よくある大型スーパー銭湯付属のカプセルルーム。 食事も館内で取り、美味しかったのですがやっぱりああいうところですのでお値段が・・・。 カプセルルームは今時珍しいレベルでなんの設備も有りませんので、時間を潰すには相応の準備が必要です。広さは十分にありますので一般的な成人男性であれば問題はないかと。 フリードリンクがコーヒーだけだったのですが、自分はコーヒーが飲めない(飲むと気分が悪くなったりする)ので、そこは大いに減点です。 最後に肝心のお風呂ですが、正直ビミョーでした。スパ・リゾート的なものを想像していたのですが、普通のスーパー銭湯でコレだけどコレジャナイ感が絶妙な微妙さでした。 色々言いましたが、全体的にはそれなりにくつろげましたので、まあ普通ということで3点を。
今回が2回目の利用になります。 全体的には好みのお宿ではあるのですが、今回は残念な事が有ったので評価を低めにさせて頂きました。 別館に泊まったのですが室内には傘を置ける場所がなく、外の傘立てに立てておいたところ出かける際に盗まれてしまっていました。安物のビニール傘でしたので諦めましたが、せめて鍵付きの傘立てを用意していただきたいです。 それにしても窃盗犯はあの雨の中、どうやって別館まで来たのだろうかwww
良くも悪くも普通のビジネスホテルです。 仕事の関係で泊まりましたのでモーニングバイキングが早朝からやっているのは有り難いですね。種類は少なかったですが、美味しかったので十分堪能させていただけました。
良くも悪くも普通のビジネスホテル。 両親と家族三人で泊まってツイン+簡易ベッドの部屋でしたが、狭さは感じませんでした。 盆休みにこの値段ということも考えるとけして悪くは無いかと。
全日本ラリー選手権の観戦で利用させて頂きました。 先に不満点になりそうな事を上げると ・部屋にテレビが無い ・近くに夕食を食べるところが無い ・部屋の冷蔵庫の効きが悪い 辺りでしょうか。 良かったのは ・まさかのコースど真ん中という好立地(笑) ・程よく美味しい朝御飯 ・折りたたみ式のミニテーブルが部屋に有る(ちゃんとしたこたつも置かれています) といった感じです。 総評としては所謂昭和のスキーロッジという印象でした。上記不便さも自分としてはさほど気になるレベルでは無かったので、来年も利用させて頂こうと思います。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
四日市温泉 おふろcafe 湯守座
よくある大型スーパー銭湯付属のカプセルルーム。 食事も館内で取り、美味しかったのですがやっぱりああいうところですのでお値段が・・・。 カプセルルームは今時珍しいレベルでなんの設備も有りませんので、時間を潰すには相応の準備が必要です。広さは十分にありますので一般的な成人男性であれば問題はないかと。 フリードリンクがコーヒーだけだったのですが、自分はコーヒーが飲めない(飲むと気分が悪くなったりする)ので、そこは大いに減点です。 最後に肝心のお風呂ですが、正直ビミョーでした。スパ・リゾート的なものを想像していたのですが、普通のスーパー銭湯でコレだけどコレジャナイ感が絶妙な微妙さでした。 色々言いましたが、全体的にはそれなりにくつろげましたので、まあ普通ということで3点を。
湯郷温泉 和モダンな宿 かつらぎ
今回が2回目の利用になります。 全体的には好みのお宿ではあるのですが、今回は残念な事が有ったので評価を低めにさせて頂きました。 別館に泊まったのですが室内には傘を置ける場所がなく、外の傘立てに立てておいたところ出かける際に盗まれてしまっていました。安物のビニール傘でしたので諦めましたが、せめて鍵付きの傘立てを用意していただきたいです。 それにしても窃盗犯はあの雨の中、どうやって別館まで来たのだろうかwww
ホテルサンプラザ堺 本館
良くも悪くも普通のビジネスホテルです。 仕事の関係で泊まりましたのでモーニングバイキングが早朝からやっているのは有り難いですね。種類は少なかったですが、美味しかったので十分堪能させていただけました。
グローバルリゾートMISEN弥山
良くも悪くも普通のビジネスホテル。 両親と家族三人で泊まってツイン+簡易ベッドの部屋でしたが、狭さは感じませんでした。 盆休みにこの値段ということも考えるとけして悪くは無いかと。
森林公園スイス村 ロッジやまの家
全日本ラリー選手権の観戦で利用させて頂きました。 先に不満点になりそうな事を上げると ・部屋にテレビが無い ・近くに夕食を食べるところが無い ・部屋の冷蔵庫の効きが悪い 辺りでしょうか。 良かったのは ・まさかのコースど真ん中という好立地(笑) ・程よく美味しい朝御飯 ・折りたたみ式のミニテーブルが部屋に有る(ちゃんとしたこたつも置かれています) といった感じです。 総評としては所謂昭和のスキーロッジという印象でした。上記不便さも自分としてはさほど気になるレベルでは無かったので、来年も利用させて頂こうと思います。