平安文様ですが、江戸時代の文様もかなり含まれて居ます。 でも、平安時代の絵や、着物の文様を描く時にとても重宝しています。 買って良かったです。
九州沖縄編ですね~、母の実家は九州ですが、 私は福岡までしか行った事が無いので高千穂峡とかは全然未知の世界です^^; 沖縄かー、海で泳ぐより良い旅が出来るかも(笑) いつかこの本を片手に神々の里へ旅してみたいです!
流石千年の都京都は京都だけで一冊費やしているのですね! いつもの観光とはちょっと違った趣で、寺社仏閣めぐりが出来ます。最近はこのシリーズを持って寺社仏閣めぐりしているような・・・。でも、私の好きな北野天満宮と東寺が入ってないのがちょっとだけ残念^^;
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
平安文様素材CD-ROM
平安文様ですが、江戸時代の文様もかなり含まれて居ます。 でも、平安時代の絵や、着物の文様を描く時にとても重宝しています。 買って良かったです。
江原啓之神紀行(4)
九州沖縄編ですね~、母の実家は九州ですが、 私は福岡までしか行った事が無いので高千穂峡とかは全然未知の世界です^^; 沖縄かー、海で泳ぐより良い旅が出来るかも(笑) いつかこの本を片手に神々の里へ旅してみたいです!
江原啓之神紀行(3)
流石千年の都京都は京都だけで一冊費やしているのですね! いつもの観光とはちょっと違った趣で、寺社仏閣めぐりが出来ます。最近はこのシリーズを持って寺社仏閣めぐりしているような・・・。でも、私の好きな北野天満宮と東寺が入ってないのがちょっとだけ残念^^;