もう見限ると決めました。 ストーリー構成が支離滅裂すぎて、ついていけません。
馬上槍試合開始です。脇役の悲喜こもごもが描かれていて、こういう脱線が大好物の私にとっては大満足の巻でした。気になっていたレヴィの答えが書かれています。やることはやっぱ騎士道なんだね、皆。リドも参加することになったのですが、ティティとの対決は見事としか言いようがない。DXの影に隠れてた本能発揮という感じ。カイルとの対決はウハウハでした。そしてDXのあまりのヘタレ具合がアッパレです、今回の彼はお笑いです。でも最後は竜葵からの手紙でディアへの意志を固めます。彼はどんな決断をしどう動くのでしょう、次の巻が本当に本当に待ち遠しい!ちなみに馬上槍試合ですが、絵を見てもよくわからないという方は、映画で今は亡き若手俳優ヒース・レジャー主演の「ロック・ユー」という作品を観たら、よりわかりやすく楽しめると思います。
まさか白雪を誘拐した原因がソレだけじゃないですよね?っていうくらいビックリな内容でちょっとガッカリしました。5巻の最後の盛り上げ方が良かっただけに、ただの子どもの我侭にいとも簡単に犯罪を犯す大人の暴れっぷりにも共感できないというか、そんな浅はかな考えで大人やってていいのかと、私自身ですら疑問に思ってしまうほど。これ、それ相応の処罰が待ってないと、この物語というよりも作者さんに萎えてしまうかもです。次の巻、どうなるかで今後の購入を考えてしまうかも。
どうして赤髪が珍しいのか、いまいち不明。というか謎が多すぎです。伏線いっぱいですが、ちゃんと回収できるのか心配になってきます。政治が絡んだ話にしては内容は濃くなくあっさりめ。主人公、最初はすれたキャラクターで面白かったのですが、蓋を開けたらただの「とってもイイ子(皆が一目置く)」になってしまい、ちょっと残念。でも続きが楽しみです
限定版とは少し違うと聞いて、買ってしまいました。 オマケページとカバーの裏(?)が変わっていました。 中表紙も違ったかな? もちろん漫画は一緒ですが、損をした気分にならないのが嬉しいです。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
赤髪の白雪姫(第9巻)
もう見限ると決めました。 ストーリー構成が支離滅裂すぎて、ついていけません。
Landreaall(19)
馬上槍試合開始です。脇役の悲喜こもごもが描かれていて、こういう脱線が大好物の私にとっては大満足の巻でした。気になっていたレヴィの答えが書かれています。やることはやっぱ騎士道なんだね、皆。リドも参加することになったのですが、ティティとの対決は見事としか言いようがない。DXの影に隠れてた本能発揮という感じ。カイルとの対決はウハウハでした。そしてDXのあまりのヘタレ具合がアッパレです、今回の彼はお笑いです。でも最後は竜葵からの手紙でディアへの意志を固めます。彼はどんな決断をしどう動くのでしょう、次の巻が本当に本当に待ち遠しい!ちなみに馬上槍試合ですが、絵を見てもよくわからないという方は、映画で今は亡き若手俳優ヒース・レジャー主演の「ロック・ユー」という作品を観たら、よりわかりやすく楽しめると思います。
赤髪の白雪姫(第6巻)
まさか白雪を誘拐した原因がソレだけじゃないですよね?っていうくらいビックリな内容でちょっとガッカリしました。5巻の最後の盛り上げ方が良かっただけに、ただの子どもの我侭にいとも簡単に犯罪を犯す大人の暴れっぷりにも共感できないというか、そんな浅はかな考えで大人やってていいのかと、私自身ですら疑問に思ってしまうほど。これ、それ相応の処罰が待ってないと、この物語というよりも作者さんに萎えてしまうかもです。次の巻、どうなるかで今後の購入を考えてしまうかも。
赤髪の白雪姫(第1巻)
どうして赤髪が珍しいのか、いまいち不明。というか謎が多すぎです。伏線いっぱいですが、ちゃんと回収できるのか心配になってきます。政治が絡んだ話にしては内容は濃くなくあっさりめ。主人公、最初はすれたキャラクターで面白かったのですが、蓋を開けたらただの「とってもイイ子(皆が一目置く)」になってしまい、ちょっと残念。でも続きが楽しみです
Landreaall(17)
限定版とは少し違うと聞いて、買ってしまいました。 オマケページとカバーの裏(?)が変わっていました。 中表紙も違ったかな? もちろん漫画は一緒ですが、損をした気分にならないのが嬉しいです。