「宿とカフェ」という名前ですが、カフェはありません。宿といっても、いわゆる民宿です。部屋は4部屋あり、2部屋が和室、2部屋が洋室。投稿を見て、和室はセキュリティに不安を感じたので、洋室を予約しました。おばあさんが一人で切り盛りしているようで、もはや宿として機能していません。到着した際、予約確認されただけで、何ら説明もなく、部屋にも何のマニュアルも置いていません。Wi-Fiの案内すら見当らず、そのWi-Fiも遅くて使い物になりませんでした。「冷蔵庫あり」の記載を頼りに飲食物を色々と買い込んできたのですが、実は部屋に冷蔵庫はなく、玄関横に置いてある小さな冷蔵庫を、宿泊者全員で共用するシステムとのこと。また、当日はおばあさんが忙しかったらしく、私が宿泊する部屋の準備が間に合わなかったとのことで、確かにベッドメイキングが一部できていませんでした。トイレと風呂は共用ですが、清掃がされておらず、前日の使用状態のままでした。一番閉口したのは、スリッパが使い回しの真っ黒なものばかりで、とりあえず履いてはみたものの、履いた瞬間湿り気を感じて気持ち悪かったので、仕方なく裸足で過ごしました。これで素泊まり6,000円はないでしょ。
期間限定の特別価格でプレミアムサービスを体験
あなたのビジネスを次のレベルへ
© Copyright 2025, All Rights Reserved
宿とカフェ 一会<種子島>
「宿とカフェ」という名前ですが、カフェはありません。宿といっても、いわゆる民宿です。部屋は4部屋あり、2部屋が和室、2部屋が洋室。投稿を見て、和室はセキュリティに不安を感じたので、洋室を予約しました。おばあさんが一人で切り盛りしているようで、もはや宿として機能していません。到着した際、予約確認されただけで、何ら説明もなく、部屋にも何のマニュアルも置いていません。Wi-Fiの案内すら見当らず、そのWi-Fiも遅くて使い物になりませんでした。「冷蔵庫あり」の記載を頼りに飲食物を色々と買い込んできたのですが、実は部屋に冷蔵庫はなく、玄関横に置いてある小さな冷蔵庫を、宿泊者全員で共用するシステムとのこと。また、当日はおばあさんが忙しかったらしく、私が宿泊する部屋の準備が間に合わなかったとのことで、確かにベッドメイキングが一部できていませんでした。トイレと風呂は共用ですが、清掃がされておらず、前日の使用状態のままでした。一番閉口したのは、スリッパが使い回しの真っ黒なものばかりで、とりあえず履いてはみたものの、履いた瞬間湿り気を感じて気持ち悪かったので、仕方なく裸足で過ごしました。これで素泊まり6,000円はないでしょ。