。他の宿泊の方とのコミュニケーションはさほどありませんでした。 猫ちゃんは人懐っこくて可愛かったです!