ミトンや靴下、帽子、マフラーなど、三國万里子さん独特のセンスが光る作品ばかりで、見るだけでも楽しめる本です。私はこのニッターさんが好きで最近ずっと欲しかった本なので買って良かったです。 編み方に関しては、作り目の仕方や増し目・減らし目など、必要に際して写真付きで解説されていますが、棒編みをやったことのある方(編み図が理解できて、棒編みの一連の動作が出来る方)の方が苦労がありません。 なぜなら私は最近まで、「棒がすべって糸がかからない」という超初心者だったからです(笑)。そんな方にはまずyoutubeなどで勉強していただいて、コースターか何か編まれることを経験されることを先におすすめします。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
編みものこもの
ミトンや靴下、帽子、マフラーなど、三國万里子さん独特のセンスが光る作品ばかりで、見るだけでも楽しめる本です。私はこのニッターさんが好きで最近ずっと欲しかった本なので買って良かったです。 編み方に関しては、作り目の仕方や増し目・減らし目など、必要に際して写真付きで解説されていますが、棒編みをやったことのある方(編み図が理解できて、棒編みの一連の動作が出来る方)の方が苦労がありません。 なぜなら私は最近まで、「棒がすべって糸がかからない」という超初心者だったからです(笑)。そんな方にはまずyoutubeなどで勉強していただいて、コースターか何か編まれることを経験されることを先におすすめします。