何度か泊まっています。建物は古いのですが、駐車場無料、バイクも雨のあたらないところに停められるし、寝るだけなら安いのでこっち方面にツーリングのときは常宿です
元ラブホテルで、近くには現役のラブホテルもありました。車移動の人は困らないと思いますが、かなりの坂を上らないといけないので車必須です。フロントのおばちゃんからは、目の前の道は朝は交通量が多いので出発のときは気をつけるようにと助言ありました。傾斜にもなっているので、初心者や足付き悪いバイクのひとはたいへんかも。電子レンジは廊下に一台ありました。古さはありますが、とにかく安いので全てゆるせます
前回は和室でしたが、今回はベッドの洋室でした。ダイヤル式の内線電話などレトロな部屋、建物です。部屋には注意事項の貼り紙があって気になりますが、宿泊料金を考えるとOKです。駐車場も無料なので、建物の古さが気にならなければオススメです
古い宿ですが、宿泊費を考慮すれば十分です。自転車のひとはホテル内に置けていましたし、バイクで行きましたが雨に濡れないところに停められた等の配慮がありました。ひとり旅なら設備の古さや廊下・隣の部屋の物音が聞こえてくる等は逆におもしろくも感じられました。16時のチェックインは15時にしていただきたいところですが、安いから、まぁ、しょうがないでしょう。オーナーは愛想よく気さくに話ができる方です。また使います
道の駅併設のホテルなので、車、バイク移動のひとには使いやすいと思います。アメリカでいうモーテルみたいな感じなのでしょうか。バイクで行きましたが、道の駅の駐車場ではなくて、屋根のあるホテルの敷地内に停められたのは良いところです。もともとホテルとして設計されていた建物ではないような印象ですが、泊まるのは充分満足でき、気持ちの良い温泉でした。廊下の天井の一部が破損していたり、寝具のセット、片付けはセルフだったりもするので、贅沢とか至れり尽くせりのサービスを求める人には向きません。でも、従業員の方はフレンドリーだし、各部屋はテーマがあり家族や多人数向けの大きな部屋は楽しそうな感じでした。また泊まりたいと思います
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
ビジネスホテル小桜館
何度か泊まっています。建物は古いのですが、駐車場無料、バイクも雨のあたらないところに停められるし、寝るだけなら安いのでこっち方面にツーリングのときは常宿です
ホテル大津
元ラブホテルで、近くには現役のラブホテルもありました。車移動の人は困らないと思いますが、かなりの坂を上らないといけないので車必須です。フロントのおばちゃんからは、目の前の道は朝は交通量が多いので出発のときは気をつけるようにと助言ありました。傾斜にもなっているので、初心者や足付き悪いバイクのひとはたいへんかも。電子レンジは廊下に一台ありました。古さはありますが、とにかく安いので全てゆるせます
ビジネスホテル小桜館
前回は和室でしたが、今回はベッドの洋室でした。ダイヤル式の内線電話などレトロな部屋、建物です。部屋には注意事項の貼り紙があって気になりますが、宿泊料金を考えるとOKです。駐車場も無料なので、建物の古さが気にならなければオススメです
ビジネスホテル小桜館
古い宿ですが、宿泊費を考慮すれば十分です。自転車のひとはホテル内に置けていましたし、バイクで行きましたが雨に濡れないところに停められた等の配慮がありました。ひとり旅なら設備の古さや廊下・隣の部屋の物音が聞こえてくる等は逆におもしろくも感じられました。16時のチェックインは15時にしていただきたいところですが、安いから、まぁ、しょうがないでしょう。オーナーは愛想よく気さくに話ができる方です。また使います
IZU VILLAGE HESO HOTEL
道の駅併設のホテルなので、車、バイク移動のひとには使いやすいと思います。アメリカでいうモーテルみたいな感じなのでしょうか。バイクで行きましたが、道の駅の駐車場ではなくて、屋根のあるホテルの敷地内に停められたのは良いところです。もともとホテルとして設計されていた建物ではないような印象ですが、泊まるのは充分満足でき、気持ちの良い温泉でした。廊下の天井の一部が破損していたり、寝具のセット、片付けはセルフだったりもするので、贅沢とか至れり尽くせりのサービスを求める人には向きません。でも、従業員の方はフレンドリーだし、各部屋はテーマがあり家族や多人数向けの大きな部屋は楽しそうな感じでした。また泊まりたいと思います