もともと伊良湖岬あたりが好きで、軽い保養のためこちらを選びました。二度目の利用です。 私は最近の香り付き柔軟剤や合成香料他化学物質にアレルギーがあり、軽いシックハウスもあるので、出かけたくても泊まれる宿がなかなか見つかりませんが、自分が利用できる貴重なホテルです。 部屋は一階と二階がありエレベーターがないのですが、幸い一階だったので関節が少し悪い私には幸いでした。今は二階の部屋より一階のほうが多くなったみたいです。 館内は非常に清潔でメンテナンスが行き届いています。 トイレやお風呂(風呂は一階です)、ドライヤーや冷蔵庫が共用というのは思ったより活動時間が違うので、意外と皆さんとかぶりません。チェックイン後はほぼ放置なので、余計な干渉もなくありがたいです。 部屋にはものを置く台とテレビと突っ張り棒の洋服掛けぐらいですが、wifiがあるので正直テレビはいらないし、机も必要なら借りられるようです。 シャワーのみは正直少し冬には寒いなとは思うし、日本のいろいろ置いてあるホテルからみると物足りないという方もおられるかもですが、ヨーロッパのホテルなんかはシャワーのみ、アメニティーもほんとに必要最小限なので、こんなもんでいいのではという気もします。 コンビニは離れた場所にしかなかったと思いますが、食事は少し行ったところに田原の無農薬野菜などを作った洋食系レストランや、海産物系の食事処もあったような。徒歩でもいけないことはないぐらいの距離だと思います。 港も非常に近く初日の出のスポットも至近で正月でもこの値段なので、このあたりの観光やサーフィン、フェリーで鳥羽方面への旅行の拠点にしても悪くはないと思います。 OYO HOTEL傘下になって前と少し変わり、車で来た場合駐車場代が300円、別途取られます。あと身分証(免許証など)が必要です。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
オーガニック宿 まるえい
もともと伊良湖岬あたりが好きで、軽い保養のためこちらを選びました。二度目の利用です。 私は最近の香り付き柔軟剤や合成香料他化学物質にアレルギーがあり、軽いシックハウスもあるので、出かけたくても泊まれる宿がなかなか見つかりませんが、自分が利用できる貴重なホテルです。 部屋は一階と二階がありエレベーターがないのですが、幸い一階だったので関節が少し悪い私には幸いでした。今は二階の部屋より一階のほうが多くなったみたいです。 館内は非常に清潔でメンテナンスが行き届いています。 トイレやお風呂(風呂は一階です)、ドライヤーや冷蔵庫が共用というのは思ったより活動時間が違うので、意外と皆さんとかぶりません。チェックイン後はほぼ放置なので、余計な干渉もなくありがたいです。 部屋にはものを置く台とテレビと突っ張り棒の洋服掛けぐらいですが、wifiがあるので正直テレビはいらないし、机も必要なら借りられるようです。 シャワーのみは正直少し冬には寒いなとは思うし、日本のいろいろ置いてあるホテルからみると物足りないという方もおられるかもですが、ヨーロッパのホテルなんかはシャワーのみ、アメニティーもほんとに必要最小限なので、こんなもんでいいのではという気もします。 コンビニは離れた場所にしかなかったと思いますが、食事は少し行ったところに田原の無農薬野菜などを作った洋食系レストランや、海産物系の食事処もあったような。徒歩でもいけないことはないぐらいの距離だと思います。 港も非常に近く初日の出のスポットも至近で正月でもこの値段なので、このあたりの観光やサーフィン、フェリーで鳥羽方面への旅行の拠点にしても悪くはないと思います。 OYO HOTEL傘下になって前と少し変わり、車で来た場合駐車場代が300円、別途取られます。あと身分証(免許証など)が必要です。