高級では無くある意味テキトーなお宿で私は好きです。 家族でスノボに利用しましたが駐車場も近く、リフト券付きプランでこの価格はかなりお得と思いました。 ホテルの朝、晩のご飯のバイキングもテキトー感がすごく良いww お風呂は温泉ではないですが大浴場が楽しめます。 スキー場に関しては、バスでのツアースキー客も多く1番下のリフト待ちが20分以上かかるのとお昼は食堂がグランドホテルの食堂しかないのでだいぶ混みます。 うちの家族は行きのコンビニでおにぎりとパンをいっぱい買っていたので子供たちもなんとかお昼ご飯を凌ぎましたが何もないとただただ時間だけかかります。 ホテルのレンタルも朝から長蛇の列、全てレンタルの子達は滑るまでに何時間かかるやら、、、 竜王スキーパークに行ってみましたが帰りは徒歩で大変です。 竜王を楽しみたいのなら違う宿をおすすめします。 でも、小丸山のコース、1番上のTバーからハイクして喰らうパウダーはここ数年で1番の物でした!! メインシーズンだったのでスキー場は混みましたが家族みんなですごく楽しめました!
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
北志賀グランドホテル&ウエスト
高級では無くある意味テキトーなお宿で私は好きです。 家族でスノボに利用しましたが駐車場も近く、リフト券付きプランでこの価格はかなりお得と思いました。 ホテルの朝、晩のご飯のバイキングもテキトー感がすごく良いww お風呂は温泉ではないですが大浴場が楽しめます。 スキー場に関しては、バスでのツアースキー客も多く1番下のリフト待ちが20分以上かかるのとお昼は食堂がグランドホテルの食堂しかないのでだいぶ混みます。 うちの家族は行きのコンビニでおにぎりとパンをいっぱい買っていたので子供たちもなんとかお昼ご飯を凌ぎましたが何もないとただただ時間だけかかります。 ホテルのレンタルも朝から長蛇の列、全てレンタルの子達は滑るまでに何時間かかるやら、、、 竜王スキーパークに行ってみましたが帰りは徒歩で大変です。 竜王を楽しみたいのなら違う宿をおすすめします。 でも、小丸山のコース、1番上のTバーからハイクして喰らうパウダーはここ数年で1番の物でした!! メインシーズンだったのでスキー場は混みましたが家族みんなですごく楽しめました!